2017-03-19
和楽器バンド、東京体育館で開催した『大新年会2017』の模様をWOWOWで独占放送
和楽器バンドが2月に開催した『和楽器バンド 大新年会2017 東京体育館 2.18桜ノ宴』の模様が、3月19日にWOWOWで独占放送されることがわかった。
3月22日にサードアルバム『四季彩―shikisai―』のリリースを控える彼らが、 2月17日・18日の2日間、『和楽器バンド 大新年会2017』と銘打ったライブを東京体育館で開催。17日に「雪の宴」、18日に「桜ノ宴」と、異なる演目を披露した中から、WOWOWでは18日「桜ノ宴」公演の模様を、当日の舞台裏やインタビューを交えお届けする。
以下、ライブを終えたばかりのメンバーに行なった独占インタビューとなっている。放送と併せて、ぜひチェックしてほしい。
■【和楽器バンド インタビュー】
――4回目の「大新年会」は東京体育館2Daysでした。公演を終えていかがですか?
鈴華ゆう子(Vo):これまでの3年間、和楽器バンドとして活動をしてきて、全国のライブハウスでツアーを行なったり、海外でもたくさん経験を重ねてきたなかで、いまの私たちは何ができるかっていう"集大成"を披露できたと思います。
――集大成のライブを作るという部分ではどんなことを心がけましたか?
蜷川べに(津軽三味線):いちばんのコンセプトとしては、エンターテイメントして見せたいっていうところですね。ショーを見るようなライブにしたかったんです。
黒流(和太鼓):だから和楽器の演奏を劇場として見る場所と、ロックバンドのコンサートとして盛り上がる部分を明確にわけるようにしたんです。ライブの中盤では、洋楽器、和楽器それぞれの楽器の自己紹介をするような感じで、「こんな良さがあります」っていうことを伝えるような構成にしました。まだまだ僕らのことをよく知らない人も多いと思うので、よりシンプルに、わかりやすくっていうのは意識して作りましたね。
――1日目の『雪ノ宴』と2日目の『桜ノ宴』では、内容もガラリと変えているそうですが、『桜ノ宴』の演出と言えば、どのあたりでしょう?
鈴華:『桜ノ宴』では「千本桜」で桜が降るところはポイントですね。
黒流:曲目も「なでしこ桜」から始まって、「千本桜」で終わるんです。オープニングの映像では桜の木の映像が流れるんですけど、これには裏テーマがあるんですよ。僕らの楽器はそれぞれ木を使ってるんですね。尺八だったら竹とか。だから、それぞれの楽器のもとになる木が映し出されてて、それが1本の大きな木になったとき、満開の桜の花が咲くっていう。それは僕らが個人の集合体だっていうのを表してるんです。
――では、それぞれ「ここを見てほしい!」という部分を教えてください。
神永大輔(尺八):今回、「遠野物語・四四」という演目で、和楽器バンドで初めて虚無僧(こむそう)の籠を被りました。天蓋(てんがい)というんですけど。そのシーンでは尺八本来の虚無僧的なアプローチの吹き方を意識してますね。それ以外では、けっこう走りながら吹いてるんですけど、尺八ってちょっと角度が変わると、音階が変わってしまうんです。だから、飛んでも走っても角度を死守してるのを見てもらえると楽しいと思います(笑)。
町屋(Gt):「起死回生」。ダンサーチーム、剣部隊、よさこいチームによる圧巻のパフォーマンスに注目。
山葵(Dr):毎回、和太鼓とのドラムバトルをやってるんですけど、今回はいままでやってきたものをブラッシュアップしてるんです。僕は洋物のシンバルでチャッパのリズムを刻んだりしたんですけど、おそらく世界で初めてじゃないかな、アレをあんなに細かくチンチキやるっていうのは。かなり試行錯誤しながら練習しましたね。
亜沙:このバンドはベースがあんまり目立たないので、カメラでもあんまり抜かれないんですよ(笑)。俺が映ったときは、「あ!亜沙さん、映った!」と思ってください。首がもげるほどのヘドバンをしてるので。あと、ベースが光ってるので、「この人はちょっとでも目立とうとしてるんだな」っていうのを感じていただければと思います(笑)。
蜷川:今回はああいう大きなステージだったので、どうやったらかっこよくパフォーマンスを見せられるんだろうっていうところは意識しました。フロントの4人はかなり走ってるので、けっこう辛かったです(笑)。黒流さんの掛け声も含めて、みんなカロリーの高いパフォーマンスをしてるので、そういったところも見どころだと思います。
