2018-02-06

唯一無二のゴシックアイドル「Aphrodite」三ヶ月連続リリースの第一弾が発売!

「女神」の名を冠し、唯一無二のゴシックアイドルとしてアイドルシーンに彗星の如く現れた「Aphrodite」(アフロディーテ)が、その最新作を三ヶ月連続リリースする。
生ドラム、ギター、ベースとストリングスによる洋楽テイスト濃密に漂う楽曲、中毒性の高い美メロと、ギリシャ神話などをモチーフにした美しく哲学的な歌詞とのハイブリッド。 GOTHIC METAL、NEW WAVE、ELECTRO、様々な本格的洋楽のバックボーンを基に既存のJ-アイドルの枠を完全に超えた唯一無比の世界観でアイドルシーンに新たな扉を開ける。

三ヶ月連続リリースの形で発表される三部作は第一弾は、現在のアフロディーテのメンバー三人になぞらえたかのごとく、運命の三女神をモチーフにした「moirai(モイライ)」
アートワークは「AA=」などの作品においてハードでアーティスティックなアートワークを手がけるshichigoroが担当している。

アフロディーテはライブにおいて大規模なDAWシステムを導入しており、ロックバンドのライブ演奏さながらにステージに大型のスタックアンプを配置、単なる爆音にとどまらない立体的な音像のステージを実現している。
発売記念ライブは2月16日(金)渋谷O-WESTワンマンで開催される。
またこの公演では、CDに収録されたバージョンとは異なる「アコースティックバージョン」の楽曲2曲を収録した限定CDが来場者に無料配布される。
是非その濃厚な世界観に触れて欲しい。

【製品情報】

Aphrodite「moirai」
BMXR-10007
BODY COUNT / 株式会社エクセレックス
2018年2月7日(水)全国発売
デジパック仕様
アートワーク「shichigoro」

【発売記念ライブ】

「moirai」発売記念ワンマン公演
女神たちの逆襲の宴〜Contre-a+aque〜
2月16日(金)渋谷O-WEST
開場19:00 開演19:30
前売3,000円 当日3,500円(1D別)
無料配布特典CD
「moirai」(倉澤雪乃アコースティックバージョン)
「Utopia」(二ノ宮桃アコースティックバージョン)

【Aphrodite】

★Aphrodite
https://twitter.com/aphrodite_idol
★二ノ宮桃
https://twitter.com/momo_ninomiya
★倉澤雪乃
https://twitter.com/yukinon0001
★叶うらら
https://twitter.com/urar_angelus

「Aphrodite」公式ウェブサイト
http://aphrodite-official.com/

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию