2017-08-07
静岡から日本全国へ。ROSARIO+CROSSが、その一歩となる1stアルバム『虹色シャウト』を発売。メンバー全員の収録曲の紹介も。

静岡県在住のメンバーたちが集まり誕生したのが、ROSARIO+CROSS。メンバー全員が幼少の頃から同じスクールでダンスのレッスンを重ねてきた幼なじみ。2012年にダンスパフォーマンスユニットとして活動を始めるが、2015年6月よりアイドルパフォーマンスユニットへシフトしたことをきっかけにROSARIO+CROSSとしてスタート。今も静岡を拠点に、地域に密着した活動のみならず、東京を中心に各地へ足を運び精力的にライブを行っている。
ROSARIO+CROSSは、これまで5枚のシングル盤を発売。プロデューサーの近藤薫自身が、その時々のROSARIO+CROSSのメンバーの等身大な姿を楽曲に投影。『Lucky Girl』や『ショートヘア』のような恋する女の子のピュアな心模様から、『HELLO!未来』や『青春コールミー』のように夢を追い求める真っ直ぐな気持ちを歌に反映。その都度発表する楽曲が、彼女たちのその時点でのリアルな姿や成長の証として形作られているのも大きな特徴だ。
そんな彼女たちの活動の歩みを集大成した1stアルバム『虹色シャウト』が完成。8月12日(土)に発売になる。今回は、「Normal ver.」「Trial ver.」の2-TYPEを制作。「イベント会場限定盤」として作った全10曲入りの「Trial ver.」はすでに発売中。8月12日より全国流通/通販を行うのが全13曲入りの「Normal ver.」になる。
アルバム『虹色シャウト』の魅力や聞きどころについてメンバーが語ってくれたので、以下へ、その言葉をお届けしよう。
「1stアルバムの『虹色シャウト』は、ROSARIO+CROSSの成長の軌跡を描いた作品になりました。中へはこれまでに発売した5枚のシングル曲に詰め込んだ歌たちや、アルバム用に書き下ろした新曲まで入っているように、『虹色シャウト』というアルバムを聞くことで、ROSARIO+CROSSの歴史や歩みを想像してもらえるんじゃないかなと思います。何より、今の私たちのリアルな姿が、このアルバムを通してみなさんに伝わると嬉しいです。
これまでにもROSARIO+CROSSは、『Lucky Girl』や『ショートヘアー』のように可愛い曲から、『Are you ready?』のような大人っぽい格好いい歌などいろんな表情を見せてきましたが、アルバムの表題曲となった『虹色シャウト』は、まさに今の自分たちにピッタリなロックテイストの生きた弾けた歌になりました。ぜひ、ライブで一緒に盛り上がりたいです。他にも、 自分の夢に向かって卒業をしたRikoのことを想いながら歌った『SIX』や、『夕暮れが滲んで見えないよ』のような聴かせる歌も、これまでのROSARIO+CROSSにはなかった曲調だなと思っています(Imari)
「今回のアルバムには「Trial ver.」「Normal ver.」合わせて、5つ新曲を入れてます。しかもその5曲を、メンバー一人一人が振り付けもしています。
私は「Trial ver.」に入ってる『カサナール』の振り付けを担当したんですけど。これまでのROSARIO+CROSSと言えば、『HELLO!未来』や『青春コールミー』のよう明るい青春模様を歌にしてきましたが、『カサナール』では青春の迷いや心の中の複雑な感情を歌詞に記しました。心の内側に秘めた気持ちを歌にしたことで、私たち自身がそうだったように、同世代の子たちの心にグッと響く歌になった印象を持っています。歌詞へ「暗い部分もあるけど、希望を持ちながら進んでく」と明るいメッセージも込めているように、そこがROSARIO+CROSSらしいカラーだなとも感じてます。他にも、『HELLO!未来』の中で私たちは男の子っぽく「いいんだぜ」と歌ってるんですけど。そこへ反応を示す方が多いようにそこも聞いて欲しいし。『普段着に着替えて行こうよ』のような男の子目線の歌が入っているのも、歌ってて新鮮でした。
1stアルバム『虹色シャウト』はただハイテンションなだけではない、一つ一つの歌を通して、メンバーのいろんな心模様やROSARIO+CROSSの持つ音楽性の幅広さを描き出せたなと思っているように、ぜひ、さまざまな表情を感じてください」(Momoka)
「私は今回、片想いの女の子の気持ちを歌った『君がそこにいたら帰れないじゃん』の振り付けを担当しました。私的にこの歌は、頭に入れたセリフ部分も含め、今までのROSARIO+CROSSにはない曲調という印象だったから、聴いた人たちがどんな反応を示してくれるのか楽しみです。この歌は、10代の女の子たちならとくに共感してくれると思います」(Yuwa)
「私、『普段着に着替えて行こうよ』の振り付けを担当したんですけど。今までにないくらい、すごく可愛い歌詞なんです。正直「すっぴんのほうが可愛い」や「BGMは君の声だけでいい」とか有り得ないと思うんですけど(笑)。それを歌にしているからこそ甘く可愛く聞こえてきていいなぁと思いました。『普段着に着替えて行こうよ』は歌ってて照れるような歌詞だけど、男の子目線のように男性なら同じ目線で楽しんでもらえるんじゃないかと思います」(Mimu)
「私、今回のアルバムを作るときに、過去に歌ってきた楽曲たちも改めて聞き直しました。そのときに感じたのが、楽曲を作ってくださる近藤薫先生は、何時も「そのときの私たちの気持ち」を歌にしてくれてたんだなって気持ちでした。今でも似合う表情ですけど、『Lucky Girl』も『ショートヘアー』も、あの頃の私たちにこそ一番似合う歌だったなと思えれば、新曲の『虹色シャウト』は、まさに「今の私たちらしい」歌として響いてきました。なんか、そういう私たちの歩みも見えてくるのが、この『虹色シャウト』というアルバムなんだと思います」(Himeka)
