2016-12-01
CANDY GO!GO!主催イベントを赤坂BLITZで開催
現在、メジャー第1弾となるアルバム『IDOROCK』の発売に向け精力的に予約会などリリースキャンペーンを行っているCANDY GO!GO!。彼女たちが都内のライブハウスを舞台に定期的に主催しているイベント「NEXT-ONE!」。同シリーズイベントの中、最大規模で開催しているのが「NEXT-ONE! in 赤坂BLITZ」になる。
11月21日(月)に今年最後となる「NEXT-ONE! in 赤坂BLITZ」を開催、アルバム『IDOROCK』の楽曲をバンドスタイルで披露してくれた。
フリーキーなギターサウンドが唸りを上げた。ライブは、メジャー第1弾シングルとなった『overdrive』からスタート。♪激しく揺らせ♪の言葉通り、7人の一体化したパワフルな歌声が、駆けるビートの上でどんどん唸りを上げてゆく。なんて挑発的な歌声と演奏だ。戦いを挑む?!、CANDY GO!GO!の場合は喧嘩を仕掛けてゆく感覚だ。熱した感情は上がり続けるのみ。舞台上を目一杯使いダイナミックなステージングを7人は見せてゆく。なんてワイルドな女豹たちなんだ!!
「お前たちもっともっとイケるんじゃないか?!」。怒気を含んだ煽りに続いてぶつけたのが、『ハイボールの制約』だ。重量感満載な演奏の上で、けしかけるように雄々しい歌声をぶつけてゆくメンバーたち。ハード&ロックンロールなテイストを持った楽曲だ。でも、このくらい激しいほうが、今のCANDY GO!GO!にはピッタリはまるロックなユニフォーム。そう、ワイルドな気分でパーティしていけば、それでいい。
光を浴びながら陽へ向かって駆けだすように『Cinderella Call』が響きだした。菜月アイルのリード声が、佐伯かなの歌声が、観客たち感情に輝きを与えてゆく。なぎさりんが、磯野未来が、熱狂という光の中へ観客たちを連れ出していく。もっともっと絶叫しながら一緒になって輝けと言わんばかりに。感情のストッパーなんか、何時の間にか壊れてしまったよ。ただただ高ぶる気持ちのまま熱くなればいい。それが、ここに一番似合う楽しむうえでのルールなんだもの。
「もっといろんな色をみなさんに見せたいと思っています」(なぎさりん)。続いて突き付けたのが、アルバム『IDOROCK』に収録予定の『事件File.055』。CANDY GO!GO!には珍しいダークな色を持ったマイナー調の楽曲だ。心の叫びを訴えるようになぎさりんが、菜月アイルが、佐伯かなが、宍戸桃子が想いを携えた歌声を張り上げてゆく。希望を歌うばかりがアイドルじゃない。声に出来ない痛い心の叫びを、弱さを抱えたいろんな人たちの心の慟哭を代弁してゆくのも、今のCANDY GO!GO!らしさ。むしろ、心にチクチクと痛みを刺す歌を真正面から突き付けてゆく姿勢に、CANDY GO!GO!らしい独自性を覚えていた。
メジャー第2弾シングル『endroll』が飛び出した。ふたたび光を身にまとい駆けだした演奏。身体を嬉しく震わせるビートの上で、馳せる気持ちをそのままぶつけるように、CANDY GO!GO!は輝く明日へ向かう気持ちを歌い叫んできた。ビートロックの洗礼を受けたこの歌は、CANDY GO!GO!が提唱する"アイドロック"らしさを投影した姿。触れるたびに心が晴れた気持ちへ包まれるのも、彼女たちが歌を通して明日へ進む勇気を届けてくれるからだ。
激しく跳ねる演奏が轟きだした。7人が身体を揺さぶるグルーヴに乗せ♪JACK♪と叫びだした。『JACK!』に合わせ、会場中の人たちが右に左に跳ね続けてゆく。熱く跳ねたヘヴィな演奏が観客たちの理性を消し去っていた、フロアーはすっかり祭り状態だ。
その熱した空気へさらにHOTな刺激を与えるように、『絶対加速少女C』が飛び出した。天高く拳を突き上げながら、艶っぽさを交え激しく挑発してゆくメンバーたち。なんて毒々しい色気を放ってゆくんだ。悩殺なロックスタイルに興奮を覚えないほうが、嘘だ。フロアーではモッシュし続けるファンたちが続出。「強く激しく愛して」、加速した興奮はもう止めたくない。
最後は、CANDY GO!GO!流シンガロングなメロコアナンバー『NERVOUS VENUS』だ。メンバーが、観客たちが、満面の笑顔で♪NERVOUS VENUS♪と叫び続けてゆく。ただただ無邪気な気持ちで騒げばいい。一緒に熱狂の中で抱き合うことこそ最高の快楽じゃないか。大サビで一体化し歌い叫んでいるときの観客たちのなんて爽やかな表情だったことか。この熱い空気に溺れたくて、この日も大勢の人たちがCANDY GO!GO!のライブに足を運んでいた。
先にも触れたように、CANDY GO!GO!は今、精力的にアルバム『IDOROCK』の予約キャンペーン活動や数多くのイベントライブへの出演を重ねている。出会う気になれば、何時だって彼女たちは会場で待っている。一緒に弾けようよと…。
TEXT:長澤智典
オフィシャルサイト
http://one2one-agency.com/
テイチクエンタテインメントCANDYサイト
http://www.teichiku.co.jp/artist/candy-gogo/
★MV★
ワンチャン☆サマー
endroll
overdrive
★LIVE情報★
『NEXT-ONE! in O-NEST』
11月29日(火)
会場/TSUTAYA O-NEST(渋谷)
時間/開場18時30分~、開演19時~
料金/前売2500円、当日3000円 各1D別
出演: CANDY GO! GO!/アンダービースティー/高橋ありさ/N-FlavoR/TEARS-ティアーズ-/仮面シスター/Q-pitch
★CD情報★
『IDOROCK』
12月28日(水)発売
・初回限定盤 TECI-1530 / ¥3,056+税 / アルバムCD+DVD
・通常盤 TECI-1531 / 定価:¥2,500+税 / アルバムCD初回限定盤
CD
・overdive
・大切なお知らせ
・ワンチャン☆サマー
・endroll
・事件file.055
・ほか、全15曲収録予定
DVD
・overdrive Music Video
・ワンチャン☆サマー Music Video
・endroll Music Video
・ほか
通常盤
TECI-1531/2,500+税
CD
・overdive
・大切なお知らせ
・ワンチャン☆サマー
・endroll
・事件file.055
・ほか、全15曲収録予定
─セットリスト─
『overdrive』
『ハイボールの制約』
『Cinderella Call』
『事件File.055』
『endroll』
『JACK!』
『絶対加速少女C』
『NERVOUS VENUS』
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
CANDY GO!GO! 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









