2018-10-19
Starwave Records恒例の「カウントダウンライブ」と「新年会」。今年のメンツと内容は…。
12月31日・池袋RUIDO K3…このワードでピンと来た方も多いだろう。Starwave Recordsが毎年大晦日から新年にかけ年を跨いで行っているカウントダウン・イベントの開催日だ。
これまでは、日本一長いカウントダウンイベントとして午前中からスタートし、1月1日の深夜1時ころまでとロングタイムで行われていた。
「Starwave countdown 2018〜2019」と題して行う今年は、スタート時間を夕方の16時45分に設定。Starwave Recordsへ所属する精鋭バンドを完全中心に据えたイベントとして行われる。出演するのは、未完成アリス/FIXER/Scarlet Valse/ラヴェーゼ/La'veil MizeriA/L.A bate/Magistina Saga/ALEVAS/nue/EYEZBERG/Vagu*Projectの計12バンド。毎年カウントダウン・イベントは、日頃からStarwave Recordsへ所属しているバンドたちを応援してくれるファンたちへの感謝の想いを詰め込んだライブ内容にもなっているが、今年は、その色がより強く出た一日になりそうだ。
もちろん今年…いや、来年も「Starwave countdown 2018〜2019」の終了後に、毎年恒例と言える「Starwave新年会2019」も1月1日の深夜2時より開催。年の始め、何処よりも早く始まるイベントとして、こちらもすっかり定着している。
「Starwave新年会2019」は、Starwave Recordsが贈るファン感謝祭的な色合いのより濃い内容。こちらではライブではなく、トーク会やファン参加型のゲーム大会などを実施。メンバーとファンたちが一緒に和気あいあい楽しめる、まさに新年会という名に相応しい無礼講で騒げる内容を毎年明け方まで行っている。
来年の参加バンドは、FIXER/Scarlet Valse/ラヴェーゼ/未完成アリス/La'veil MizeriA/L.A bate/Magistina Saga/ALEVASの計8バンド。今回も「トークイベント、ゲーム」に加え、「私物プレゼントのビンゴ大会」など様々な企画を予定している。
中でも、来年解散を発表したFIXERは、今回が最後の「カウントダウン&新年会」への参加となるように、FIXERファンの方々は、ぜひライブに於ける彼らの雄姿と、普段は見れないお茶目??な姿を、「カウントダウン&新年会」を通し、しっかり記憶に焼き付けて欲しい。
もちろん、他の参加バンドたちも、ライブとイベントではまったく異なる表情を見せてくれるように、ライブでは激しく、イベントでは陽気に振る舞うメンバーたちの姿を見るだけではなく、一緒に参加し、あなたも無邪気な心のまま彼らと一緒にて楽しんでいただきたい。
チケットは、11月3日より発売がスタート。早めにパーティのチケットを手にし、年末と年始の日を指折り数えて待っててください…とも言いたいですが、それぞれのバンドは連日多くのライブを行っているように、まずは日頃のライブステージに触れていただけたら幸いだ。
TEXT:長澤智典
★LIVE情報★
●2018年12月31日(月)池袋RUIDO K3
[Starwave countdown 2018〜2019]
Starwave Records presents
OPEN 16:15 / START 16:45
前売¥3,500 / 当日¥4,000 (※D別)
出演:未完成アリス、FIXER、Scarlet Valse、ラヴェーゼ、La'veil MizeriA、L.A bate、Magistina Saga、ALEVAS、nue、EYEZBERG、Vagu*Project
【チケット】
■A:eプラス (チケット発売日2018年11月3日10:00〜)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002276731P0030001
■B:当日券
※バンド予約無し
入場順:整理番号順
※当公演は、深夜公演となっております。22時以降は18歳以下お客様のご来場をお断りしております。22時以降は、受付にてIDチェックを行いますので、必ず顔写真付き身分証明証のご呈示をお願いします。18歳以下のお客様は保護者の承諾書が必要となります。
※当公演は、再入場可となっております。但し、再入場の際にはドリンク代が必要となります。
●2019年1月1日(火)池袋RUIDO K3
Starwave新年会2019
Starwave Records presents
OPEN 1:30 / START 2:00 / CLOSED 5:00
前売 5,500円(2D付き) / 当日6,000円(2D付き)
参加予定バンド:
FIXER、Scarlet Valse、ラヴェーゼ、未完成アリス、La'veil MizeriA、L.A bate、Magistina Saga、ALEVAS
※トークイベント、ゲーム、私物プレゼントのビンゴなどを予定!
【チケット】
■A:eプラス (チケット発売日2018年11月3日10:00〜)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002276733P0030001
■B:当日券
※バンド予約無し
入場順:整理番号順
※当公演は、深夜公演となっております。22時以降は18歳以下お客様のご来場をお断りしております。22時以降は、受付にてIDチェックを行いますので、必ず顔写真付き身分証明証のご呈示をお願いします。18歳以下のお客様は保護者の承諾書が必要となります。
※当公演は、再入場可となっております。但し、再入場の際にはドリンク代が必要となります。
Starwave Records Web
http://www.starwaverecords.jp
Starwave Records twitter
https://twitter.com/starwaverecords
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Starwave Records 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