現在、ROSARIO+CROSSは東京と静岡で定期公演「bloom」も実施中。静岡を拠点としながらも、これからは日本中にその名を広げようとしている。最後に、今後のROSARIO+CROSSについて、リーダーであるImariの言葉をお伝えしよう。
「今年の夏は「TOKYO IDOL FESTIVAL」へ出場したり、1stアルバムの『虹色シャウト』をリリースするように精力的に活動をしています。とにかく見てもらわないことには、聞いていただかないことには何も始まらないからこそ、今年の夏はもっともっとROSARIO+CROSSのパフォーマンスを見る機会を作りながら、私たちのことを知って欲しいです。
今後のROSARIO+CROSSですが、今は静岡を拠点に活動をしていますが、みんな3歳頃からダンスを習い始め、今でもずっと続けているのも、一人一人が本気でアイドルとして、アーティストとして有名になりたいし、その夢を本気で叶えようと頑張っているからです。この気持ち絶対無駄にしたくはないです。だからこそ、これからは日本全国を舞台にたくさんの人たちの心を動かすパフォーマンスをしたいし、日本中の誰もが知っている存在になりたいんです。もちろんROSARIO+CROSSは静岡発を大切にしていけば、そこが芯にあることですが、静岡だけの活動でROSARIO+CROSSは終わりたくはありません。だからこそ、静岡で頑張ってるアイドルではなく静岡発のアイドルとして全国で認められる存在なる。それが今の私たちの目標です」(Imari)
TEXT:長澤智典
ROSARIO+CROSS Web
http://rosariocross.jp/
ROSARIO+CROSS twitter
https://twitter.com/rosario_cross6
Imari
@imari_rosario
Momoka
@momoka_rosario
Mimu
@mimu_rosario
Himeka
@himeka_rosario
Yuwa
@yuwa_rosario
★CD情報★
1st Album 「虹色シャウト」
Trial ver.
(会場限定盤9
NOW ON SALE
品番:MIUZ-0073
定価:2,000円(税込)
【収録曲】
1.虹色シャウト
2.HELLO!未来
3.カサナール
4.ラン!ラン!ラン!
5.Are you ready?
6.七転八倒の向こう側
7.Lucky Girl
8.ショートヘア
9.普段着に着替えて行こうよ
10.青春コールミー
1st Album 「虹色シャウト」
Normal ver.
(流通/通販盤)
発売日:2017.8.12
品番:MIUZ-0075
定価:3,240円(税込)
【収録曲】
1.虹色シャウト
2.HELLO!未来
3.ふたりはラブコメディ
4.ラン!ラン!ラン!
5.七転八倒の向こう側
6.Are you ready?
7.ショートヘア
8.Lucky Girl
9.君がそこにいたら帰れないじゃん
10.SIX
11.普段着に着替えて行こうよ
12.青春コールミー
13.夕暮れが滲んで見えないよ
Produced by 近藤薫
★LIVE情報★
●「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」
「ROSARIO+CROSS」の出演日は8月5日(土)6日(日)です。
http://www.idolfes.com/2017/
●月一定期公演【アルイテイコウvol.17】
日時:8月11日 (金 祝)
場所:マークイズ静岡
〒420-0821 静岡県静岡市葵区柚木191
出演者:太田克樹、親盛えみり、ROSARIO+CROSS
●ROSARIO+CROSS 東京-静岡 定期公演
「bloom2017 vol.7 東京編」
日時:2017.8.13(日)
会場:中野 S.U.B 東京
(東京都中野区本町2−28−11)
Op:11:30 St:12:00 (終演後物販)
料金:前売 2,500円(Dr別)当日:3,000円(Dr別)
●『ファンミーティング vol.2 』
日時:2017年9月16日(土)
会場:SOUND SHOWER ark
(http://ark-soundshower.jp)
時間:開場12:30 開演:13:00
入場:1st Album「虹色シャウト」
「Trial ver.」及び「Normal ver.」の
2タイトルをそれぞれ1枚以上ずつ、
対象イベント内にご購入頂いたお客様全員を無料ご招待!
記事提供元:
日時:2017.8.13(日)
会場:中野 S.U.B 東京
(東京都中野区本町2−28−11)
Op:11:30 St:12:00 (終演後物販)
料金:前売 2,500円(Dr別)当日:3,000円(Dr別)
●『ファンミーティング vol.2 』
日時:2017年9月16日(土)
会場:SOUND SHOWER ark
(http://ark-soundshower.jp)
時間:開場12:30 開演:13:00
入場:1st Album「虹色シャウト」
「Trial ver.」及び「Normal ver.」の
2タイトルをそれぞれ1枚以上ずつ、
対象イベント内にご購入頂いたお客様全員を無料ご招待!
記事提供元:

記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
ROSARIO+CROSS 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
