2016-07-16

illion、新曲「Water lily」が全世界先行配信スタート&新感覚ウェブサイト公開

野田洋次郎(RADWIMPS)のソロプロジェクト“illion”(イリオン)の新曲「Water lily」が、ニューアルバム発売に先駆け7月15日より世界110の国と地域で先行配信スタートとなった。

また、同日より「Water lily」の新感覚ウェブサイトが公開された。dot by dot inc.が手掛けた特設サイトでは、同時アクセス中のユーザーが楽曲音源を感覚的に操作しセッションする、リアルタイム参加型の『Connected Jam Video』を体験できる。

特設サイトにアクセスすると、楽曲の一部がループ再生され、画面上のビジュアルをスワイプ操作することで楽曲を構成する5つのパートの音源それぞれにエフェクトをかけることができる。同時アクセス中のユーザー操作、エフェクトもリアルタイムに反映されセッションとなることで、同じ時間を共有しているユーザー同士によって生みだされるその瞬間だけの「Water lily」を体験することができる。

7月には、日本国内初ライブとなる「フジロックフェスティバル'16」への出演や、東京・大阪でのライブも決定しており、今後の動向からも目が離せない!

■「Water lily」先行配信ページ
・iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/album/water-lily-single/id1128873970?app=itunes&at=10l6Y8
・レコチョク
http://recochoku.com/w0/illionwaterlily/
■「Water lily」特設サイト
http://waterlily.illion.website/

【関連リンク】
illion オフィシャルHP
RADWIMPS、アルバム『君の名は。』ジャケット&最新アーティストビジュアルを公開
RADWIMPS、新作のブックレットに映画『君の名は。』スペシャルコラボイラスト掲載決定
野田洋次郎(RADWIMPS)ソロプロジェクトillion、今秋アルバムリリース

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию