2018-02-24

I Don’t Like Mondays.、カワサキショールームのレセプションイベントに登場

2月22日(木)、カワサキモータースジャパンの“カワサキショールーム マーチエキュート神田万世橋”のレセプションパーティーが行なわれ、1月12日の同ショールームのオープニングレセプションパーティーに引き続いてI Don’t Like Mondays. がゲスト出演した。“カワサキショールーム マーチエキュート神田万世橋”ではカワサキのブランドショップ・カワサキプラザのコンセプトである、“五感で楽しむ空間づくり”に基づく最上級のおもてなしを体験することができ、今回はその世界観のひとつである“BLACK ELEGANCE”をテーマにしたイベントとなる。

それぞれブラック、レッド、グリーン、グレーのカワサキオリジナルのレザーライダースジャケットを着用したメンバーが登場すると、アコースティックセットで「Don't look back」を演奏し、イベントのオープニングをあたためた。トークコーナーでは“黒”についてのイメージを訊かれ、ファッションのこだわりの話題へ。秋気(Dr)は黒のスキニーパンツを多用しており、全身黒のコーディネートが多いが、アクセサリーを取り入れて重くなり過ぎないように気を付けているそう。カワサキプロデュースのアパレルラインは、ステージ衣装やメイクも基本的に自分たちで決めているという彼らには、普段着としても愛用できると大好評だ。また、“かっこよさ”について訊かれると、余裕のある男性はかっこいいという話題から、兆志(Gu)がメンバー内でも随一のマイペースさを発揮し、どんな場面でも余裕を見せ、ライブのMC時には突然話を振られても、オチの有無に関わらず堂々とMCをしているといじられる一幕も。

最後にカワサキへのメッセージとして、彼ら自身“常に音楽だけでない入口を用意し、自らのブランディングを行なっている”とし、“新しいモーターサイクルライフスタイルを提案し、挑戦し続けるカワサキさんからは刺激やインスピレーションを頂いている、一緒に面白いことをどんどんやっていきたい”と語った。

トーク後には再び3曲を演奏。セクシーさが際立つ「Super Special」に続き、2017年12月にデジタルリリースされた「My Girl」は、4人のハーモニーが高架下という特殊な空間に心地よく響いた。ラストにアップテンポでポジティブなナンバー「We Are Young」が演奏されると、おそらく初めてアイドラのパフォーマンスを観たであろう、男性の来場者も体を揺らし、会場が一体となって盛り上がった。“かっこいい”音楽は性別も世代も超えて伝わるようだ。

【セットリスト】
1.Don't look back
2.Super Special
3.My Girl
4.We Are Young



【関連リンク】
I Don’t Like Mondays.、カワサキショールームのレセプションイベントに登場
I Don’t Like Mondays.まとめ
LILI LIMIT、ニューEPより「FEEL IT」のMV公開

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne