2016-06-27

アイドラがBillboard JAPAN LINE公式アカウント友だち限定イベントに出演決定

7月4日に開催される、最新の音楽情報やチケットプレゼント企画を配信するBillboard JAPAN LINE公式アカウント友だち限定のイベント「LIVE FREELY SPECIAL vol.3」に、I Don't Like Mondays.が出演することが決定した。

「LIVE FREELY SPECIAL」はBillboard Live TOKYOで開催されるアーティストのライブやトークセッションが入場無料で楽しめる大好評イベントで、Billboard JAPAN LINE公式アカウントを友だち追加することで参加ができる。予約方法の詳細は、LINEのBillboard JAPAN公式アカウントでアナウンスしているので、そちらをチェックしよう。またこのイベントの模様は、LINEのライブ配信プラットフォーム『LINE LIVE』で生配信され、当日会場に行けない方もスマートフォンやPCで楽しむことができる。

「LIVE FREELY SPECIAL vol.3」に出演するI Don't Like Mondays.は、結成当初から“流行に敏感なオシャレな女の子を躍らせる"ことをメインに掲げ、ポップでキャッチーなメロディをベースに、ROCK・EDM・FUNK・ディスコミュージック・80'sをミックスさせた独自のセンスで創られる音楽で注目を集めている4人組バンドだ。“月曜が嫌い"という名のバンドは、その月曜にどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待を裏切らない彼らの実力を是非体感してほしい。

■「LIVE FREELY SPECIAL vol.3」

7月4日(月) ビルボードライブ東京(港区・六本木)
時間 18:30~21:00 [L.O 20:30]
出演アーティスト:I Don't Like Mondays.
入場料:無料

【関連リンク】
I Don't Like Mondays. オフィシャルHP
I Don't Like Mondays.、ニューシングル「TONIGHT」MV&初の全国ツアー詳細発表
I Don't Like Mondays.、待望の3rdシングルはサマー・アンセム!
I Don't Like Mondays.のアーティストメシを紹介!

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию