2016-07-22

illion、3年ぶりとなるニューアルバムが10月12日に発売決定

野田洋次郎(RADWIMPS)のソロプロジェクト・illionの3年ぶりとなるニューアルバムの発売日が10月12日(水)に決定した。

ニューアルバムには先日より全世界先行配信された「Water lily」含め、新曲10曲の収録が予定されている。また初回限定盤はCD+DVDの2枚組で、さらに新作アートワークをフィーチャーしたアートブックが付属する。DVDにはロンドンで行なわれた初ライブの映像や、街頭ビジョンのみで公開されていたAbbey Road Studiosでの「BRAIN DRAIN」スタジオライブ映像、「MAHOROBA」「BEEHIVE」のミュージックビデオなどが収録される。

また、illionが出演する「Fuji Rock Festival'16」に、先行配信されている新曲「Water lily」に参加した原田郁子(クラムボン)と、10月に発売されるアルバム収録曲にラッパーとして参加した5lackがゲスト出演することが決定。なお5lackは来週開催されるillionの東京公演、大阪公演にもゲスト参加する。

■「Water lily」配信ページ
・iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/album/water-lily-single/id1128873970?app=itunes&at=10l6Y8
・レコチョク
http://recochoku.com/w0/illionwaterlily/

■アルバム『タイトル未定』

2016年10月12日発売
【初回限定盤】(CD+DVD+アートブック)
WPZL-31220/1/¥3,500+税
【通常盤】(CD)
WPCL-12431/¥2,500+税
<収録曲>
■CD
「Water lily」ほか10曲収録予定
■DVD(初回限定盤のみ)
・Live at London, O2 Shepherd's Bush Empire 2013
「BEEHIVE」
「LYNCH」
「γ」
「MAHOROBA」
「BRAIN DRAIN」
「GASSHOW」
・Music Clip
「BRAIN DRAIN (Performed in Abbey Road Studios)」
「MAHOROBA」
「BEEHIVE」
・「MAHOROBA (Music Clip Making)」
ほか収録予定(曲順未定)

■【ライブ情報】

「FUJI ROCK FESTIVAL'16」
日程:7月22日(金)〜24日(日)
会場:新潟県湯沢町苗場スキー場
※illionの出演日は7月22日
http://www.fujirockfestival.com

「illion Japan Tour 2016」
7月25日(月)  東京 新木場STUDIO COAST (Sold out)
7月27日(水)  大阪 Zepp Namba (Sold out)

【関連リンク】
illion オフィシャルHP
illion、新曲「Water lily」が全世界先行配信スタート&新感覚ウェブサイト公開
RADWIMPS、アルバム『君の名は。』ジャケット&最新アーティストビジュアルを公開
RADWIMPS、新作のブックレットに映画『君の名は。』スペシャルコラボイラスト掲載決定

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию