2017-07-06

日野アリス(Risky Melody)がオーガナイザーとなり、新しいイベント「Hotty & Rhythm」を開催!!

Risky Melodyのヴォーカリストであり、役者としても活動中の日野アリス。彼女がオーガイナイザーとなり、新しくガールズ系イベント「Hotty & Rhythm」を立ち上げた。
 「Hotty & Rhythm」のコンセプトは、「女性ヴォーカルバンド、ガールズバンド、アイドルらが繰り広げる、どこよりもHottyに盛り上がり、熱く、刺激的なライブイベント」。大まかな枠組みはしてあるが、要は歌い手が女性であれば、ジャンル的な括りなど一切縛りはなし。あえてカテゴライズするなら、「今、ライブハウスシーンで"熱い"と思える存在であること」。

イベントは、7月5日(水)に渋谷GUILTYからスタート。7月24日に(月)は、同じく渋谷GUILTYを舞台に「Hotty & Rhythm Vol.2」を開催。8月6日(日)には、名古屋・八事SOUND NOTE/八事Fairy-tales NagoyaK 2会場を舞台に「Hotty & Rhythm Vol.3 in NAGOYA」を行う。
東京を拠点に活動中の日野アリス(Risky Melody)だが、イベントに関しては東京のみならず名古屋や大阪など様々な都市での開催を計画している。その地域に密着したアーティストたちが集結する形を取っていくように、「今、その地域でどんな人たちが熱い存在なのか!?」を味わえるイベントになっていくのが嬉しいじゃない。
オーガナイザーの日野アリスは、以下のようにコメントを届けてくれた。

「いろんなイベントはあるけど、自分たちの色を出せるイベントにしたいですね。
協力してくれる魅力的なアーティストさんと。
そうなると、私のすべては「元気と行動力」。
とにかくいつも元気で楽しいイベント。
それから、今度名古屋でも開催するように、イベント自体を色んな場所に持っていき、
各地域でも開催したいと思ってます。
まだ始めたばかりですが、H&Rどういうイベントになっていくか、よろしくお願いします」

オーガナイザー:日野アリス(Risky Melody)

現状3本発表になっているが、「Hotty & Rhythm Vol.4」を8月20日にTSUTAYA O-WESTで行うことも決まっている。詳細は、また改めてお伝えしよう。
今後もイベントは継続していくように、どんな連中が賑わせてゆくのかを、逐次チェックしていただきたい。


TEXT:長澤智典
                                            
「Hotty & Rhythm」 Web
http://hotty-rhythm.com
「Hotty & Rhythm」 twitter
https://twitter.com/Hotty_Rhythm
「Hotty & Rhythm」 facebook
https://www.facebook.com/HottyRhythm/

★告知情報

「Hotty & Rhythm Vol.1」
7/5(水)渋谷GUILTY
OPEN/START 18:00/18:30
ADV/DOOR 3,000/3,500
出演者:Risky Melody、深月るな、MARKET SHOP STORE、ラストクエスチョン、愛沢絢夏、TiraMiss、ジュリアナの祟り

「Hotty & Rhythm Vol.2」
7/24(月)渋谷GUILTY
OPEN/START 18:00/18:30(予定)
ADV/DOOR 3,000/3,500
出演者:Risky Melody、HONEYBEE、RUMCAT、ジュリアナの祟り、 Goofy
Amanda、DooDooDooMiuMiuMiu、中野杏

「Hotty & Rhythm Vol.3 in NAGOYA」
Surpported by FluoLightArch

8/6(日)
会場:2会場同時開催
名古屋・八事SOUND NOTE
名古屋・八事Fairy-tales Nagoya
OPEN/START 未定
ADV/DOOR 3,000/3,500

出演者:
AZURE♯、究極人形、EITA(Acoustic Ver.)、縁∞gage、Quince、Goofy Amanda、色彩69、Zestria、ナト☆カン、No.528、BIЯTH、HONEYBEE、FullMooN、MIAKA、Mr.Daisy、ミライSpeaker、RagDöllz、Risky Melody、若林倫香、...and more (五十音順)

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne