2017-02-09
CLØWD、2周年記念ライヴレポート

2015年1月8日の始動以降、良質な楽曲と華やかなライヴを提示し続けて、着実にファンを増やしているCLØWD。
いち早くシーンの中で頭角を現すべく話題作りに腐心したり、背伸びをしたりするバンドも多い中、地に足を着けて一歩一歩前進していることはCLØWDの特色であると同時に、大きな魅力といえる。
彼らの2周年を祝してZirco Tokyoで2日間に亘って行われた今回の公演も、満員のライヴハウスでしか味わうことのできない熱気に満ちたライヴとなった。
2日目のライヴは、暗転した場内に「Child’s Dream」のイントロが鳴り響き、ステージ前面に降ろされたスクリーンが左右に開くとバックライトに照らされたメンバーのシルエットが浮かび上がるというドラマチックな演出で始まった。
鮮やかなライティングに彩られたステージに力強く立って、煌びやかなサウンドを紡いでいくメンバー達と、笑顔を浮かべてステージに見入るオーディエンス。ライヴが始まると同時に炸裂するパターンとは異なり、世界観を構築して惹き込む幕開けが決まって、Zirco Tokyoの場内は瞬く間にCLØWDの世界へと染まった。
その後は、ファットなドライヴ感と流麗なメロディーを活かした「それでも、愛している」や、パワフル&ソリッドな「BXXXes」などを続けてプレイ。
ライヴが進むに連れて激しさを増していく流れは心地好さに溢れていて、気持ちを引き上げられずにいられない。
場内を埋めたオーディエンスのボルテージも高まり、Zirco Tokyoのフロアはライヴ前半からヘッドバンギングの嵐と化した。
「ツアー・ファイナル、Zirco Tokyoへようこそ。昨日以上の……いや、明日が見える1日にしようぜ!」というKØUのMCを挟んだ後は、R&Bテイストを活かしたキャッチー・チューンの「Tomorrowland」や、アッパーな「ワットインテンション」、ヘヴィなミディアム・テンポから高速で疾走する後半へと移行する「エイジレス」などが演奏された。
強いオーラを発しつつ情熱的な歌声を聴かせるKØU、クールな表情でエモーショナルなギター・ソロを奏でる冬真、華やかなステージングとタイトなギター・ワークのマッチングが光る庵、爽やかな笑顔を浮かべてフレキシブルなベース・プレイを展開する猟平、パワフル&テクニカルなドラミングを余裕の表情で決めていく樹。
CLØWDの楽曲は難易度が高くて、確かなテクニックを要求されるものが多いにも拘わらず、メンバー全員が客席に目を向けて演奏し、フィジカルなステージングを織りなす辺りはさすがといえる。
ライヴ中盤では胸に染みるスロー・チューンの「プラスチック・ハート」や、爽やかな味わいの「GIFT」、ハイエナジーな「ANTITHESE」などをプレイ。バンドとしての表現力が高いCLØWDにふさわしく、1曲ごとに空気を変えながらも散漫になることはなく、ライヴの深度を増していくのは実に見事。
様々なエピソードが散りばめられた物語を思わせる、ストーリー性に溢れた構成が光る中盤だった。
幅広い楽曲でオーディエンスの感情を突く手法が奏功して、KØUの「狂う準備はできてるか! こんな腐った時代によ、本性のままで混じり合おうぜ!」という言葉と共に中盤の最後に演奏された「ケミカルZOO」で、場内はホットな盛り上がりを見せた。
それでも物足りないKØUは、「こんなモンじゃ終われないんだよ! 2日目がこれで良いのかよ! オマエら、やれんのか? バカになれんのか?」とアジテーション。冬真も加わって客席を煽った後、ライヴは後半に入り、「Worry?」と「RUDENESS RESORT」がホットに演奏された。
暴力的にいきあげるのではなく、線の太いグルーブとキャッチーなメロディーをフィーチュアしたナンバーでボルテージを上げるアプローチは、爽快感に溢れている。バンドとオーディエンスの双方が発するエネルギーが混ざり合い、場内が一つになったことを感じさせる中、本編のラストソングとして「Film of Life」をプレイ。客席からは自然と大合唱が湧き起こり、アニバーサリー・ライヴにふさわしい盛大な盛り上がりとなった。
アニバーサリー・ライヴで、ここまでの2年間で得たものを余すことなく披露してみせたCLØWD。
今回の彼らのライヴを観て最も印象に残ったのは、彼らが洗練感を備えた楽曲とロックな姿勢を融合させた独自のスタイルを創りあげていることだった。相反するテイストを巧みにバランスさせて、他では味わえない魅力を生み出したのはさすがの一言。
そして、CLØWDのファンはそんな彼らの個性を理解し、深く愛していることも感じることができた。
今回のライヴに足を運んだオーディエンスは、暴れる曲では徹底的に暴れつつ聴く曲はじっくり聴くという理想的なリアクションを見せていたからだ。
2年間の集大成を見せると同時に、アンコールで披露した新曲の「バタフライ・エフェクト」で新機軸のドラマチックな味わいを提示したことや、あらゆる面で大きな会場がフィットするバンドになっていることを実感させたこともあり、3年目を迎えたCLØWDがさらなるスケールアップを果たすことは間違いない。
ライヴ中にKØUが放った、「叶わない夢など無いことを、俺達CLØWDが証明してやるよ!」という言葉が実現することを強く予感させるステージだった。
カメラマン:西槇太一
ライター:村上孝之
