2012-01-20

【SHAKALABBITS】新たな世界へ跳ぶ“ユメミギャロップ”

 突然発表されたベーシスト脱退は周囲を大きく驚かせたが、新生SHAKALABBITSは早くもアルバム『Condenser Baby』を完成。ポップなメロディーと歌世界、玄人をも唸らすアンサンブルは一層の輝きを放っている。

──KINGくんの脱退に対する、オフィシャルサイトでのみなさんの赤裸々なコメントには、音楽やバンドに対する責任と彼に対する愛情を感じましたし、改めてSHAKALABBITSが積み重ねてきた深い13年間の関係性を見る思いがしました。その件に関する話は尽きないと思うのですが、新たに迎えられたのが、TAKE-Cくんの弟のYOSUKEくんだったのも驚きでしたよ。

TAKE-C キンちゃん(KING)から“もうやれない。アルバム・ツアーもできない”と言われた時は、マジかよって思いましたよ。その日はそのまま家に帰ったんだけど、こんな状況の中でコミュニケーションをとりながら一緒に作ると考えた時、YOSUKEのことはポッと頭には浮かんだんですね。ただ、ずっとプレイする姿を見ていなくて…。だけど、翌日は四国での野外ロックフェス『MONSTER baSH』で前ノリする日で、朝、空港に行ったら、いきなりMAHが“YOSUKEっていうのはTAKEちゃん的にどうなの?”って(笑)。そこでその夜に電話してね。

YOSUKE かかってきました(笑)。僕はライヴハウスでブッキングとPAエンジニアとして働いてたんですけど、どうやったらウチの兄貴たちのようなバンドを送り出せるかってことを、地元のみんなとミーティングしている最中だったんですよ。でも、すぐには僕も答えを出せないですよね。入ったら入ったで責任も出てきますし、頑張ってそういうシーン作りをしていた仲間に何て言えばいいんだろうとも考えて、1カ月ぐらい悩みに悩んでたんですけど、とりあえず音を出してみようと。音楽家だったら、それが一番早いと思ってたんで。MAHくんは高校の頃に同じバンドでやってた仲間だし、兄貴は俺が音楽を始めるきっかけの人なんだけど、一緒にスタジオに入ってみたら、“こういう雰囲気でスタジオをやりたいな”って。あの頃に僕が理想としてたままだった。そこで、これはまた原点に戻ろうかなみたいな気持ちになって。

MAH YOSUKEと一緒にバンドを組んでた当時のスキルぐらいしか知らなかったんですけど、いざスタジオに入ってジャムってみたら、ものすごく上手いんですよ(笑)。

TAKE-C びっくりしたよね(笑)。SHAKALABBITSはいろいろできなきゃいけないし、ある意味すごくハードルが高いと思うんですよ。でも、できちゃったというミラクルが(笑)。

MAH だから、YOSUKEがリハに来てる間、わりとアルバムのレコーディングも進めてたんで、“ちょっとこの曲のライン作れよ”とかって、その日に録ってもらったりもして。だから、このアルバムの中にも何曲かはYOSUKEのベースが入ってるんですよ。

YOSUKE 「Tope con Giro」はそうですね。運指が大変なのを作ってしまいました。舞い上がってたんですよね、プロの楽曲を作れるぞって。ちょっと派手にアゲすぎちゃった(笑)。

──今回の『Condenser Baby』は、どんなアルバムにしたいのかといった、バンドとしての明確な考えもあったのですか?

UKI 考えられなくなっちゃってる状況でしたね、最初は。

MAH でも、作り出しちゃえば夢中になれて楽しかったんですよ。だから、今になって思えばなんですけど、結構アゲてる曲が多いのは、多分そういうことなのかなぁと。

UKI そう。曲順を決めるなんてもってのほかで、“このバラバラな曲が一枚のアルバムになるの?”みたいな感じだったんですけど、昨年秋の学祭ツアーの頃にYOSUKEが来た時のセッションがすごく楽しくて、音楽ってこれだよなって思ったり。学祭でお客さんにすごく力をもらったりする中で、私らは進まなくちゃいけないわって、気持ちもどんどん変わっていって。

──昨秋辺りから、新たな流れがジワジワと生まれてきたと。スタイルは多彩なのですが、すごくシンプルなメロディーや分かりやすいリズムが押し出されている曲が多い印象もあるんですよ。

TAKE-C 意図してはいなかったけど、そういうものを僕たちも求めていたのかもしれないですね。キンちゃんが辞めると言った時もまさに制作真っ最中だったから、曲を聴くとその感じが思い出されるのかなと思いきや、気持ちが晴れれば晴れるほど、クリアに曲の持っていたカッコ良さみたいなものが見え始めて。

MAH その頃にはYOSUKEが笑いながらスタジオに入ってきてたわけですよ、“ヘイヘイヘイ”なんて言いながら(笑)。今まで聴かせてなかった曲に対しても“超カッコ良いよ!”なんて言うわけですよ、素直に。そこで自信を持てたところもあるし、YOSUKEが弾いた音でグッときちゃったりとか…。やる気のあるヤツが弾いたベースっていうのは、感じが前へ前へと出てる。

──歌詞全体を通して何か見えてくるものもありますか?

UKI まだそういうふうに探してないです(笑)。でも…光じゃないですかね。まぶしい光も、濁っている光も。その向こう側へ行きたい気持ちが押し出されているなって。すごく考え抜いたところもあるけど、出てきたのは、やっぱり懐かしい子供の時の記憶とか、大切にしていることだったりするんですよね。ただ、自分でも“おぉ!”って驚けるような言葉の選び方とかをしたいなっていつも思ってるから、その意味では、私もネクストUKIになれた気もちょっとします。

──さて、新編成による待望の全国ツアーも決定していますね。

YOSUKE 楽しみですね。また上手くなれるんだなって。

MAH 悟空みてぇに言うなよ(笑)。でも、楽しみでしかないですね。酒も美味いところいっぱい行くし(笑)。新曲にしても、一緒にまたYOSUKEと作り直す感じでもありかなと思うし。

TAKE-C 過去の曲をYOSUKEが弾いたらどうなるかっていうのも、僕ら的にはすごく楽しみなところでもあって。上手く表現できないからって封印しちゃった曲も山ほどあるんですよ。おさらいじゃないけど、みんなで確認し合いながら、そういう曲に改めて取り組んでみるのは面白いですからね。

UKI この4人で合わせた感触に鳥肌が立ってるので、それが伝染したらいいなと思っております…きっと、すると思います。

取材:土屋京輔

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France