2014-04-14

サンボマスター、リリース&ツアーを記念したUSTREAM放送決定!

 サンボマスターが、4月17日(木)21:00より約半年ぶりとなるUSTREAM番組を放送することが明らかになった。

 最新アルバム2作「ロックンロール イズ ノットデッド」、「終わらないミラクルの予感アルバム」から選りすぐりの楽曲を収めたアナログピクチャー盤「終わらないミラクル イズ ノットデッド」を4月19日にリリース。さらには5月15日から全国ツアー「まだまだ!終わらないミラクルの予感ツアー2014」をスタートするサンボマスター。

 番組では、アナログ盤のリリースをレコードマニアの祭典「RECORD STORE DAY」に合わせたことから、メンバーも造詣の深いアナログに関しての音楽愛溢れるトークや、昨年の全国ツアー「終わらないミラクルの予感ツアー2013」を蔵出しライヴ映像とともに振り返りつつ、アンコールツアーとなる「まだまだ!終わらないミラクルの予感ツアー2014」への展望を語る予定だ。

 また、番組内では重大発表もあるとのことで、2014年のサンボマスターの活動をいち早く確認する意味でも注目の番組となりそうだ。

■「サンボマスターアナログリリース記念&ツアー直前USTREAM 」
4月17日(木) 21:00~

サンボマスターアナログリリース記念&ツアー直前USTREAMはコチラから

■アナログ盤「終わらないミラクル イズ ノットデッド」
2014年4月19日発売
JSLP034/¥3,056+税  
【Side-A】
「終わらないミラクルSide」
1. ミラクルをキミとおこしたいんです
2. スローモーションラブ
3. 孤独とランデブー
4. ドブ野郎にはご用心
5. 未練は残さず踊るつもりだ
【Side-B】
「ノットデッドSide」
1. ロックンロール イズ ノットデッド
2. 恋する季節
3. ビューティフル
4. 静かに光りつづけるもの
5. うまくいくんだよきっと

■「まだまだ!終わらないミラクルの予感ツアー2014 」
5月15日(木) 札幌 ペニーレーン24
5月17日(土) 函館 CLUB Cocoa
5月23日(金) 福岡 DRUM LOGOS
5月24日(土) 宮崎 SR BOX
5月30日(金) 盛岡 CLUB CHANGE WAVE
5月31日(土) 山形 昭和SESSION
6月05日(木) 水戸 ライトハウス
6月07日(土) 長野 CLUB JUNK BOX
6月14日(土) 滋賀 U☆STONE
6月15日(日) 岐阜 CLUB ROOTS
6月20日(金) 神戸 VARIT.
6月22日(日) 松江 AZTiC canova
6月28日(土) 東京 EX THEATER
7月05日(土) 沖縄 桜坂セントラル
7月06日(日) 沖縄 桜坂セントラル

サンボマスター オフィシャルHPはコチラから

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию