2019-05-14
合い言葉は「がおーっ!!!」、Lion net girl、1周年記念をアルバムを全曲解説!!!

「イマドキの子の集合体???」…字面だけを捉えると軽薄そうに思われるが、何時だって"今"という時代を華やかに彩るのは"イマドキの子"たちの感性。無邪気な好奇心こそ、何にも勝る強さと魅力を放てば、その感覚を計算高さで覆すのはなかなか難しいこと。
Lion net girlが活動を始めたのは、2018年5月16日。遡ること2ヶ月前、ソロ活動をしていた雛森りんごが、Lion net girlのプロデューサーを介してと夢咲とわと出会い、意気投合。雛森りんごが心に抱いていた「激しい音楽性をやるならソロよりもグループがいい」という想いへ賛同したことから、Lion net girlは動き出した。当初はユニットとして活動を行っていたが、「さらなる高みを目指そう」という2人の想いから、Lion net girlのライブに惚れ込んでいた猫麻さゆみを呼び入れ、2018年9月より現体制として新たにスタートを切った。
今年2月には1stワンマンライブを行い、3桁を越す動員を記録。5月16日には、活動1周年を記念し、1stアルバム『MINERVA』をリリース。同日には、彼女たちのホームグラウンドの渋谷DESEO miniを舞台に主催イベント「ライオンの祭典2019」を行えば、5月19日には渋谷Star Loungeをで2ndワンマンライブ「ライオンの独唱~31536000~」を開催する。
Lion net girlのコンセプトについて、メンバーは以下のように語ってくれた。
夢咲とわ Lion net girlは、「センチメンタルロック系アイドルグループLion net girl」をコンセプトに活動をしています。楽曲面では、「切なさは、もちろん。切なさの中に隠れている感情的な部分を爆発的に出す」ところも魅力。別の言い方をするなら、「誰もが心の中に秘めている悲しい部分を、激しい音楽に乗せてワーッと出して」います。おかげで、日頃からストレスは溜まってないです。ぜひ、日々ストレスを感じている人や、社会のしがらみに雁字搦めになっている人は、Lion net girlのライブに来て「がおーっ!!」と発散させてください。私たちが、そういう想いを代弁していますから。
活動から1年経ってないとはいえ、ワンマン公演で3桁の動員を上げるまで短期間で成長してきたのも、先に上げた"人が心に抱え持つ闇を解き放っている"からか??。グループの魅力を、メンバーたちはこうも分析??している。
猫麻さゆみ アイドルって、普通の女の子よりもちょっと外れてても許される世界だと思うんです。中でもLion net girlは、そこが他のグループさんたちよりも良い意味でも悪い意味でも発揮されてるように、その自由さがいろんな人たちの支持を得ているんだろうね。
雛森りんご Lion net girlには、「こうしちゃ駄目です」という縛りは何もないからね。何時だって、お客さんみんなと一緒に「楽しいことをやっていこう」というところが支持されているのかなぁと感じてます。
結成日に当たる5月16日(木)に発売、1stアルバム『MINERVA』にはイマドキの子たちの心模様を記した楽曲の数々を収録。3人が、その想いを力強く激しい楽曲に乗せ代弁している。ここからは、メンバーによる全曲解説をお届しよう。
『アイスクリーム(I scream)』は、みんなが一番感情をぶつけて熱々になれる曲。
雛森りんご 『アイスクリーム(I scream)』は、Lion net girlとして一番最初に生まれた曲。一番感情をぶつけられるように、みんなが熱々になれる楽曲です。
夢咲とわ わたし、23時に「あー死にたい」って書きながら即日ツイ消ししている主人公の歌詞を歌うたびに、さゆみちゃんのことを連想してしまう。
猫麻さゆみ ツイ消しはしないけどね(笑)。でも、夜中に不安から「死にたい」気持ちになってtwitterにいろんなことを書くんだけど。朝になって起きると生きる活力にあふれてて、夜中に「死にたい」と書いてた自分を消したくなるように、『アイスクリーム(I scream)』の歌詞はよくわかる。なんか、(感情の中で)「ひと爆発おきました」「なんか叫びたい」っていう歌です。
自分の人生をどうつかむかは全部自分次第と歌った『WORLD END』。
雛森りんご 「今日はあんましエンジンかかんない日だなぁ」というときでも、『WORLD END』を歌いだすと一気にエンジンがかかれば、自然とテンションも上がっていきます。みんなとハイタッチしてゆく振りのところでは一体感も作れる、楽しい曲です。
夢咲とわ 歌詞へ「失った過去たち この手の中 消せやしないジレンマ 握る手には生か死か」と書いてるように、自分の人生をどうつかむかは全部自分次第。そういう生きることを考えさせる歌だし、うちらはLion net girlを通して、それをつかみたいです。
『Indelible Emotion』は、ここから新しい道を切り開いてく気持ちにさせてゆく。
夢咲とわ 「代わりなんていないんだ。此処が私の居場所」と歌っているように、ここ(Lion net girl)。かうちらの居場所だし、Lion net girlを土台に、ここから新しい道を切り開いてく気持ちにさせてゆく歌です。
雛森りんご 3人の気持ちを一つに、一緒に未来を目指したい気持ちへ導いてゆく歌になりました。
『リフレイン』が、Lion net girlに新しい音楽の風を吹かせました。
夢咲とわ アルバムにはライブでパフォーマンスし続けてきた曲たちを入れてるんですけど。唯一、新曲として入れたのが『リフレイン』。今までのLion net girlの表情とは違う、センチメンタルポップな楽曲です。。Lion net girlの曲の中では一番リズミカルなように、これまでのような重低音ボンボンって感じじゃない、明るい雰囲気です。
猫麻さゆみ Lion net girlの楽曲って、夜の雑踏の中を一人歩きながら、闇の気持ちから抜け出すみたいな印象だったけど。『リフレイン』は、木漏れ日の射す部屋の中、ちょっと不安だけど頑張ろうという気持ちにさせてゆく、明るい気持ちを持ちながらも一人で想いを巡らせてる歌って印象。
雛森りんご これまでガンガンな曲ばかりだったぶん、フーッとひと息つける爽やかな曲になったなと思う。なんか、Lion net girlに『リフレイン』が新しい音楽の風を吹かせました。
絶望の淵に立ってるんだけど、それでも「あきらめないぞ」という気持ちを『誰がために鐘は鳴る』では歌っています。
夢咲とわ 『誰がために鐘は鳴る』を歌うと、感情が一番あふれ出てくるっていうか。絶望の淵に立ってるんだけど、それでも「あきらめないぞ」という気持ちを歌っています。歌い出しが「ぐちゃぐちゃなキモチ」っていうのも凄くインパクトあったけど。「まだ終わってない 諦めてない そこでまってて 追いつくから」という歌詞も、胸にガーンって響いてきた。
