2020-09-06
9月10日、Mashoeの生誕ライブ配信はビリー・花少年バディーズ・The Benjaminの夏曲をたっぷり披露する神企画
コロナ禍により表立ったライブ活動が出来なくなって以降、The Benjaminが毎週ツイキャスで無料ライブ配信を行ない続けているのはご存じだろうか。今年、The Benjaminが結成5周年を迎えたこともあり、当初は「歴史を振り返るように、これまでに発売した全楽曲を演奏するシリーズ」を数回に渡りライブ配信。その後に打ち出したのが、ファンにとっては神のような企画だった。
メンバー3人とも、ビリー・花少年バディーズ・The Benjaminと同じバンドで活動を続けてきた。現状、3バンドの持ち曲をまとめると全部で159曲になる。その楽曲をベースに、「食べ物シリーズ」「花の名前シリーズ」「衣類シリーズ」「BPM140シリーズ」「それぞれの季節歌シリーズ」など細かく分類。それらのテーマに合わせた選曲ライブを毎週配信すれば、表立ったライブ活動を再開するまで続けようともしている。
同シリーズの中でも好評だったのが、「夏歌シリーズ」。反響の高さを受け、7月にはビリーと花少年バディーズの夏歌をThe Benjaminとして新録した「Bit2」を。8月には「ボートが揺れた/ブーツを脱いで」と、夏が似合う新曲たちをデジタル作品として配信リリースした。
ファンたちからは、夏が去ろうとしているこの時期だからこそ「もう一度夏シリーズを聴きたい」という声が高まっている。その声に応え、The Benjaminは毎年恒例行事の中へ、そのシリーズを組み込んでお届けすることにした。
9月10日(木)、ベーシストのMashoeが35歳の誕生日を迎える。その日にThe Benjaminは、ツイキャスを通し、初の有料ライブ配信を行う。それが、The Benjamin Mashoe Birthday ONLINE ONEMAN「Tsubuku 35 fes -Summer 2020 Complete-」になる。この日の公演について、メンバーたちがコメントを届けてくれたので、以下へ記したい。
Mashoe この夏にデジタル配信した「Bit2」と「ボートが揺れた/ブーツを脱いで」は、夏曲として披露し、評判が高かったことから形にした作品たち。しかも「夏曲シリーズ」の評判がとても高いことから、僕の誕生日が秋を迎える時期であることに重ね、この日は、改めてビリー・花少年バディーズ・The Benjaminの夏曲を並べ、“終わりゆく夏を楽しい思い出に変え”て締めくくるつもりです。
Miney まさに、The Benjaminにとっての「2020年夏の総決算ライブ」になります。今年の夏は、例年行っていた夏ツアーを開催できなかったぶん、逆に、ツイキャスでの定期ライブ配信や音源のデジタル配信を通し、今まで以上にファンたちと密接な関係を築くことが出来ています。ライブ配信も、これまでは特設スタジオから3人のみで届けてきましたが、今回はドラムも加えたフルバンドなスタイル、フルメイクと衣装姿のもと、ライブハウスからワンマン形式でお届します。泣けちゃうような夏の思い出の内容にしたいし、きっとそうなるはずです。
Tacky この日は、「夏の集大成ライブ」。しかも、コロナ禍以降、正式な形での配信ワンマン公演は、この日が初になります。長い時間のワンマン公演は久しぶりなのでめっちゃ楽しみだし、そこでつかんだ手応えを、10月16日(金)に行う僕の生誕ワンマンライブ配信公演に繋げようと思っています。
The Benjaminは今の情勢を踏まえ、今年の主催や単独公演はお客さんを入れた形では行わないと決断した。それを逆手に取り、彼らは今、ライブ配信だからこその楽しさをいろいろ追求している。いつものツイキャス配信を観ている方々は、よりバージョンアップした姿を。この機会に今のThe Benjaminの動きを知った方は、ベリー・花少年バディーズ・The Benjaminの曲たちを楽しめるスペシャルなライブを是非ご覧になっていただきたい。もちろん、過ぎ去る夏を惜しむのも良いが、Mashoeの誕生日も惜しまなく楽しみながら、彼にお祝いの書き込みを惜しまずに届けてもらいたい。
TEXT:長澤智典
The Benjamin/「ボートが揺れた/ブーツを脱いで」トレーラー映像
★インフォメーション★
★LIVE情報★
The Benjamin Mashoe Birthday ONLINE ONEMAN
「Tsubuku 35 fes -Summer 2020 Complete-」
出演:The Benjamin
公演日:2020年9月10日(木)
配信元:ツイキャス
配信アカウント:濱書房 https://twitcasting.tv/ml_hamashobo
開場(BGMスタート):19:45
開演:20:00
料金:3,000
チケット:8/21(金)12:00~キャスマーケット
https://twitcasting.tv/ml_hamashobo/shopcart/19896
商品名:The Benjamin Mashoe B.D ONLINE
※プレミア配信チケットをご購入いただくと、リアルタイムでの配信はもちろん、配信終了後も2週間の視聴期間内は、何度でもご視聴いただけます。
※詳しいご購入方法、ご視聴方法はこちらをお読み下さい。
https://twitcasting.tv/helpcenter.php?pid=HELP_PREMIER_LIVE_BUY
★音源情報★
デジタルシングル「ボートが揺れた/ブーツを脱いで」
収録曲:
1. ボートが揺れた
2. ブーツを脱いで
収録映像:
1. ボートが揺れた MV
2. ブーツを脱いで MV
購入ページ:
http://badeggbox.shop-pro.jp/?pid=152868340
デジタルシングル「Bit2」
収録曲:
1.Blow the Vidro
2.Be Bold! Rockin' Princess
3.バレリーナ
4.by chance by destiny
販売ページ
http://badeggbox.shop-pro.jp/?pid=152547060
The Benjamin Web
http://thebenjamin.jp/
バデッグボックス公式LINE
http://thebenjamin.jp/news.php?id=154
BadeggBox twitter
https://twitter.com/badeggbox
ミネムラ“Miney”アキノリ twitter
https://twitter.com/minemuraakinori
ツブク“Mashoe”マサトシ twitter
https://twitter.com/mattsun2272
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
The Benjamin 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









