2016-06-03
アニソンシンガー、かなでももこ。2年ぶりにバースデーワンマンライブを実施
『NOeSIS 嘘を吐いた記憶の物語』をフルリメイク。5月下旬~6月上旬頃にスマホゲーム(iOS/Android)として『NOeSIS』の配信がスタート。同物語の主題歌『OSeINS』を手がけているのが、キャストの一人古宮縁を演じる声優としても登場中のアニソンシンガー"かなでももこ"。彼女は、『NOeSIS』の物語を紐解く鍵にもなっている『OSeINS』の作詞も手がけている。同楽曲について、かなでももこはこう語ってくれた。
「主題歌の『OSeINS』は、佐藤聡美さん演じたメインヒロインとなる鷹白千夜と一夜の心情を軸に書きました。A/B/サビすべてに、もちろん1番から3番まで、物語に沿ったうえでの気持ちを歌詞にしています。ぜひ、謎を秘めた物語を解明するヒントとして触れていただけたら嬉しいです」
かなでももこは、6月20日に誕生日を迎えることから、2年ぶりにバースデーライブの開催を発表。それが、6月11日(土)渋谷VUENOSを舞台に行う「momoko's Birthday 2016」と題したワンマンライブになる。
昨年の誕生日当日は、さいたまスーパーアリーナで行われた「KING SUPER LIVE 2015」へ出演(Blu-ray/DVD発売中)。自身には至福の経験にも繋がる最高の誕生日プレゼントになったが、本人の心の中には、「応援してくれるファンのみんなと一緒にバースデーライブをしたい」気持ちが強くあったことから、今年は「「KING SUPER LIVE 2015」で声優さんやアーティストの方々が歌った楽曲を、私が生バンドを背景にカバーするよ」と宣言。「KING SUPER LIVE 2015」で歌われたカバー曲を軸に据えたワンマンライブを行うことを発表した。
気になるのが、"歴史に残り続ける名曲"たちの中から、どんな楽曲がセレクトされるのか!?。本人は、以下の言葉を寄せてくれた。
「名曲ばかりが歌われていた「KING SUPER LIVE 2015」だったからこそ、なるべく多くの出演者さんたちの楽曲を歌いたいなぁと思っています。でも、「外せない名曲」ってあるじゃないですか。そういう場合は、同じ歌い手の方でも2曲選ぶかも知れないし。男性シンガーの方もイベントには出演していたように、男性曲にもチャレンジしたいなと思っています」
かなでももこの初ワンマンライブが、同じく2年前に行われたバースデーライブ。そのときも、彼女が所属していたレーベル「スターチャイルド」の歴史を担い続けてきた曲たちを軸にカバー披露してくれた。本人も、「毎年バースデーライブは、大好きなアニソンのカバー曲を中心に、オリジナルソングも組み込みながら歌っていけたらな」と語っているように、カバー曲中心というスタイルが定着しそうな予感も。
同じく恒例行事と言えば、かなでももこは"すべてのワンマンライブの舞台上で号泣"し続けてきた。中でも、初ワンマンのときには、ステージに上がって歌いだしたとたん感動のあまり泣き崩れ、いきなり歌えなくなった「伝説」も残している。本人は、「毎回「泣かないぞ」と決めてステージに臨めば、次のバースデーワンマンだって泣くつもりなんか微塵もないんですけど、いっつも感極まっちゃうんですよねぇ。でも、今回も泣く予定はないですから」と語っているが、"感動しぃ(涙腺が緩みがち)"な彼女だけに、この日のステージでも何処に「泣き崩れる場面」が登場するのかも、本人には申し訳ないが、観る側の期待として持ってしまうこと。
6月11日は、フルリメイクされたスマホゲーム『NOeSIS 嘘を吐いた記憶の物語』の配信が始まって間もない時期だけに、『OSeINS』を、この日初めてフルバージョンで聞けるのか!?。その期待も含め、かなでももこのバースデーワンマンライブに足を運んでいただけたら幸いだ。最後に、彼女からのひと言を載せておこう。
「私のバースデーワンマンライブを迎える頃には『NOeSIS』の配信もスタート、私も声優アーティストの仲間入りを果たしている時期になります。この日のワンマンライブは、「KING SUPER LIVE 2015」で披露していた楽曲の中からセレクトしたカバー曲たちや私のオリジナルをたくさん歌うつもりのように、みんなとハッピーな時間をライブハウスという空間の中へ作り上げたいなと思っています。どんな曲を歌うのか気になる方は、発売中のLIVE DVD/Blu-rayで予習しといてください(笑)。私自身この日をすごく楽しみにしていれば、みなさんにとっても最高の1日になれるようにいろいろ準備をしてるので、期待して足を運んでください」
TEXT:長澤智典
▼NOeSIS(ノエシス)HP
http://noe-sis.jp/
かなでももこオフィシャルHP
http://www.kanademomoko.com/
かなでももこレーベルサイト
http://king-cr.jp/artist/kanademomoko/
かなでももこオフィシャルtwittter
https://twitter.com/momoko_kanade
【LIVE INFORMATION】
かなでももこ バースデーワンマンライブ
公演名 「momoko's Birthday 2016」
公演日 2016年6月11日(土)
会場 渋谷VUENOS
http://vuenos.com/venue/
開場 17時 開演 18時
チケット前売り 4000円(税込) 別途ドリンク代
チケットのご購入はコチラ→http://l-tike.com/kanademomoko2016/
6月20日に誕生日を迎えるかなでももこ2016年初のワンマンライブを開催決定!!今回も2周年LIVE同様に最強のサポートメンバーを迎えてバンドライブでお届けします!!2014年に開催したバースデーワンマンライブではスターチャイルド楽曲のカバーに挑戦致しましたが、今回は昨年開催された「KING SUPER LIVE2015」の楽曲カバーにチャレンジ!!
■バンドメンバー
Guitar: Mucho Gracias
Violin&Keyboard: Rookie Fiddler
Bass: Toshi
Drums: Hiroshi Ishikawa
(元ヴィジュアル系バンド"A(エース)"のメンバーたち)
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
かなでももこ 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