大切な人かいなくなるんだけど、でも、その人のことが「好き」という気持ちをぶつけたのが『Last Summer』。
夢咲とわ 独りぼっちになりそうな瞬間っていうのかな。みんなどっかへいっちゃいそうで、一人取り残されてしまいそうな気持ちになって泣きそうな気分に、『Last Summer』が心を染めてくれます。
猫麻さゆみ 確かに、サビはね。それ以外は清々しい気持ちで歌ってるというか。それが家族でも友だちでも、恋人でもいいんだけど、大事な人のことを思い浮かべながら、その大切な人への想いを噛みしめる歌って感じがする。
雛森りんご 大切な人がいなくなるんだけど、でも、その人のことが「好き」という気持ちをぶつけたのが『Last Summer』って気がする。
『Honey Syrup』は、女の子の闇な部分を歌ってる曲。男の子に甘えないと生きてはいけないように、愛されることに必死な女の子の歌だなって印象。
夢咲とわ Lion net girlの曲の中では、一番(精神的に)ダーキーな曲。『Honey Syrup』に出てくる女の子は、すっごい計算高い生き方をしてる"悪い女"っていうか、見てはいけないアイドルの一面を見ちゃったみたいな。だって「君に送る思わせなリプって 甘い甘い依存のデザート 一口食べて気づいて 戻れない 出口はない」だよ。この子は、そうやって相手を自分から離れられないようするすごい企みを持っている子。そこがあくどいなと思う。
猫麻さゆみ 『Honey Syrup』は、女の子の闇な部分を歌っている曲。男の子に甘えないと生きてはいけないように、そうやって愛されることに必死な女の子の歌だなって印象。確かに、女の子って甘やかされて生きていたい生き物だけど、でも、この曲はまた違った面での女の子の闇を歌っている曲だと自分は感じました。
雛森りんご 歌詞の中で「bright future 選択」とも歌ってるんですけど、わたしは「明るい未来を選択するんだ」と思いながら歌ってます。
明るい曲調だけど、間奏をきっかけにガラッと世界観が変わってどんどん切なくなっていく。そういう気持ちの変化の物語が見える曲が『ドロップス』。
雛森りんご わたしが『ドロップス』を歌うときにイメージしているのが、オレンジの日差しが射した風景。そこには橋がかかっていて、川には桜の花びらが散っている。そんな景色を思い浮かべながら、わたしは歌っています。
猫麻さゆみ わたしも、一番と二番でガラッと変わる印象を『ドロップス』には持ってた。一番は木漏れ日が射す中で回想してゆくイメージ。それが、田舎のバス停で、小雨が降っている中、お互いちょっと気まずさを覚えながらも互いに好きな気持ちに気づいてるんだけど。あえて言わないし、その恥ずかしさを覚える空気が心地好いと互いに思ってるという風景。でも二番では、相手と連絡が取れなくなってしまい、「別にめちゃくちゃ寂しい気持ちじゃないけど。でも、いないとつまんないなぁ」という煮え切らない気持ちのまま、雨の中を歩いている風景でした。
夢咲とわ わたしも、バス停の風景わかる!!。わたしの場合、思い出のバス停を見ながら「あんな経験もあったなぁ」と思い返してるときにバスが通り過ぎるんだけど。その瞬間、思い出の人の残像が甦り、また消えてくみたいな。しかも、その人に対して「愛してよ、求めちゃダメなの?」と問いかけて終わる。その気持ちも、なんか感慨深いなぁと思って。だからこの歌、聞く人によっていろんな情景が浮かんでくる楽曲だと思う。
『秒針のない時計』は、次に流れる『深淵』に入るためのポエトリーの歌。
夢咲とわ 『秒針のない時計』は、次に流れる『深淵』に入るためのポエトリーの歌。
猫麻さゆみ 『深淵』のための導入部みたいな内容だよね。
夢咲とわ 私たち3人の語りから、次の物語へ入っていきます。
『深淵』は、一つの困難を乗り越えた後のスッーとした気持ちを歌ってるんだけど。その中には、自分の惨めさから逃げずに戦おう、きちんと自分の気持ちと向きあおうという想いも込められています。
夢咲とわ 『深淵』は、ドラクエをクリアした気持ちになれる歌。一つの困難を乗り越えた後のスッーとした気持ちを歌ってるんだけど。その中には、自分の惨めさから逃げずに戦おう、きちんと自分の気持ちと向きあおうという想いも込められています。なんだろう、自分の弱さと向きあえれば、その弱さも認めたうえで、新たな冒険に進んでいけるような歌です。
猫麻さゆみ これをライブで歌うと「みんなありがとう」という気持ちになれるように、ライブのラスト感のある歌です。
雛森りんご 『深淵』という曲があることで、Lion net girlの音楽的な幅も一気に広がったなと思っていて。Lion net girlは強めな曲が多い中、こういう表情もLion net girlにはあるんだというのを提示できた歌になりました。
Lion net girlは、1stアルバム『MINERVA』の発売日である5月16日(木)に、渋谷DESEO miniを舞台にアルバム発売記念も兼ねた主催イベント「ライオンの祭典2019」を開催。3日後の5月19日(日)には、Lion net girlの活動1周年を祝う2ndワンマン公演を渋谷Star Loungeで行う。
雛森りんご 主催イベントをアルバムの発売日に行うだけではなく、この日がLion net girlとして活動を始めてちょうど1年目の日。イベントには、これまでお世話になったいろんなゲストアイドルさんを呼んでいるように、5月19日に行うワンマン公演の前夜祭として盛り上げて、3日後のワンマン公演へ繋げたいです。
夢咲とわ 5月19日に渋谷Star Loungeで行うワンマン公演「ライオンの独唱~31536000~」はLion net girlの2ndワンマンライブであり、こちらも活動一周年を記念した公演になります。タイトルへ記した「31536000」は、1年間の秒数。その秒数の中、一瞬でもLion net girlに関わった人はみんなライブに来て欲しいです。何より、この1年間の活動をハッピーに祝いたいから、みんなを巻き込んで大騒ぎしたいなと思ってる。
ここまで順調に成長し続けているLion net girlだが、未熟な面も多いようにまだまだ成長過程の身。むしろ、善し悪しのばらつきも楽しむ姿勢で、3人の成長と、ライブで騒ぎ倒す無邪気な姿を楽しんでいただきたい。もちろん、ライブに足を運んだらこの挨拶を忘れずに。
夢咲とわ 私たちがライブで「せーの!」と言ったら、みんな「がおーっ!!!!」と言ってください。
TEXT:長澤智典
Lion net girl twitter
https://twitter.com/lng_info
雛森りんご twitter
https://twitter.com/ringo30love
夢咲とわ twitter
https://twitter.com/ringo30love
猫麻さゆみ twitter
https://twitter.com/ba_bu_ta_n