鈴華:個人的には、幼い頃からやっていた剣舞の日本壮心流の人たちが一緒に踊ってくれたことがうれしかったですね。宗家が直々に振り付けを入れてくださって、お稽古もしたんです。早着替えにも挑戦して、衣装がちょっとだけ違ってたりするので、そういう細かいところは何回も繰り返して見ながら、発見していただけるとうれしいです。
いぶくろ聖志(箏):箏(こと)のソロでは映像のふたりと合奏するっていうのをやってみました。「胡蝶の夢」っていう中国の故事からタイトルを借りまして。昔から伝わってる箏と、40年ぐらい前に作られた弦の多い箏の両方を使って、それぞれ独立した旋律を弾きながら、中間部で同じハーモニーを奏でる構成なんです。別々のフィールドで生きてきた僕らが集まって、新しい世界が生まれるっていうことを表現してみました。
黒流:ふつうの和太鼓のコンサートでもないぐらい特大の大太鼓を使わせてもらいました。その生音はぜひ感じていただきたいですね。本来、和太鼓と剣舞の歴史は全然違うんですけど、それが現代の日本のロックバンドのコンサートで一緒にやることにも意味があると思います。メンバーのそれぞれの意志を集約した集大成を見ていただきたいです。
――今後、和楽器バンドはどんなところを目指して活動したいと思いますか?
鈴華:日本と言えば、和楽器バンドって言われるぐらいの存在になりたいですね。なぜ、わたしたちが「和楽器バンド」っていうバンド名にしたかと言うと、「和楽器」っていう言葉を「サムライ」とか「スシ」のような言葉として広めたいと思ったんです。でも、まだまだ日本でも「和楽器バンドのくせに、洋楽器がいるじゃん」とか言われることも本当に多いんです。私たちがやりたいのは、和楽器と洋楽器とが融合している、新感覚ロックエンターテイメントなんです。そういうことをちゃんと伝えていきたい。そして、3年後には東京オリンピックでパフォーマンスができるようなバンドになれたらと思ってます。
■【番組概要】
和楽器バンド 大新年会2017 東京体育館 2.18桜ノ宴
3月19日(日)20:30 [WOWOWライブ]
収録日:2017年2月18日
収録場所:東京 東京体育館
■番組の詳細、ライブダイジェスト映像、プレゼントキャンペーンの詳細はコチラまで
http://www.wowow.co.jp/music/wagakki/" rel="nofollow" target="_blank" class="newsBody">http://www.wowow.co.jp/music/wagakki/
◎ライブダイジェスト映像を、番組特設サイトにて期間限定で公開中(2017年3月19日迄)!
http://www.wowow.co.jp/music/wagakki/" rel="nofollow" target="_blank" class="newsBody">http://www.wowow.co.jp/music/wagakki/
◎プレゼントキャンペーン実施中
新規でご加入していただいた方に、「和楽器バンド特製手ぬぐいWOWOWオリジナルカラーver.」をもれなくプレゼント! [締切:3/31(金)]
(※ケーブルテレビ局、J:COM、スカパー!、ひかりTV経由でWOWOW視聴をご希望される場合は、プレゼントキャンペーンの対象外とさせていただきます)
◎WOWOWメンバーズオンデマンドにて見逃し配信あり
パソコン、タブレット、スマートフォンにて"いつでも・どこでも"楽しめるテレビ会員限定の番組配信サービス「WOWOWメンバーズオンデマンド」にて、初回放送翌日より14日間の見逃し配信あり。
■WOWOWメンバーズオンデマンド
http://mod.wowow.co.jp/
【関連リンク】
和楽器バンド オフィシャルHP
和楽器バンド、鈴華ゆう子(Vo)が雪女に扮する新作MV「雪よ舞い散れ其方へ向けて」公開
和楽器バンド、新曲がTBS系テレビ『CDTV』OPテーマに決定!
VAMPS主宰のハロパファイナル公演でYOSHIKI×HYDEがサプライズ共演
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
和楽器バンド 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









