2017-02-07
MIYAVIの新曲が映画『無限の住人』主題歌に決定&4月にデビュー15周年記念ベスト盤を発売

MIYAVIの新曲「Live to Die Another Day - 存在証明 -」が、木村拓哉が主演する映画『無限の住人』の主題歌に決定した。
4月29日に公開される『無限の住人』は、三池崇史が監督を務め、世界へ向けて放つ“ぶった斬り"エンターテインメント映画。主題歌を担当したMIYAVIは『三池監督からは「作品の世界観と、お客さんが映画の扉を開けて元の現実に戻っていく、その架け橋であってほしい。ただ、作品に寄り添い過ぎなくても良い。そこはMIYAVIさんの解釈で作ってもらえば良い」と言われました。三池監督は今の日本の中で、無様にもがき、闘い続ける万次の姿を通して「お前は本気で生きているのか?」ということを伝えたかったんだと思うんです。熱くなろうぜ、熱くなっていいじゃないか!ともがき続ける、万次の生き方を、僕はどう音で表せるか。時に激しく、時に切なく。根幹にある万次の強さと凛とした部分を、この楽曲で表現できれば良いなと思いました。たぶん、万次の姿と木村さんを重ね合わせる人もたくさんいると思います。今後、木村さんは、一人のシンガー、エンターテイナー、アーティスト、そして男として、ここからどう戦っていくのか。僕は一アーティスト、一パフォーマー、個人としての木村拓哉という人を知って惹かれたし、もっと観たいなと思ったんです。僕らアーティストはワクワクさせてなんぼだと思いますし、ここまで人をワクワクさせてくれる木村さんには、日本の顔として、凛として存在していてほしい。やはり「無限の住人」は、彼の人生の新たなる岐路というか、出発点なんだろうなと思います。そういう意味で僕も音楽家としてこの作品に関わることができて光栄に思っていますし、刀の代わりにギターで、ともに戦わせてもらったという感覚です。』とコメントしている。
また、MIYAVIのデビュー15周年を飾る集大成ベストアルバム『ALL TIME BEST“DAY 2"』が発売されることが決定した。同作には過去のシングル楽曲から新たに録音した楽曲、新曲となる映画『無限の住人』主題歌「Live to Die Another Day -存在証明-」が収録されるほか、初回盤特典として、2016年に行なわれた『MIYAVI Japan Tour 2016“NEW BEAT, NEW FUTURE"Tour Final』の映像も収録される。
デビュー15周年を迎え、全世界に向けて挑戦し続ける“サムライ・ギタリスト"MIYAVIの動向に要注目だ。
(C)沙村広明/講談社 (C)2017 映画「無限の住人」製作委員会
■映画『無限の住人』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/mugen/
■【ベストアルバム発売についてMIYAVIよりコメント】
17で上京し、ただひたすら我武者羅にギターを弾いてきました。まだまだ道半ば、振り返ってる暇さえないですが、こうして一つの楔として本作品を発表できる事を嬉しく思うと同時に、何より応援し続けてくれるファンの皆の事を誇りに思います。皆にとっても誇りに思えるアーティストでいられるように、これからも変わらず、日々精進し続けます。さあ、DAY3 が始まります。
■映画『無限の住人』本予告
■アルバム『ALL TIME BEST “DAY 2"』
2017年4月5日(水)発売
【初回限定盤】(2CD+DVD)
TYCT-69114/¥7,800+税
※スリーブケース付き
【通常盤】(CD)
TYCT-60097/¥2,500+税
<収録内容>
■CD DISC 1 -DAY 1- (初回限定盤、通常盤共通)
01. What's My Name ? - Day2 mix(新録)
02. Universe - Day2 mix (新録)
0. Ahead Of The Light - Day2 mix(新録)
04. 素晴らしきかな、この世界 –What A Wonderful World - Day2 mix(新録)
05. Guard You- Day2 mix(新録)
06. Live to Die Another Day -存在証明-(新曲:映画『無限の住人』主題歌)
07. What's My Name ?
08. Survive
09. Torture
10. Strong
11. Day 1
12. Ahead Of The Light
13. Horizon
14. Secret
15. Real?
16. Let Go
17. The Others
18. Afraid To Be Cool
19. Fire Bird
20. Long Nights
■CD DISC 2 -DAY 0-
1. ロックの逆襲 -スーパースターの条件-
2. Freedom Fighters -アイスクリーム持った裸足の女神と、機関銃持った裸の王様-
3. 結婚式の唄-with BAND ver.-
4. セニョール セニョーラ セニョリータ
5. 愛しい人(ベタですまん。)-2006 ver.-
6. Dear my friend -手紙を書くよ-
7. 君に願いを
8. We Love You〜世界は君を愛してる〜
9. Selfish love -愛してくれ、愛してるから-
10. 咲き誇る華の様に -Neo Visualizm-
11. 素晴らしきかな、この世界 –What A Wonderful World-
12. 陽の光さえ届かないこの場所で feat. SUGIZO
13. Girls, be ambitious.(インディーズ盤音源)
■DVD
MIYAVI Japan Tour 2016“NEW BEAT, NEW FUTURE"Tour Final 幕張メッセLIVE映像(約90分予定)
■特典Booklet
・新規撮影素材
・MIYAVI Japan Tour 2016“NEW BEAT, NEW FUTURE"オフショットスチール集
【関連リンク】
MIYAVI オフィシャルHP
MIYAVI、スイスの高級時計PIAGETのイベントで「Fire Bird」をパフォーマンス
MIYAVI、ファンタジスタ歌磨呂とコラボしたニューアルバムのジャケット写真公開
MIYAVI、「Afraid To Be Cool」MV公開&待望のニューアルバム発売決定
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
MIYAVI 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(前編)2025-09-26
-
『いじくりROCKS!』#67 ゲスト情報解禁!冠徹弥(THE 冠)&CHAQLA.よりkaiとBikk...2025-09-24
-
『BEYBLADE X』オープニングテーマ、L’Arc-en-Ciel「YOU GOTTA RUN -English ver...2025-09-24
-
MAMA.の渾身のアルバム詳細発表&アルバムツアー決定! 新ビジュアルも公開!2025-09-19
-
シドのマオ、ツアーファイナル渋谷WWW X ライブレポ2025-09-19
-
世界を目指す4人組グローバル女性メタルバンド、Zilqyデビュー2025-09-18
-
Ta_2/ex OLDCODEX(鈴木達央)による音楽プロジェクト「SHINKIRO&Co.」の音源リリ...2025-09-18
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
MUCC / 『ニルヴァーナ』
Присоединяйтесь к уникальной папке с группами объявлений в телеграмм для лучшего продвижения вашего бизнеса по
всей России!
В этой папке собраны только самые актуальные и перспективные группы объявлений, где Вас ждет целевая аудитория, готовая узнать о вашем продукте
или услуге.
Закажите рекламу своего бизнеса в наших группах, чтобы привести новых клиентов, усилить продажи и укрепить позиции вашего бренда на рынке.
Не упустите возможность расширить Вашу аудиторию
и достичь новых высот! Присоединяйтесь к папке групп объявлений в телеграмм прямо сейчас и дайте вашему
бизнесу сильный толчок к успеху!
доски объявлений
#реклама #Telegram #бизнес #продвижение #Россия #доскиобъявлений #доски_объявлений
