2013-08-20

【SHAKALABBITS】15年変わらず音楽ができてることに感謝しかない

 祝15周年! SHAKALABBITSが結成15周年記念ベスト盤『Rabbits, Rabbits, All the Way』を、ファン投票(『1』)とメンバー選曲(『2』)による2枚同時にリリース。15周年を迎えての想い、特に思い入れの強い曲について話を訊く!

──15周年記念ベストアルバム『Rabbits, Rabbits, All the Way』が2枚同時発売。まず、結成15周年の感想を聞かせてください。

MAH「もう、そこは感謝しかないですね。気付いたら15周年という感じですけど、15年間変わらずに音楽ができてることには感謝しかないです。ベスト盤のマスタリングしてても、ちょっとウルッとくることとかあって…。」

UKI「一曲一曲に思い返すことも多いからね。作ってた時の気持ちもそうだし、それを届けるツアーの思い出もあるし。私もあの頃の気持ちがすごい蘇ってきて、何が何だか分かんなくなっちゃう時もあるけど、一曲一曲から風景はハッキリ思い出すんです。」

MAH「あと、誤解を恐れずに言うと、ムカつくよね?  生意気で。」

UKI「うん、イラつく。特に私とMAH(笑)。MVのチェックも横目でチラチラ見てたけど、イライラして全部見れなかったもん。当時の私に会いたくないですもん、ギラギラしすぎてて。」

──アハハハ!  でも、若い頃はそれくらいでいいんですよ、きっと。

MAH「1~2年目って、何も知らない強さがありますからね。」

──ファン投票盤とメンバー選曲盤の2枚が同時発売されますが、ファン投票の結果を見ると曲の良さだけでなく、それぞれが思い入れを持って投票してくれたことが分かりますよね。

UKI「だから、どこを切ってもベスト20だし、全部がみんなにとっての1位になっているのが嬉しいですよね。でも、“この曲は選ばれるだろうな”って曲がなかったり、結構意外な結果だったよね?」

MAH「歌モノが好かれる傾向も分かったね。これから、もっと歌モノを作っていかなきゃ(笑)。投票とかやったことなかったけど、ファンの気持ちが知れた気がして、ちょっと嬉しかったですね。」

──YOSUKEくんは加入前の曲を聴いて、どう感じました?

YOSUKE「マスタリングで「ROLLIE」を聴いてる時、僕はみんなと違う風景がフラッシュバックしていて。“東京のあの部屋で、みんなが巣立って行ってしまったのを、この曲を聴いて見送ったな”とか、“渋谷公会堂のライヴでこの曲観たなぁ”とか。そんな曲を今、メンバーとして一緒に演れているのが不思議な気分ですね。」

──もう一枚のメンバー選曲盤はどんな基準で選んだのですか?

MAH「もう、単純にカッコ良いなと思う曲をそれぞれ挙げて。」

TAKE-C「他の人が挙げた曲を見て、“それあったな! 俺も一票!”みたいなのも多かったよね(笑)。」

MAH「それがびっくりするくらい、ファンが選んだ曲と自分たちの選んだ曲がかぶらなくて。「ROLLIE」や「星空の下で」とかは上位にくるだろうと思って、メンバー選曲であえて入れなかったりしたんですけど。どちらにも入らなかった曲もDVDに入っていたりするんで、全てを網羅する感じにすごくきれいに収まってますね。」

TAKE-C「DVDなんてド初期から現在までをMVとライヴ映像で完全コンプリートしてますからね。これは本当にすごいですよ!」

──YOSUKEくん加入後、まだ現在のメンバーで演奏したことない曲もたくさんあるわけですよね?

YOSUKE「そうですね。自分の物にすべく、もっか調整中です。」

MAH「最近はYOSUKEにやりたい曲を練習してもらって、“どの曲触った?”って訊いてライヴで演る曲を選んだりしてますからね。」

──YOSUKEくん、ベスト盤収録のまだやったことのない曲で、これから演奏してみたい曲を具体的に教えてください。

YOSUKE「「オレンジライオン」かな? 構成が難しいけど、面白いんですよ。「手ノヒラ宝石」もいい曲だし、あとは「RIGEL」かな。」

──せっかくだから、それぞれ思い入れの強い曲を教えてください。

MAH「難しいなぁ…あ、「THAT THING YOU DO!」(The WONDERSのカバー)は自分たちの曲じゃないですけど、いろんな人に絶賛されて。高校の時からやってる曲だったんで、カバー力みたいなところを認められたのはすごい嬉しかったですね。」

UKI「私はやっぱり「ROLLIE」かな。ライヴで演奏し始めた頃、“こんなにみんなで歌ってくれるんだ!”って、すごい感動したんです。それまで英語の曲が多かったから、日本語詞で書いたのが初めてくらいの曲で。日本語詞の魅力にも気付いたし、“もっと日本語で書きたい!”と思ったし。その後、だんだん英語と日本語を感覚で書き分けられるようになってきたりするんですけど、そのきっかけになった曲は「ROLLIE」でしたね。」

TAKE-C「俺は「head-scissors」ですね。加入してすぐくらいに「head-scissors」のツアーが始まって、自分は初めて2時間超えのライヴに挑戦したんですが、当時の舞台監督に“お前、全然最後までもってねぇじゃん。後半、1~2弦が全然鳴ってねぇよ!”と指摘されて、すごいショックで。そこから明らかに意識が変わったんです。」

──プロの洗礼を受けたわけですね。年末には全国ツアーも予定されてますが、15周年の集大成的なライヴになるのでしょうか?

TAKE-C「どうでしょう? その時のマインドでいきなり新曲をぶっ込んでくる可能性もありますし、まだ分からないですね。」

MAH「最近、自分たちが昔に聴いてたルーツ的な曲をよく聴いているんですよ。“今の自分たちが、こういう曲をやったらどうなるか?”みたいなところも考えていたりして。今、ベストを作ってる間に、曲をたくさん作り溜めて、じっくり選んで新曲を出そうと頑張っているので、ツアーや新譜も楽しみにしていてください。」

──では、新譜も楽しみにしつつ、20周年に向けてさらなる飛躍を…って、20周年って言うと大ごとな気がしますね。

UKI「20周年の時は、成人式しようか? 紋付き着たりして(笑)。」

取材:フジジュン

(OKMusic)


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France