2018-02-15

TERU(GLAY)、サン・マルコ広場でのライブをTAKUROとともに大成功に収める

2018年2月13日(火)14:00にイタリアはヴェネツィア、サン・マルコ広場で開催されていたカーニバルのステージにTERUとTAKUROが出演した。当初は前日の12日(月)の夕方に出演を予定していたが、雨天により野外ステージの使用が不可と判断され、この日のプログラムは全てキャンセルとなり、TERUとTAKUROの出演のみ翌13日(火)に振替となった。

13日(火)はカーニバルの最終日、そして晴天ということでカーニバルを楽しみに集まった8000人程の人々がステージの周囲に集まり、中には日本から訪れたファンの姿も見られ、2人の登場を待ち詫びていた。そして14:00になると2人のステージがスタート。今回はヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、そしてキーボードの現地ミュージシャン4名を迎えての演奏だった。TERUが“日本から来ました、GLAYのTERUです”とイタリア語で挨拶をすると拍手が起こる。ヴェネツィアで演奏することのきっかけともなった曲「the other end of the globe」ではTAKUROが観客の拍手を促すと大きな拍手がサン・マルコ広場に広がった。

イタリア語での曲紹介を交えながら「pure soul」「あなたといきてゆく」を演奏し、最後に「HOWEVER」の曲名を伝えると大きな歓声があがる。急遽の振替ステージとなったがTERUとTAKURO、そして現地ミュージシャン達は無事4曲を完奏した。TERUは“Ci rivediamo l'anno prossimo!(また来年会いましょう)”、そしてTAKUROも“Grazie!(ありがとう)”とサン・マルコ広場に集まった聴衆に挨拶し、大歓声を背に受けてステージを降りた。二度目のサン・マルコ広場への登場は一度は雨に阻まれたものの、今回も大成功となった。



【関連リンク】
TERU(GLAY)、サン・マルコ広場でのライブをTAKUROとともに大成功に収める
GLAYまとめ
ORESAMA、アルバム『Hi-Fi POPS』詳細&リード曲「Hi-Fi TRAIN」MV公開

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию