2020-02-07
プリキュアシンガー池田彩の新プロジェクト「池田○○」シリーズ第二弾は、 和楽器バンド山葵とのコラボレーション

TVアニメ「プリキュア」シリーズの数々の主題歌を歌ってきた池田 彩の、新プロジェクト「池田○○」。
このプロジェクトは、アニソンシンガーとして10年以上活動してきた池田が様々なアーティスト・ミュージシャンとコラボレーションし、楽曲を発表していくもので、その楽曲はコナミアミューズメントより発売しているアーケード音楽ゲーム「GITADORA」に収録される。
第一弾はELLEGARDENのベース・高田雄一を迎え、話題になった。
その第二弾が、いよいよ「GITADORA」に収録される。
今回は和楽器バンドのドラム・山葵を迎え、「池田山葵」というユニット名で楽曲「運命(さだめ)」を発表、2月5日より「GITADORA」に標準収録されている。
この楽曲のドラムを演奏するのは、もちろん山葵自身。
山葵のハイレベルなドラムプレイを堪能することができる。
演奏に自信がある方も、楽曲に興味がある方も、ぜひプレイしてほしい。
池田 彩は今月、ソロ活動10周年を迎えた。
その幕開けを「池田山葵」で華々しく迎えるとともに、池田 彩がプロデュースするエンタテインメント・レーベル「SEYANEN RECORDS」の立ち上げを発表した。
歌手としての活動の枠を超えた展開らしく、その内容に注目したい。
全国アミューズメント施設でギターとドラムの演奏を楽しもう!
【『GITADORA NEX+AGE』公式サイト】http://eagate.573.jp/game/gfdm/gitadora_nextage/
【楽曲概要】
池田山葵「運命(さだめ)」
作詞:池田 彩 作曲:浅野ケン
【池田 彩 Information】
池田 彩プロデュース エンタテインメント・レーベル「SEYANEN RECORDS」
第一弾プロジェクト「オーディオドラマ制作クラウドファンディング」、2月15日(土)受付開始
<クラウドファンディングURL> https://www.fanfunding.jp ※2月15日(土)公開
Official Web http://www.ikeda-aya.com
Facebook www.facebook.com/AyaIkedaJapan
Twitter @ikeda_aya
Instagram http://instagram.com/aya_ikeda_official/
【和楽器バンド Information】
NOW ON SALE
CONCEPT E.P.「REACT」
2/16(日)「和楽器バンド Premium Symphonic Night Vol.2 ライブ&オーケストラ~ in 大阪城ホール 2020」
大阪・大阪城ホール OPEN 16:00 / START 17:00
2/29(土)・3/1(日)「大新年会 2020 両国国技館 2days~天球の架け橋~」
東京・両国国技館 2/29(土)OPRN 16:00 / START 17:00 3/1(日)OPEN 15:00 /START 16:00
「池田山葵」からのコメント
【池田 彩】
「今回の楽曲が和楽器バンド・山葵(わさび)さんとのコラボレーションということで、『和ロックテイスト』をテーマに歌詞はニッポンをイメージして“武士”“サムライ”というキーワードにたどり着き、私のイメージする“武士の心” 愛する人のため、何かを守るため、みたいなものを詞に盛り込んで歌詞を作り、歌いました。この曲のBメロは息継ぎするところが全然無くて、とても難しいのでとにかく頑張って歌いました。今回の池田山葵GITADORAをマスターする事ができたら、是非私の歌にも注目して楽しんでいただければ嬉しいです。」
【山葵】
「この楽曲のデモを最初に聴いたときに力強い楽曲だなという印象を受けました。普段自分がバンドで演奏するスタイルは歌や楽曲に寄り添う事を意識しておりますが、打ち合わせを重ねるうちに考えが変わりました。今回は、このGITADORAを楽しんでくれる方々が主役なのでライブステージでの演奏以上に、敢えて“手数(てかず)”を詰め込んで『クリアできるもんならやってみろ!』っていう気持ちで叩いたのでアーケードゲームではどのように再現されるのか楽しみです。たぶん凄くクリアするのが難しい感じになっていると思うので、是非挑戦してほしいなと思います。最後に皆さんに私からひとこと『やれるもんならやってみろ!笑』」
池田 彩
TVアニメ「プリキュア」シリーズの主題歌を、「ハートキャッチプリキュア!」「スイートプリキュア♪」「スマイルプリキュア!」と、3シリーズ連続で担当した女性シンガー。
OAD「金田一少年の事件簿黒魔術殺人事件」主題歌や、オンラインゲームのテーマソングも歌唱。アニソンだけではなく、ゲームの世界でも活躍している。
また、オリジナル楽曲も次々と発表、東名阪でのワンマンライブを成功させるなど、オリジナル楽曲での活動も精力的に行っている。
活動は日本国内にとどまらず、過去にはフランス・パリの「Japan Expo」、アメリカ・ロサンゼルスで行われたアメリカで最大級のアニメイベント「Anime Expo」のメインステージでライブを行い、2000名以上のオーディエンスを沸かせた。その後も10ヵ国以上の国々でアニソンを歌い、ジャパニーズ・ポップ・カルチャーを広めている。
現在は、キッズアミューズメントゲーム「ポケモンガオーレ」のテーマソングの作詞と歌唱も担当。さらに2018年には、テレビ朝日系「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の挿入歌『恋はmoon night mystery』も歌唱した。
「プリキュア」「ポケモン」「戦隊」と、ファミリー層に欠かせないコンテンツへ強く関わるシンガーとしても活動している。
記事提供元:
