2016-05-11
ここは熱狂と絶叫が交錯する最上級のリゾート地!! CLØWDが手招きした楽園、君も最上級の笑顔を、ここで浮かべてみないか?!

3rdシングル「RUDENESS RESORT」の発売を受け、5月7日(土)新宿ReNYを舞台に行った「CLØWD ONEMAN LIVE 2016「RUDENESS RESORT ReNY」」。その日の模様をレポート。
扉を開け場内へ足を踏み入れたとたん、耳に届いたのが小鳥たちの囀る声。場内に入るや目に入った蔦や木々生い茂る風景。
ここは、CLØWDが仲間たちを招き入れた宴の場。心踊らせる、胸を高ぶらせる熱い(暑い)楽園の地。
5人の戦士たちは、穏やかさ漂うこの空間へこれからどんな勇壮な物語を描くのか、想像するだけで武者震いを覚えていた。
幕が上がると同時に姿を現した5人。KØU(Vo)の歌声を合図に、身体を揺さぶるアグレッシブなビートが炸裂。
エレクトロで躍動的な最新ナンバー「RUDENESS RESORT」だ。観客たちへ挑むように歌いかけるKØU。
ここは、武者震いするヤバい香り漂う楽園。彼らの挑発に煽られ、観客たちも一斉に跳ねだした。
腹の底へズンと響く樹(Dr)のジャングルビートを合図に、勇壮な音の塊が身体へガンガン突き刺さってきた。
気持ちへ滾る炎を燃やした「独裁Rhapsody」。続く「CHECK MATE」が、「理性なんか捨てちまえよ」と感情のストッパーを一気にぶち壊した。
荒ぶる演奏に合わせ、場内に産まれたモッシュや逆ダイの風景。
序盤の時点で5人に理性をチェックメイトされたせいか、場内へはクライマックス並の熱狂が生み出されていた。
「俺たちが最高を作り出すリゾートへようこそ。君のたちの目に、耳に、心に、最高を刻んでやるよ。この島に狼煙を上げろ!!」(KØU)
KØUが巨大なフラッグを掲げながら歌った「狼煙」では、狼煙を上げる変わりに、誰もが拳を突き上げていた。
「この楽園で踊り狂おうぜ」(KØU)。庵(G)の冴え渡るカッティングギターと樹のヘヴィなシャッフルビートが絡み合う中、冬真(G)のギターが心地好く唸りを上げた。熱くたきったディスコロックナンバー「レッドホット・ディスコ」へ導かれ、会場中の誰もがタオル振りまわしてゆく。「Drive for Dream」でも心を開放し、無邪気にはしゃぎ続けていた。
「見ろよ、このステージ。受話器越しのパーク(ジュラシックパーク)に来ました!!。今日のワンマンのテーマは、どうですか??」(KØU)
「ワンマンのテーマはジャングルでなくてリゾードだから。受話器越しのパークって何や??」(猟平/B)のやり取りも。
「リゾートと言ったら離れ島じゃないですか」と語るKØUに対し、客席からは「離島」という突っ込みも入っていた。
中盤では、客席中央に設置したセンターステージ(離島)へ移動。それぞれが生楽器へ持ち替えた。
最初に響かせたのが、2本のアコギのストロークと旋律が優しく絡みあう「プラスチック・ハート」。
竿隊が舞台に腰掛け演奏、KØUも包みこむ歌声を魅力に、訪れた人たち一人一人を抱きしめるように歌いかけた。
ライヴでは何時も激しく演奏している楽曲を、この日はカントリーミュージック風にアレンジ。
心地好く弾む演奏の上で、軽やかに歌った「Take_53 (unplugged ver.)」。
「これからも変わらずこの5人で君たちと一緒に歩いていけたらいいなと思います」(KØU)の言葉を合図に、優しく温かく響かせた「四人五脚 (unplugged ver.)」。
「こっからさらに上げてくぞ!!」。気持ちを嬉しく高ぶらせたアグレッシブナンバー「Liar's Game」を投影。
駆け上がる演奏を合図に、客席には大きなサークルモッシュも生まれれば、メンバーらの煽る演奏に刺激され、ヘドバンや満開の花咲く光景も描きだされていた。
轟き狂う「Marburg」に刺激を受け、頭振りまわし、大きく咲き続けてゆく観客たち。
メンバーらも徹底した挑発モードで挑み続けていた。
エレクトロでハード&ダンサブルな「セブンスセンス」が、熱さ抱えた気持ちをどんどん開放してゆく。
「一緒に暴れてゆくライヴが、俺にとっては生きがいなんだよ。しっかりついて来れるか。この島で、世界で一番の馬鹿になろうかー!!」(KØU)
絶叫呼び起こした「Worry?」。「傷声」ではメンバーらに煽られ、逆ダイし続ける観客たち。止むことのない煽りの風景。
庵や冬真に至っては、舞台上からファンたちを引き寄せていた。
暴れ狂え、叫びまくれ。それが、この空間に許されたルール。むしろ、それ以外に何が必要だ?!
「俺のすべての想いをこの曲に、歌詞に詰め込んだ」。「GIFT」が、光をまといながら羽ばたいた。
照れ屋で真面目なKØUらしい告白を身に受けながら。
それ以上に、演奏の作り上げた気持ち開放してゆく風を全身に浴びていくことが、とても嬉しい快楽だった。
本編最後を飾ったのが「#夏の微熱」。KØUの歌声が響き渡った瞬間から、魂へ注ぎ込む血が一気に沸騰し始めた。
身体中を火照らす熱を舞台上へ全力でぶつけきらないと、熱したこのドラマに最高のエンディングなんて描けない。
いや、最高のエンディングが近づいているのを誰もが実感していたからこそ、舞台上も客席も全力の笑顔で熱く熱くはしゃぎ続けていた。
「俺たちの始まりの曲いこうか」(KØU)。
激しいジャングルビートが炸裂、アンコールの最初に演奏したのが、CLØWDの活動の幕開けを飾った「WAKE UP」。
鼓動と熱くシンクロするビートに合わせ、ファンたちも上へ上へと跳ね続けてゆく。
「目覚めたこのときから」、サビに描いた雄大で凛々しい歌の表情。この雄々しい姿が、今宵は余計に逞しく見えていた。
「叶わない夢などないことを俺たちCLØWDが証明してやるよ」。
最後に、夢描くことの素晴らしさを記した「キミトボクラ」をプレゼント。
気持ちを笑顔で弾ませる演奏に合わせ、誰もが無邪気にはしゃいでいた。
まぶしい表情でモッシュしてゆく様、両隣の人たちと手を繋ぎ揺れ続けた姿。
すべてを開放して楽しむことで、誰もが最高の笑顔になっていた。
この楽園は、熱いだけじゃない、まぶしい笑顔の魅力を与えてくれる宴の場。
このリゾートへ、たくさんの人たちを連れてきてまた一緒に遊びたい。ここ、人気のリゾート地になりそうだ。
カメラマン:西槙太一
ライター:長澤智典
■2016.5.7 SHINJUKU ReNY CLØWD SETLIST
1.「RUDENESS RESORT」
2.「独裁Rhapsody」
3.「CHECK MATE」
4.「狼煙」
5.「レッドホット・ディスコ」
6.「Drive for Dream」
7.「プラスチック・ハート」
8.「Take_53 (unplugged ver.)」
9.「四人五脚 (unplugged ver.)」
10.「Liar's Game」
11. Ba&Drセッション
12.「Marburg」
13.「セブンスセンス」
14.「Worry?」
15.「傷声」
16.「GIFT」
17.「#夏の微熱」
-ENCORE-
1.「WAKE UP」
2.「キミトボクラ」
CLØWD Web http://clowd.tokyo/
CLØWD twitter https://twitter.com/CLOWD_OFFICIAL
<INFORMATION>
■2016年8月17日 CLØWD 1st Album 2Type Release決定
<初回生産限定盤><通常盤>2タイプリリース
※詳細後日発表
■CLØWD 1st Full Album Release Tour「関東無礼区行脚-KANTO BREAK TOUR-」
9月4日(日) 柏Thumb UP 「KØUプロデュースDAY」 CLØWD×レイヴ
9月9日(金) 高田馬場club Phase 「冬真プロデュースDAY」CLØWD×ベル
9月14日(水) 池袋EDGE 「庵プロデュースDAY+庵生誕」 CLØWD×ぞんび
9月17日(土) 浦和ナルシス 「猟平プロデュースDAY」 CLØWD×Neverland
9月25日(日) 横浜BAYSIS 「樹プロデュースDAY」CLØWD×Develop One's Faculties
9月30日(金) 高田馬場AREA TOUR FINAL CLØWD ONEMAN LIVE 「東京最終無礼区」
※詳細後日発表。
■Member Birthday Live「FIVE THE BIRTHDAY!!」開催決定!
8月5日(金)池袋EDGE 〜猟平Day〜
9月14日(水)池袋EDGE 〜庵Day〜 (「関東無礼区行脚-KANTO BREAK TOUR-」と同公演です。)
11月21日(月)池袋EDGE 〜冬真Day〜
12月5日(月)池袋EDGE 〜樹Day〜
12月30日(金)池袋EDGE 〜KØUDay〜
※詳細後日発表。
<RELEASE INFROMATION>
■CLØWD 3rd SINGLE 「RUDENESS RESORT」発売中
初回生産限定盤A DCCL-200~201 ¥1,800+税
[CD] 01. RUDENESS RESORT 02. Marburg
[DVD] 01. RUDENESS RESORT MUSIC VIDEO 02. RUDENESS RESORT MUSIC VIDEO BTS
初回生産限定盤B DCCL-202~203 ¥1,800+税
[CD] 01. RUDENESS RESORT 02. プラスチック・ハート
[DVD] 2016.1.7「名も無き明日はない」at TSUTAYA O-WEST LIVE映像
通常盤 DCCL-204 ¥1,200+税
01. RUDENESS RESORT 02. GIFT 03. RUDENESS RESORT(KØULESS ver.)
「RUDENESS RESORT」インストアイベント情報
http://clowd.tokyo/event.html
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
CLØWD 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(前編)2025-09-26
-
『いじくりROCKS!』#67 ゲスト情報解禁!冠徹弥(THE 冠)&CHAQLA.よりkaiとBikk...2025-09-24
-
『BEYBLADE X』オープニングテーマ、L’Arc-en-Ciel「YOU GOTTA RUN -English ver...2025-09-24
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
MUCC / 『ニルヴァーナ』
Присоединяйтесь к уникальной папке с группами объявлений в телеграмм для лучшего продвижения вашего бизнеса по
всей России!
В этой папке собраны только самые актуальные и перспективные группы объявлений, где Вас ждет целевая аудитория, готовая узнать о вашем продукте
или услуге.
Закажите рекламу своего бизнеса в наших группах, чтобы привести новых клиентов, усилить продажи и укрепить позиции вашего бренда на рынке.
Не упустите возможность расширить Вашу аудиторию
и достичь новых высот! Присоединяйтесь к папке групп объявлений в телеграмм прямо сейчас и дайте вашему
бизнесу сильный толчок к успеху!
доски объявлений
#реклама #Telegram #бизнес #продвижение #Россия #доскиобъявлений #доски_объявлений
