2016-04-07
ねごと、2マンツアーファイナルでパスピエと熱狂ライヴ! 新曲2曲でもフロアを揺らす
ねごとが3月から開催していた「ねごと presents “お口ぽかーん!?~つまり2マンツアー 2016~”」が、4月4日(月)の渋谷TSUTAYA O-EASTでファイナルを迎えた。
自分たちが今最も対バンしたいアーティストと2マン形式のライヴを開催し、全国5都市を回ったこのツアー。最終ラウンドとなる東京公演の先攻はパスピエ。紅一点ヴォーカリストの大胡田なつきを擁する5人組にして、卓抜した音楽センスと独特の世界観を纏ったポップロックバンドだ。ちなみに、ねごとがパスピエと共演するのは2014年に開催された学園祭ツアー以来、2回目となる。
満場の拍手に迎えられて登場したパスピエは、大胡田のキュートながらも蠱惑的な歌声とシンセサイザーを基調としたパワフルなバンドサウンドで「トキノワ」「とおりゃんせ」とキラーチューンを畳みかけ、のっけからフロアの熱狂を我がものにする。大胡田は“ねごとファンのみなさんにも何かを残して帰れるようないいライヴをしていこうと思います”と意気込む。大人の童謡を思わせる「蜘蛛の糸」、昭和歌謡テイストのサビが絶妙な「シネマ」と、パスピエワールドを存分に展開してオーディエンスを踊らせ、ラストの「MATATABISTEP」まで一気に駆け抜け、ねごとにバトンを繋いだ。
そして、興奮の余韻と大歓声に包まれながら笑顔でステージに現われたねごとの4人。登場SEに乗せてそのまま4人が演奏をスタート、2分近くもの前奏を加えた「DESTINY(long ver.)」で幕を開ける。いっそう分厚く成長したアンサンブルを響かせ、詰めかけた1300人の観客を魅了。スタートからバンドの自信と好調を見せつけた。
キラキラとした輝きを放ちながら力強く鳴り響くサウンドはもはや“ガールズ”の枠を軽やかに飛び越え、まさに“ロックバンド”の面目躍如。全5公演、それぞれに個性豊かなバンドと各地で熱戦を繰り広げ、蓄積されたエネルギーのすべてをこのファイナルのステージに注ぎ尽くすかのごとく、演奏に没頭する彼女たちの姿が客席の昂揚に拍車をかける。
「シンクロマニカ」ではシーケンスに重ねて場内一体となってのクラップが弾け、「GREAT CITY KIDS」では“声を聴かせてもらっていいですか!”とステージ前方に躍り出た蒼山幸子(Vo&Key)の呼びかけに1300人が応えてコール&レスポンスと、ステージと客席のぴったり息の合った連携で前半戦にして盛り上がりは早くもピークに達する。“今回、久しぶりの対バンツアーということで、本当に刺激をもらえた、改めて対バンっていいなと思えたツアーでした”と共演したバンドの名を挙げながら、しみじみと振り返る蒼山。一方で、昨年リリースしたアルバム『VISION』の番外編的位置付けでもある本ツアー。当作品からの楽曲を中心に構成された中盤のセットリストから後半戦へ。場内は怒濤のダンスフロアと化した。
“今の私たちのモードを感じてもらえるライヴにしたい”という想いのもと、東京では初演奏となる新曲を立て続けに2曲披露。中でも最初の1曲はこれまでのねごととは一線を画す、クールかつスリリングな新機軸チューンだ。グラフィカルな光を放つパッドを左手に装着、右手にマイクを握りしめ、ステージを右に左にと激しく動き回りながらオーディエンスを煽る蒼山のアグレッシヴなパフォーマンスも印象的だった。新曲2曲に続き、「ループ」で自身が音そのものであるかのように、リズミカルに跳ねては激しく体をしならせるメンバー。急進的に突き抜けた「nameless」、抑揚あるテンポ感が小気味よい「透明な魚」と、アッパーかつシームレスに繰り出される楽曲が容赦なくオーディエンスを巻き込み、踊らせる。そして、本編ラストを飾った「endless」。これまでとは格段にスケール感を広げたこの演奏が今ツアーの集大成であり、ねごとの新たな未来を予感させた。
アンコールでは“近々、きっといいお知らせができると思うので、これからもねごとをよろしくお願いします!”と約束。終始、集中力の途切れない強靭なプレイで彼女たちのさらなる飛躍と進化を確信させた。
【セットリスト】
■パスピエ
01.トキノワ
02.とおりゃんせ
03.裏の裏
04.チャイナタウン
05.フィーバー
06.蜘蛛の糸
07.シネマ
08.MATATABISTEP
■ねごと
01.DESTINY(long ver.)
02.シンクロマニカ
03.真夜中のアンセム
04.未来航路
05.黄昏のラプソディ
06.GREAT CITY KIDS
07.カロン
08.新曲
09.新曲
10.ループ
11.nameless
12.透明な魚
13.endless
EN1.sharp♯
EN2.憧憬
Photo by AZUSA TAKADA
【関連リンク】
ねごと オフィシャルHP
『ANI-ROCK FES.』出演アーティスト第2弾は、いきものがかり&ねごと
ねごと、ツアースタートにあわせ新ビジュアル公開
レーベル設立5周年を記念して結成されたunBORDE all starsの新曲MVがついに公開
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
ねごと 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