CLØWD オフィシャルサイト http://clowd.tokyo/
<CLØWD INFORMAMTION>
■RELEASE 情報
5th SINGLE 「バタフライ・エフェクト」
4月12日(水) 3-TYPE同時発売
【初回仕様】 3タイプ購入連動企画あり
【初回生産限定盤A】CD+DVD(DCCL-216~217)
<CD> 1. バタフライ・エフェクト 2. NEVER ENDING STORY
<DVD> 1.RUDENESS RESORT(LIVE at 日本武道館「JACK IN THE BOX 2016」)
2.CLØWD 1st ONEMAN TOUR 「Happy Birthday 2 You」FINAL at Zirco Tokyo密着ドキュメント
【初回生産限定盤B】CD+DVD(DCCL-218~219)
<CD> 1. バタフライ・エフェクト 2. 息吹
<DVD> 1.CLØWD Theater
【通常盤】CDのみ(DCCL-220)
<CD>1. バタフライ・エフェクト 2. エルゴ領域 3. バタフライ・エフェクト(KØULess Ver.)
■CLØWD FREE LIVE TOUR「バタフライ・エフェクト-残響-」
5月2日(火) 【大阪】大阪VARON
5月4日(木・祝) 【愛知】名古屋HOLIDAY NEXT
6月16日(金) 【東京】TSUTAYA O-WEST
詳細後日発表!
■CLØWD ONEMAN TOUR 2017「バタフライ・エフェクト-不死蝶-」
8月5日(土) 【東京】池袋EDGE & 猟平Birthday
8月12日(土) 【福岡】福岡DRUM SON
8月13日(日) 【広島】広島BACKBEAT
8月19日(土) 【千葉】柏Thumb up
8月30日(水) 【新潟】新潟GOLDEN PIGS BLACK STAGE
9月2日(土) 【北海道】札幌Spiritual Lounge
9月3日(日) 【北海道】札幌Spiritual Lounge
9月6日(水) 【宮城】仙台LIVE HOUSE enn 3rd
9月9日(土) 【愛知】名古屋HeartLand
9月10日(日) 【大阪】心斎橋CLAPPER
9月17日(日) 【東京】代官山UNIT & 庵Birthday
詳細後日発表!
■リリース記念インストアイベント
4月12日(水) little HEARTS.新宿店
4月16日(日) ライカエジソン東京店
4月23日(日) 自主盤倶楽部
5月3日(水・祝) little HEARTS.大阪店
5月4日(木・祝) 名古屋ZEAL LINK
5月21日(日) BrandX
6月10日(土) 渋谷ZEAL LINK
■CDショップ オリジナル特典 詳細
http://clowd.tokyo/news_detail/news_319.html
CLØWD オフィシャルサイト
http://clowd.tokyo/
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
CLØWD 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(前編)2025-09-26
-
『いじくりROCKS!』#67 ゲスト情報解禁!冠徹弥(THE 冠)&CHAQLA.よりkaiとBikk...2025-09-24
-
『BEYBLADE X』オープニングテーマ、L’Arc-en-Ciel「YOU GOTTA RUN -English ver...2025-09-24
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
MUCC / 『ニルヴァーナ』
Присоединяйтесь к уникальной папке с группами объявлений в телеграмм для лучшего продвижения вашего бизнеса по
всей России!
В этой папке собраны только самые актуальные и перспективные группы объявлений, где Вас ждет целевая аудитория, готовая узнать о вашем продукте
или услуге.
Закажите рекламу своего бизнеса в наших группах, чтобы привести новых клиентов, усилить продажи и укрепить позиции вашего бренда на рынке.
Не упустите возможность расширить Вашу аудиторию
и достичь новых высот! Присоединяйтесь к папке групп объявлений в телеграмм прямо сейчас и дайте вашему
бизнесу сильный толчок к успеху!
доски объявлений
#реклама #Telegram #бизнес #продвижение #Россия #доскиобъявлений #доски_объявлений