Lion net girl YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCyuCHHEf-6_qqLIBG2ZUakw?view_as=subscriber
Lion net girl SOUND
https://soundcloud.com/info-lngproject
●ワンマン情報●
Lion net girl One-man show
「ライオンの独唱~31536000~」
日時:5月19日(日)
会場:渋谷Star lounge
時間:Open 18:00/Start 18:30
料金:前売 2,000/当日 2,500
出演:Lion net girl
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Lion net girl 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
Empressがワンマン公演で見せた、揺るがない強い意志!!!!2025-09-09
-
誕生から6年、ミスイ、念願のSpotify O-WEST単独公演を弱虫たちで埋めつくす!!2025-09-09
-
人気コスプレイヤー&VXer.1号 代羽つかさ(しろはね つかさ) DEBUT SINGLE「青...2025-09-09
-
CHAQLA.、新アーティスト写真を公開!最新EP『覚命盤』より「ANTHEM」先行配信決...2025-09-05
-
Ta_2/ex OLDCODEX(鈴木達央)再始動。2025-09-05
-
MUCC主催『Love Together EXTRA』開催決定!!Sadieと初ツーマンライヴが実現!2025-09-05
-
deadman、25周年を締めくくるグランドファイナルは、新曲CD付チケットで開催2025-09-03
-
Zeke Deuxは、ワンマン公演を通して渋谷clubasiaを熱狂の渦にした!2025-09-03
-
MUCCメンバー完全プロデュース生誕公演 2025 YUKKE生誕公演詳細発表! YUKKE(5...2025-08-31
-
XANVALAの最新ツアーに欠かせない最強のアイテム3rd EP『INDRA-EP』を、9月3日に...2025-08-31
-
SHAZNA、JAPAN and LATIN AMERICA tour 2026 決定!2025-08-27
-
CHAQLA.、全国7都市を巡る「CHAQLA.ONEMAN TOUR チャネリング」開催決定2025-08-27
-
『いじくりROCKS!』#66ゲスト解禁!YUKKE(MUCC)&デラックス×デラックス(アサ...2025-08-27
-
椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント3日目の公演の模様をレポ...2025-08-24
-
木根尚登(TMN)を迎えた、椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント2...2025-08-20
-
椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント「HEKIRU MAX!! 2025~椎名...2025-08-20
-
Z CLEARが、XANVALAやミスイを擁する【PARAGUAS inc.】への所属を発表!!2025-08-20
-
Petit Brabanconによる対バンシリーズ“CROSS COUNTER -02-”。 凛として時雨、SiM...2025-08-20
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
MUCC / 『ニルヴァーナ』
Присоединяйтесь к уникальной папке с группами объявлений в телеграмм для лучшего продвижения вашего бизнеса по
всей России!
В этой папке собраны только самые актуальные и перспективные группы объявлений, где Вас ждет целевая аудитория, готовая узнать о вашем продукте
или услуге.
Закажите рекламу своего бизнеса в наших группах, чтобы привести новых клиентов, усилить продажи и укрепить позиции вашего бренда на рынке.
Не упустите возможность расширить Вашу аудиторию
и достичь новых высот! Присоединяйтесь к папке групп объявлений в телеграмм прямо сейчас и дайте вашему
бизнесу сильный толчок к успеху!
доски объявлений
#реклама #Telegram #бизнес #продвижение #Россия #доскиобъявлений #доски_объявлений
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors.
casino en ligne francais
I think that what you composed was actually very reasonable.
However, think about this, suppose you composed a catchier post title?
I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's
attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles
to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring
your posts a little livelier.
casino en ligne France
This paragraph will assist the internet viewers for building up new
blog or even a weblog from start to end.
casino en ligne
I used to be recommended this website by my cousin. I am
not positive whether or not this submit is written through him as
no one else understand such distinct approximately my problem.
You are amazing! Thanks!
casino en ligne
I read this paragraph fully regarding the difference of most
recent and earlier technologies, it's awesome article.
casino en ligne France
Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New
Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work!
meilleur casino en ligne
Hi all, here every person is sharing these experience, so it's
good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day.
casino en ligne fiable
Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be
ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and
look forward to new updates.
casino en ligne France
This web site truly has all the info I wanted concerning this
subject and didn't know who to ask.
casino en ligne
What's up, its pleasant article on the topic of
media print, we all know media is a impressive source of facts.
casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come
back at some point. I want to encourage you to ultimately continue
your great job, have a nice afternoon!
casino en ligne France
obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few
of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it
very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again.
casino en ligne fiable
It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy.
I've read this post and if I could I want
to suggest you few interesting things or tips.
Maybe you can write next articles referring to this article.
I wish to read even more things about it!
casino en ligne
Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing?
I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog
loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting
provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it!
casino en ligne
Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is
really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews.
casino en ligne
Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as
though you relied on the video to make your point. You clearly know what
youre talking about, why throw away your intelligence on just
posting videos to your weblog when you could be giving
us something enlightening to read?
casino en ligne
That is a great tip particularly to those new to the blogosphere.
Brief but very accurate info… Appreciate your sharing
this one. A must read post!
casino en ligne
My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out.
I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again.
meilleur casino en ligne
Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for?
you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content!
casino en ligne fiable
I love what you guys are usually up too. This sort of
clever work and exposure! Keep up the very good works guys
I've incorporated you guys to blogroll.
casino en ligne France
