2020-01-18

「神巫詞-KAMIUTA-」第二弾ナンバー『天泣恋歌』の実写版ダイジェストMVが公開!!

アニメ化へ向け、着々と進行している「神巫詞-KAMIUTA-」プロジェクト。そのために立ち上げたクラウドファンディングも着実に支持を集め続けている。現在、ヒロインの天乃遥歌が組んでいるバンドSoul of Foxの持ち歌である『Callin'』と『天泣恋歌』のアニメ版ショートMV、『Callin'』の実写版ダイジェストMVが公開になっている。
先に説明をしておくと、神社の宮司の娘で現在17歳(高校2年生)の天乃遥歌が、物語内でSoul of Foxというバンドを結成。遥歌の声を担当する福山沙織が声優/歌手である強みも活かし、実際にバンド活動も行なおうということから、福山沙織をヴォーカルに、物語と同じくトリオ編成でSoul of Foxを結成。そのバンドでも、楽曲のMV撮影を行ない続けている。

このたび、Soul of Foxの第二弾楽曲『天泣恋歌』の実写版ダイジェストMVが公開になった。Soul of Foxというバンド名からも伝わるように、稲荷神社の宮司の娘である天乃遥歌という背景から、『天泣恋歌』の実写版MVの撮影を東京は阿佐ヶ谷にある馬橋稲荷神社を舞台に行なった。
巫女姿と制服姿の天乃遥歌(福山沙織)を中心に、メンバーたちも和装姿で登場。本心を狐の面に隠してという設定のもと、Soul of Foxのメンバーである杵島裕也とイオリ(じつは神様)は狐の面をかぶって撮影。神社の参道を演奏しながら練り歩くのみならず、「愛でたや愛でたや」と幸せを祝福するように歌う楽曲へ導かれ、何時しかたくさんの物の怪たちも現れ、一緒に参道を練り歩きだす。中へ出てくる物の怪たちも、じつは「神巫詞-KAMIUTA-」の世界観と深く関わりを持った人たちばかり。現状、ダイジェストMVのみの公開という理由もあり、世界観のすべてをつかみきるのは難しいように、そこは『天泣恋歌』の実写版フルMVの公開を待っていてもらいたい。
加えて、近々『Callin'』実写版のフルバージョンも公開になる。こちらも、楽しみにしていて欲しい。最後に、福山沙織のコメントを紹介しよう。

「『天泣恋歌』は、"和×ロック"が軸となる楽曲です。裏テーマとしてあるのが「結婚式」。そこから、わたしなりに「大事な人たちに伝える想いや言葉」を『天泣恋歌』には書き記しました。結婚を匂わす具体的な言葉は使っていないように、そこは、聞いた人なりにいろいろと想像を巡らせ楽しんで欲しくて、そうしています。
 冒頭から「愛でたや愛でたや」という言葉が飛びだすように、そこから、この歌に込めた幸せを感じてもらえたら嬉しく思います。中には、「天気雨」という言葉も出てくれば、それもテーマとしてあったこと。いわゆる「雨上がりの晴れた想い」というところも、この歌では意識しています。その辺まで感じたうえで聞いてもらえたら嬉しいです。
『天泣恋歌』の撮影では、巫女姿から始まり、制服姿、『天泣恋歌』用の衣装と2つの姿で撮影を行いました。巫女姿でギターを弾く大変さや、真冬に夏の制服姿という試練もあったんですけど(笑)。つねに笑顔を心がけていたように、終始心のテンションがすごくアガッていたので、寒さはぜんぜん気にすることなく撮影をしていました。とはいえ、ギターを弾き終えるたびに指がかじかんで動かなくなっていたんですけどね(笑)。
今回は外でのロケーションということもあって、動きの自由度も高かったです。だから本当に楽しく、愛でたい感情を出しながら撮影出来ました。中でも、妖怪たちとの練り歩きは楽しかったです。ぜひ、みんなで宴を楽しんでいる姿も味わっていただけたらなと思います」

TEXT:長澤智典

『天泣恋歌』実写バージョン・ダイジェストMV


『Callin’』実写バージョン・ダイジェストMV

『Callin'』ショートPV第一弾

『天泣恋歌』ショートPV第二弾


「神巫詞-KAMIUTA-」クラウドファンディング全容
https://www.makuake.com/project/kamiuta/

Soul of Fox
Vocal&Guitar:HARUKA
Guitar:YU-YA
Bass:IORI

公式Twitter
https://twitter.com/kamiuta_01
福山沙織公式ツイッター
https://twitter.com/oryhime
公式ブログ
https://lineblog.me/oryhime/archives/13241036.html

協力:Rush Style
©:電電太鼓

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne