2017-10-10
                    
                Risky Melody、4thシングル『虹色★time』の全国流通を開始。収録曲をメンバーが解説!!!!
		10月6日に、初の全国流通盤となる4thシングル『虹色★time』を発売したRisky Melody。作品のタイトルは、今年4月よりRisky Melodyが下北沢VOICE FACTORYを舞台に定期的(月2回)に行っている主催ライブ「虹色★time」と同じ名前。由来についてメンバーは、「下北沢VOICE FACTORYという密接した空間の中に毎回生まれる「虹のようにキラキラ輝いた時間」。そこから「虹色★time」というタイトルに決めました」(MAYU)と語ってくれた。
  彼女たちは、「主催ライブの幕開けを飾る曲を作りたい」想いから、『虹色★time』という楽曲も制作。毎回オープニングで演奏を行えば、ミニアルバム『虹色★time』の中でも1曲目を飾っている。今回、Risky Melodyのメンバーがシングル『虹色★time』に収録した4曲に込めた想いを語ってくれた。以下へ、曲解説をお届けしたい。
『虹色★time』
ALICE  自由や希望を虹に例えて歌詞へ書いたのが、『虹色★time』になります。「あなたにとって 、どういう時間が虹色timeなのか」を考えて欲しいし、「誰の中にも虹色に輝く時間はあるんだよ」ということを伝えています。
 日常って、かならずしも楽しいことばかりじゃない。もしかしたらモノクロのような寂しい時間のほうが多いかも知れない。だからこそ日常をみんなと一緒にカラフルに彩りたい。そんな、心に希望を抱ける想いを歌にしています。
『OUT THE JOKER』
MAI  「Risky Melodyなりにダンスミュージックの要素も取り入れたロックを作りたい」、「みんなで一緒に歌い叫びたい」という想いを胸に作ったのが『OUT THE JOKER』。世の中には勝負時っていろいろあるじゃない。その勝負時にぴったしな楽曲。「一か八かだけとやっちゃうぜ!!」「何時、ジョーカー(切り札)を切ってやろうか」と挑む気持ちを歌にしているように、かなり凛々しい曲になってるな。
ALICE  「大事なのは負けないこと」と歌ったのは、たとえ何度負けようと辞めずに生き残ってさえいければ、何時までだって勝負へ挑んでいけるから。バンド活動だって、上手くいかないことのほうが多い。世の中を広く見渡しても、上手くいかないけど立ち向かい続けている人たちも多いじゃないですか。大事なのは「生き残り続けること」なんです。
Rie  『OUT THE JOKER』は触れた人たちの魂に火をつけてゆく、最近のライブで一番人気の高い曲です。
『GAMUSHARA Enjoy Summer!』
ALICE  Risky Melodyには『情熱Splash!!』という夏の歌があるんですけど、メッセージ性の強い歌詞という理由もあって、夏の歌というよりも感情の滾る曲という印象のほうが強いんですね。だったら、「純粋に夏らしさを楽しめる歌にしよう」と作ったのが『GAMUSHARA Enjoy Summer!』でした。中に「なんもならなくても~大事なのはがむしゃらな日々だろう」と書いてるように、伝えたいメッセージはそこへ集約。あとは、ノリ重視で楽しめる歌詞にしています。
MAYU  この曲はメンバーみんなのソロ歌唱パートがあれば、ライブでもお客さんも交え、会場中の人たちと一緒にタオルを振りながら騒いでます。Rieちゃんの歌った「笑うしかないじゃないんだ 笑い飛ばせるヤツになるんだ」など、メンバーそれぞれの性格に合った歌詞を歌っているように、そこもぜひチェックしてください。
Rie  一人一人の言ってるセリフが、メンバーの性格そのまんまだからね。
『Our time is come』
ALICE  『Our time is come』で挑戦したのがトロピカルハウスとロックの融合。広く包み込むような歌になりました。『Our time is come』は、10月27日よりスタートする全国ツアー「"Our time is come"Tour」のタイトルにも使用。『Our time is come』には、「これから僕たちの時代が来る」という想いを詰め込みました。
MAI  「僕たちの時代」というのは、Risky Melodyにとってもそうだし、この曲に触れた人たちすべてに対して伝えたい想い。
ALICE  そうだね。人は、見えない未来へすごく不安を抱いてしまうもの。まして今は、「先の見えない時代」と言われてる。でも、先が見えないことへ不安を抱くくらいなら、 「これからは自分たちで道を作り、僕らで時代を作ろうよ」と希望に変えていきたい。歌詞の一節へ「きっと僕らが出会う日が来る」と書いたのも、これから進む未来で出会う人たちへ向けた願い。今はまだ知らないだけで、未来には絶対に希望に繋がる出会いや何かが待っている。そういう期待を抱いた想いを『Our time is come』には詰め込みました。
  10月13日より、4thシングル『虹色★time』に収録した曲たちは配信でのリリースもスタートする。8月に発売、ライブでも一体化した盛り上がりを描く『ALL AS OME』を含む3rdシングル『ALL AS OME』も現在配信中。合わせて手にしていただけたら幸いだ。
  さらに、10月27日に下北沢VOICE FACTORYで行う主催ライブ「虹色★time」を始まりに、シングル『虹色★time』を手にした全国ツアー「"Our time is come"Tour」もスタート。ファイナルは、12月3日の下北沢VOICE FACTORY(80人限定ワンマン)。11月には、Risky Melodyのヴォーカリスト、ALICEが主催するガールズバンドを集めたイベント「Hotty & Rhythm」でも全国ツアーを実施。そこにもRisky Melodyは出演するように、彼女たちが各地へ足を運んだときは、ぜひライブを体感し、一緒に声を張り上げ大騒ぎしていただきたい。
TEXT:長澤智典
Risky Melody Web
https://risky-melody.com/
Risky Melody  twitter
https://twitter.com/_Risky_Melody_
Hotty & Rhythm  Web
http://www.hotty-rhythm.com/
Hotty & Rhythm  twitter
https://twitter.com/Hotty_Rhythm
★CD情報★
4th Single「虹色☆time」
[収録曲]
1.虹色☆time
 2.OUT THE JOKER
3.GAMUSHARA Enjoy Summer!
4.Our time is come
5.虹色☆time (instrumental)
6.OUT THE JOKER (instrumental) 
7.GAMUSHARA Enjoy Summer!(instrumental)
8.Our time is come(instrumental)
価格 2,160円(tax in)
★配信先情報★
iTunes(株)
https://www.apple.com/jp/itunes/
アマゾンジャパン(株)
https://www.amazon.co.jp/b/ref=sr_aj?node=2128134051&ajr=0
(株)レーベルゲート
http://mora.jp/?cpid=mora.corporate
グーグル(株)
https://itunes.apple.com/jp/app/google-play-music/id691797987?mt=8
KKBOX Japan 合同会社
https://www.kkbox.com/jp/ja/index.html
SPOTIFY AB
https://itunes.apple.com/jp/app/spotify-%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/id324684580?mt=8
DEEZER SA
https://www.deezer.com/offers/
LINE MUSIC(株)
https://music.line.me/trend
AWA(株)
https://awa.fm/
iTunes(株) (Apple Music)
