2017-09-04
7!!、年内をもってMICHIRU(Gt.)が脱退
7!!のMICHIRU(Gt.)が2017年の12月末日をもって脱退することが所属事務所と所属レーベルより発表された。9月9日(土)からスタートする全国ツアーが4人体制での最後のツアーとなる。東京公演は既に完売しており、同エリアでは9月1日に発表された12月17日の『毎日がクリスマス 10TH ANNIVERSARY!』出演が現時点で予定されている最後のライブとなる。
また、10月4日(水)には4人体制での7年間の集大成となるベストアルバム『ALL SINGLES BEST』が発売される。尚、2018年以降はNANAE(Vo.)、MAIKO(Dr.)、KEITA(Ba.)の3人体制で活動を続けていく。
■【今回の発表についての各メンバーコメント】
■MICHIRU
「いつも応援してくださっている皆様へ
突然の発表とはなりますが、年内の活動をもちまして7!!を脱退することを決めました。実は30歳までに納得のいく結果を出せていなければ音楽をやめようと決めていたこと、また音楽以外にも挑戦したい事ができたということもあり、自分勝手な決断で大変申し訳ないですが決心しました。デビューして約7年、音楽のことなど何もわからない状態から支えてきてくれたスタッフや、いつも応援してくれるファンの皆様に囲まれて過ごしたこの日々は本当に幸せでした。辛い時もありましたが、その度に僕の曲を好きだと言って励ましてくれたこと、温かい応援の言葉をくれたこと、何度も助けられました。本当にありがとうございました。
そして最後にこんな自分勝手な決断を快く受け入れ、背中を押してくれたメンバーへ
友達やバンド仲間の枠を超え『家族』とも言えるメンバー。この3人がいたからこそ僕はここまで続けてくることができました。好きな音楽を仕事にするという夢を実現できたのは、間違いなくみんながいたからです。本当にありがとう!そしてこれからの7!!がどんな音楽を生み出していくのかを密かに楽しみにもしております!皆様、どうかこれからも7!!をよろしくお願いいたします!・・・とは言っても年内はライブにもイベントにも僕はいますので、7!!を観に来てもらえると嬉しいです」
■NANAE
「私達にまさかこんな日が来るとは正直、想像もしていませんでした。音楽に真っ直ぐ向き合ってきたからこそ、考えて考えて出した答えだと思うから、私は彼を全力で応援したいと思っています!そんな素直で真っ直ぐなMICHIRUをこれからも応援してくれると嬉しいです!そして3人体制で新たにスタートする7!!を変わらず愛してくれると嬉しいです!どんな形になっても私達はずっと家族です。MICHIRUの新たな旅立ちを笑顔で送り出したいと思います!」
■MAIKO
「うっぷすふぁみりーのみんなーっ!! きっとびっくりしたよねっ笑 MAIKOの中でMICHIRUは常に先を歩いてるイメージで。みんなと違う目線を持っているMICHIRUに憧れてた。7!!以外の新しい道を選んだのは寂しいけれど、やっぱりMICHIRUらしくもあり不思議と驚きはないんだよね。笑 一生のお別れぢゃないし、また必ず巡り会える気がする。その時に備えてすべらない話たくさん用意しておこうっ!笑 うっぷすふぁみりーのみんな、7!!を最後まで見届けてもらえると嬉しいですっ。限られた時間、悔いのないように楽しもーーーっっ!!!!」
■KEITA
「小学生の頃出会って、気付けばもう20年近く。くだらない話や音楽談義、恋の相談に将来の夢。多くを語り合ってきたMICHIRUとこうしてプロの道に進み、家族以上の繋がりを持てたことは、あの頃の俺たちには想像も出来ませんでした。楽しいことも辛いことも共に乗り越え、多くの人に支えられてたどり着いた「今」に、言葉では言い表せない程の感謝をメンバー一同が感じています。結成13年、デビュー7年にしてMICHIRUが新しい道を歩いて行く決断をするには、大きな勇気と不安があったと思います。それでも彼が選んだ道ならばそれを支え、応援してあげるのが7!!メンバー、支えてくれたスタッフ、そして応援し続けてくれたfamilyの役目だと信じています。メンバーとしてではなく幼友達の本音として、MICHIRUがいなくなるのはとても寂しく悲しいけど、いつか4人が大人になって 素敵な人に出会って かけがえのない家族を連れて この場所で会えるといいなと、そう思います。これからの新生7!!、これからのMICHIRUをどうか温かく見守ってください」
『7!!のうぷぷなツアー2017~セツナエモーション~』
9月09日(土) 名古屋 Electric Lady Land
9月17日(日) 福岡 DRUM Be-1
9月23日(土) 梅田 シャングリラ
10月08日(日) 代官山UNIT ※SOLD OUT
10月15日(日) 那覇 桜坂セントラル
<チケット>
オールスタンディング¥4,500(税込・入場整理番号付)
※ドリンク代別
※6歳以上有料・3歳未満入場不可
一般発売中!
『毎日がクリスマス 10TH ANNIVERSARY!』
12月17日(日) 神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール
OPEN 16:30 / START 17:00
<チケット>
全自由¥4,200(税込・入場整理番号付)
※ドリンク代別
※未就学児童入場不可
◎ うぷぷクラブ会員先行受付:9月2日(土)12:00~ 9月10日(日)23:59
申込はスマートフォンより⇒http://k.upupu-club.com/
【関連リンク】
7!!、年内をもってMICHIRU(Gt.)が脱退
7!!まとめ
SANABAGUN.、メンバーチェンジを発表
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
7!! 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









