2012-03-20

【THE KIDDIE】今回は振り切った曲をどんどん作っていった

 ポップなイメージが強いが、演奏力や安定感も含め、ロックバンドとしてのポテンシャルが高いTHE KIDDIE。そんな彼らが完成させたニューアルバム『MA★PIECE』は、ポップに、ハードに、キャッチーに…とにかく全方向に振り切っていた。

──年末のライヴで弾けたTHE KIDDIEが観れたのですが、その勢いのままというか、アルバムも弾けていますね。THE KIDDIEが持っているポップな面やハードな面、キャッチーな面の全方向に振り切っているというか。

揺紗 ありがとうございます! ツアーを終えて、レコーディングして、またツアーをやって、レコーディングをやるっていう感じで、1年かけて作っていったんですよ。前アルバムの『BRAVE NEW WORLD』の時は、ひとつのテーマで曲を作っていったんですけど、一枚のアルバムの中にいろんなタイプの曲があるほうが俺らっぽいって思ったんです。インディーズの頃はシングルばかり出していたし、それのほうがTHE KIDDIEっぽいってことで、今回は振り切った曲をどんどん作っていきました。

淳 今までもノンジャンルでやってたんですけど、さらに広がりましたね。いろんなことをやってるんで、プレイヤーとしても幅が広がったなって。

揺紗 1年かけて作ったっていうのは大きいですね。前のアルバムよりも時間に余裕があったから、一曲に集中することができたんでアレンジも凝れたし。

そらお 今回のアルバムは歌と楽器が戦っているんですけど、引くところは引いて、攻撃的なところは攻撃的にって、すごくメリハリが効いていると思うんですね。それを自然に出せたのが良かったなって思います。

──曲の振り幅だけでなく、演奏も振り切ってますからね。

ユウダイ そうですね。去年5月に「Nutty Nasty」というシングルを出したんですけど、その時からもっとはっちゃけようって。前のアルバムで“THE KIDDIEはこういうバンドです”というものが提示できたし、まだまだはっちゃけられると思ったので、より遊び心も増してアレンジに臨めましたね。佑聖くんの「サマードリーム」なんて最初からサンバな感じで、ぶっ飛んでるなって思ったんですけど(笑)、アレンジしていく中でTHE KIDDIEっぽく昇華できました。

佑聖 今までにないところを狙って曲を作ってたんで(笑)。デモの段階からサンバっぽかったんですけど、本チャンのレコーディングでパーカッションをリアルなものにしたりして、より振り切れたんじゃないかと思います。THE KIDDIEは何でもありのバンドだと思ってるんで、これも全然ありだろうって。

──そんな中でも「mr.FIREBIRD」や「stand by me」などライヴの画が浮かぶ曲が多いのですが、それはツアーをやりながら曲を作っていったから?

ユウダイ その通りだと思います。ライヴで吸収したパワーのまま吐き出したというか。「stand by me」は最後のほうに録ったんですけど、いろいろ振り切った曲が出そろった中で“速さ”も大事かなと思って、最速の曲をやりたくなったんですよ。で、さらに遊びたいと思って、間奏にメンバー全員でラップを入れたという。ひとりワンフレーズずつ声を入れているところが、この曲のポイントです(笑)。

──レコーディングもライヴのようなテンションで挑んだ感じですか?

ユウダイ 去年に出したシングルと並行して作っていったんで、特に“アルバムの曲だから~”というのはなくて、振り切るっていうことを意識していましたね。新しい楽器とか音も導入した…プロデューサーの恩田快人さんがいっぱい楽器を買われたんで。ギターだけでも10本ぐらい(笑)。

そらお 僕も特にアルバムだからって構えてはやってなかったですね。ただ、シングルと違ってアルバムだと曲数が多い分、表情というか、音でどう変化を付けるかっていうところで楽器をいろいろ変えたりしているんで、音作りで頑張ったっていうのはあります。ほんとにいろいろ楽器があった…ベースだけでも5種類ぐらいあったし、それぞれの音が極端に違うので、音の幅がすごく広がりましたね。

淳 使う楽器にしても、音色にしても、プレイにしても、アルバムの曲に対して最適なもので臨めたので、その分いいものが録れているんじゃないかと思いますね。

佑聖 いつもは自分が持っているお気に入りのギターで録ってたんですけど、恩田さんがいっぱいギターを買ったんで、せっかくだから使わせてもらわなきゃって思って、曲によって変えたり、1曲の中でも多い時は5~6本使ったりしましたね。

──ヴォーカルは? 楽曲に振り幅がある分、何か意識したことはありますか?

揺紗 いつもと変わらないですよ。曲そのものが持つ雰囲気を意識して歌いました。そういう意味では、歌詞もそうですね。曲を聴いてから歌詞を書くので。でも、「MA★PIECE」は曲と一緒に歌詞も出てきたので、このアルバムをひと言で言えるような曲になればいいなと思って歌詞を仕上げていきました。

──“滅茶苦滅茶な感覚でOK”というのは、今のバンドのモードそのままですものね。では、本作が出来上がって、どんな手応えを感じていますか?

揺紗 ほんとにTHE KIDDIEらしい、最高傑作ができたと思ってます!

そらお アルバムの曲だからっていう意識ではなかったのに、出来上がった時にはアルバムとしてすごいものができたって思いました。いろんな人が聴いてくれた時、“最高傑作”って言ってくれる人がたくさんいると思える作品ですね。なので、ぜひ、多くの人に聴いてもらいたいです。

ユウダイ すごく自然体に近いものにできたと思いますね。ゴチャゴチャとしているかもしれないけど、それが俺らでもあるので、逆に伝わりやすいんじゃないかなって。

佑聖 やりたい放題っていうか、自分の趣味とかも詰め込めたし、ギターの音とかも研究したし、かなりカッコ良いものができたと思っているので、友達にたくさん配りたいです!

淳 自分たちでも新しさや成長を感じているので、聴いた人の反応が楽しみですね。今まで聴いてきてくれた人にも、初めて聴いてくれる人にも、誰にでも胸を張って勧められるアルバムだと思います。4月からのツアーでは、このアルバムが作れたからこそのライヴを観せたいと思っているので、“もっと長く観ていたい”って思えるような楽しいものにしたいですね。

取材:土内 昇

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France