https://www.apple.com/jp/apple-music/
グーグル(株)(Google Play Music)
Google Play Music
SPOTIFY AB JP
https://www.spotify.com/jp/
楽天(株)
(株)レコチョク
http://recochoku.jp/
(株)エムティーアイ
https://music-book.jp/
オトトイ(株)
http://ototoy.jp/top/
(株)コナミデジタルエンタテインメント
https://www.konami.com/games/jp/ja/mv/
Orchard Enterprises NY, Inc.
http://www.theorchard.com/
Taiwan Kuro Times Co., Ltd.
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
(株)oricon ME
FEEL MUSIC | MUSICAROMA, Inc.
KKBOX Japan(同)(うたパス)
★LIVE情報★
10/9(月・祝)  インストア栃木 イオンモール佐野新都市
10/10(火) 東京 渋谷GUILTY
10/13(金) 東京 下北沢VOICE FACTORY
10/15(日) 東京 渋谷eggman
10/18(水) 東京 渋谷eggman
10/24(火) 東京 渋谷GUILTY
10/27(金) 東京 下北沢VOICE FACTORY
10/29(日) 名古屋 3会場開催
10/30(月) 東京 渋谷O-Nest
11/04(土) 名古屋 名古屋今池GROW
11/05(日) 大阪アメリカ村CLAPPER
11/10(金) 東京 下北沢VOICE FACTORY
11/11(土) 東京 渋谷GUILTY
11/17(金) 仙台 仙台SPACE ZERO
11/19(日) 栃木 宇都宮BIG APPLE
11/21(火) 東京 代官山LOOP
11/23(木) 千葉 STARNITE
11/23(木) 東京 恵比寿aim
11/25(金) 福岡 福岡VIVRE HALL
11/26(土) 広島 広島4.14
11/27(日) 福岡 福岡Queblick
12/3(日) 東京 下北沢VOICE FACTORY※ディスクユニオン下北沢店で購入の方のみ
12/3(日) 東京 下北沢VOICE FACTORY ツアーファイナル
★映像★
虹色☆time MV
記事提供元:
								記事リンクURL  ⇒
							
			            ※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Risky Melody 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
- 
												
												My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 - 
												
												「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 - 
												
												Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 - 
												
												READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 - 
												
												DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 - 
												
												SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 - 
												
												SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 - 
												
												共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 - 
												
												「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 - 
												
												geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 - 
												
												MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 - 
												
												世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 - 
												
												ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 - 
												
												10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 - 
												
												「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 - 
												
												MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 - 
												
												vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 - 
												
												MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
                        	Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих 
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими 
пейзажами. Кроме того, нельзя 
не отметить Запретный город в Пекине — 
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации 
и наполняют невероятной энергией 
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то 
особенное: от бурлящих мегаполисов до 
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в 
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение 
и рассказы! 
их Хорватии в Словакию
                	
                  King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
                        	рейтинг хостингов 2016 в россии
                	
                  Laputa / 『Virgin cry』
                        	Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
                	
                  