2/16(日)「和楽器バンド Premium Symphonic Night Vol.2 ライブ&オーケストラ~ in 大阪城ホール 2020」
大阪・大阪城ホール OPEN 16:00 / START 17:00
2/29(土)・3/1(日)「大新年会 2020 両国国技館 2days~天球の架け橋~」
東京・両国国技館 2/29(土)OPRN 16:00 / START 17:00 3/1(日)OPEN 15:00 /START 16:00
「池田山葵」からのコメント
【池田 彩】
「今回の楽曲が和楽器バンド・山葵(わさび)さんとのコラボレーションということで、『和ロックテイスト』をテーマに歌詞はニッポンをイメージして“武士”“サムライ”というキーワードにたどり着き、私のイメージする“武士の心” 愛する人のため、何かを守るため、みたいなものを詞に盛り込んで歌詞を作り、歌いました。この曲のBメロは息継ぎするところが全然無くて、とても難しいのでとにかく頑張って歌いました。今回の池田山葵GITADORAをマスターする事ができたら、是非私の歌にも注目して楽しんでいただければ嬉しいです。」
【山葵】
「この楽曲のデモを最初に聴いたときに力強い楽曲だなという印象を受けました。普段自分がバンドで演奏するスタイルは歌や楽曲に寄り添う事を意識しておりますが、打ち合わせを重ねるうちに考えが変わりました。今回は、このGITADORAを楽しんでくれる方々が主役なのでライブステージでの演奏以上に、敢えて“手数(てかず)”を詰め込んで『クリアできるもんならやってみろ!』っていう気持ちで叩いたのでアーケードゲームではどのように再現されるのか楽しみです。たぶん凄くクリアするのが難しい感じになっていると思うので、是非挑戦してほしいなと思います。最後に皆さんに私からひとこと『やれるもんならやってみろ!笑』」
池田 彩
TVアニメ「プリキュア」シリーズの主題歌を、「ハートキャッチプリキュア!」「スイートプリキュア♪」「スマイルプリキュア!」と、3シリーズ連続で担当した女性シンガー。
OAD「金田一少年の事件簿黒魔術殺人事件」主題歌や、オンラインゲームのテーマソングも歌唱。アニソンだけではなく、ゲームの世界でも活躍している。
また、オリジナル楽曲も次々と発表、東名阪でのワンマンライブを成功させるなど、オリジナル楽曲での活動も精力的に行っている。
活動は日本国内にとどまらず、過去にはフランス・パリの「Japan Expo」、アメリカ・ロサンゼルスで行われたアメリカで最大級のアニメイベント「Anime Expo」のメインステージでライブを行い、2000名以上のオーディエンスを沸かせた。その後も10ヵ国以上の国々でアニソンを歌い、ジャパニーズ・ポップ・カルチャーを広めている。
現在は、キッズアミューズメントゲーム「ポケモンガオーレ」のテーマソングの作詞と歌唱も担当。さらに2018年には、テレビ朝日系「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の挿入歌『恋はmoon night mystery』も歌唱した。
「プリキュア」「ポケモン」「戦隊」と、ファミリー層に欠かせないコンテンツへ強く関わるシンガーとしても活動している。
記事提供元:

記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
池田 彩 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
Singing Cosplayer Hikari「夜撫でるメノウ」(COVER)が「いろはに千鳥」EDでOA開始2022-05-18
-
FANTASTIC◇CIRCUS、満員の日比谷野外音楽堂で、追加公演を発表。当日の模様もBlu...2022-05-16
-
「燃えこれ学園配信ライブ つうしんぼランキングユニットSP!2022年2月度〜3月度...2022-05-13
-
小椋妃奈乃の復帰も決定!SAY-LA、満員の渋谷ストリームホールにひと足早く夏を...2022-05-09
-
AKi、2年ぶりとなる新曲リリース決定!2022-05-09
-
互いの縁を結びあった、縁(えにし)1stワンマン公演レポート!!!!!2022-05-06
-
夏のCRUSH OF MODE 第二弾情報、解禁!!8月8日・名古屋4会場、9日・大阪4会場、...2022-05-06
-
MUCC、新アー写を公開 6月9日にはアルバム完全再現ライブも決定2022-05-05
-
Zeke Deux×DazzlingBAD、5月にグロ濃い東名阪C/Wツアーを開催!!!2022-05-05
-
DEZERT、更なる進化を見せたツアーファイナルレポ2022-05-04
-
NOCTURNAL BLOODLUST、8年ぶりフルアルバムリリース日に全曲視聴オンラインリス...2022-05-04
-
AiDERがデビューライブに描いた「誰も見た事のない場所」へ向かう強い意志!!!!2022-05-02
-
XANVALA、5月27日に下北沢Shangri-Laを舞台に無料ワンマン公演を開催2022-05-02
-
吉村たくみ(TAKUMI)、1stワンマン公演の場で一緒に未来へ歩こうねと呼びかける!!2022-05-02
-
DEZERT、“The Walker Project”のティザー映像を公開。2022-05-02
-
fuzzy knot、初ライブのDVDが受注限定販売開始!夏に全国ツアーの開催も決定!2022-04-27
-
10周年を迎えるFullMooN がシングル「shut out」を発売。2022-04-27
-
MUCC 結成25周年を迎える前日から1997分のニコ生配信が決定2022-04-26
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
人気アーティストランキング
