2019-11-19
「デジタル×ラウド」な音楽性を強調。L.A bate、衝撃与える1stミニアルバム「THE NEW DAYBREAK」を完成!!
何時の時代でも、流行が変遷してゆくのに合わせ、その時代に似合う意識や文化を持った人たちが現れ出ては、時代の寵児として持て囃されていく。ただし、時代の変化に合わせ意識や感覚の洋服を着替えられなければ、その人は時代に取り残され淘汰されてゆく。
流行に合わせて着替える感覚を持った人たちだけが、つねに話題の中心にいるのが今の世の中だ。でも、その時代に描いた存在が流行を超越した強烈な個性を放っていれば、その人は時代の変化にとらわれることなく、長く存在を輝かせ続けてゆくことも可能なのが面白い。
音楽シーンにも時代を象徴する音楽の洋服がその都度生まれれば、今も、これからも生まれ続けていく。そんな時代の流れの中で活動を続けてゆくバンドもまた、その都度、自分たちに似合う音楽の洋服を見つけては、それを身に纏い、時代の中で存在感を知らしめていく。もちろん、その洋服が時代とリンクしていようと、かけ離れていようが、バンドや音楽性自体に"個性"や"独自性"が見えれば、そのバンドは流行に関係なく支持され続けてゆく。きっかけは流行であったとしても、その個性が何よりも尊重されるのが音楽シーンの特徴でもある。
長く活動を続けるほど、身に纏った音楽の服がしっくり馴染んでくるバンドもいれば、それを良しとせず、自分たちの進化成長に合わせ、新たな服を身に纏い続けるバンドも存在する。L.A bateは、まさしく後者に該当するバンドだ。
2020年1月15日に、L.A bateは 1stミニアルバム「THE NEW DAYBREAK」を発売する。この作品のリリースに向け、メンバーたちから「新時代のパイオニアを目指す」「新体制として「クラブコア」を追求」という言葉をいただいた。まさに、その発言に相応しい曲たちが、ここには詰め込まれている。
L.A bateの音楽性の軸を成すラウド/アグレッシブなスタイルを基盤に、そこへデジタルな要素を組み込めば、時にはヴォーカルにオートチューンを掛けながら、L.A bateは「デジタル×ラウド」な音楽性を強調。「これが、今の時代を揺さぶる俺たちなりの音楽を通した挑戦だ」と言わんばかりに、先鋭かつ刺激的な音楽スタイルを示してきた。これが、今のL.A bateが纏った、自分たちに似合う音楽の洋服。今の先端音楽シーンにも連なるスタイルは、ヴィジュアル系という枠を超え、ラウドでエモーショナルな音楽を求めている人たちのハートに刺激的な攻撃を仕掛けてゆくだろう。
L.A bateは、12月5日に結成3周年を祝うイベント「L.A bate 3rd anniversary special 1st mini albumリリース主催~Core daybreak」を、Bigtwin Diner PANHEAD GROOVEを舞台に行う。この日、ミニアルバム「THE NEW DAYBREAK」の先行リリースが決定。いち早く衝撃を体感したい人は、ぜひ現地に足を運んで欲しい。そして、ラウドシーンを揺さぶる新たな衝撃を成す音楽を、その身体と心で体感していただきたい。
TEXT:長澤智典
L.A bate 視聴音源
L.A bate [ZERO] MV FULL
L.A bate Web
http://la-bate.com/
L.A bate twitter
https://twitter.com/l_a_bate
★LIVE情報★
2019年12月5(木)Bigtwin Diner PANHEAD GROOVE
L.A bate 3rd anniversary special
1st mini albumリリース主催「Core daybreak」
Starwave Records presents
OPEN 17:00 / START 17:30
前売 3,000円 / 当日 3,50円 (※D代別)
出演:L.A bate / DEVILOOF(ゲスト) / Peach / EviLA and more...
【チケット発売】
■A:eプラス (チケット発売日2019年11月23日10:00~)
https://eplus.jp/sf/detail/3153840001-P0030001
■B:当日券
※入場順 A→B
★音源情報★
L.A bate 1st MINI ALBUM [THE NEW DAYBREAK]2020年1月15日発売
「新時代のパイオニアを目指す」
新体制初となる音源にして1st MINI ALBUM「THE NEW DAYBREAK」を発売!自身がコンセプトとしてる「クラブコア」を追求!生まれ変わったL.A bateを体感せよ!
型番:SWLB-002
発売元:Starwave Records
販売元:FWD Inc.
価格:2,200円(税込)
限定:完全限定300枚
CD 収録曲:
1. ZERO
2. LIBERTY
3. ELI5
4. XV
5. Bad Vision
6. NEON
ご購入方法:
オンラインショップでのご購入
https://starwave.official.ec
全国のCDショップでのお取り寄せ:
全国のCDショップにて取り寄せが可能です。取り寄せをされる時にはお店のほうに「流通 FWD Inc.」「アーティスト名 L.A bate」「タイトル名 THE NEW DAYBREAK」「型番 SWLB-2」をお伝え下さい。
INFORMATION:
CDに関する問い合わせ先 E-MAIL: info@starwaverecords.jp
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
L.A bate 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









