2020-09-09
The Benjamin、ライブ配信で行うMashoeとTackyの生誕祭で、ファンには嬉しい企画を実施。その中身とは…。

コロナ禍により表立ったライブ活動が出来なくなって以降、The Benjaminが毎週ツイキャスで無料ライブ配信を行ない続けているのはご存じだろうか。今年、The Benjaminが結成5周年を迎えたこともあり、当初は「歴史を振り返るように、これまでに発売した全楽曲を演奏するシリーズ」を数回に渡りライブ配信。その後に打ち出したのが、ファンにとっては神のような企画だった。
メンバー3人とも、ビリー・花少年バディーズ・The Benjaminと同じバンドで活動を続けてきた。現状、3バンドの持ち曲をまとめると全部で159曲になる。その楽曲をベースに、「食べ物シリーズ」「花の名前シリーズ」「衣類シリーズ」「BPM140シリーズ」「それぞれの季節歌シリーズ」など細かく分類。それらのテーマに合わせた選曲ライブを毎週配信すれば、表立ったライブ活動を再開するまで続けようとしている。
同シリーズの中でも好評だったのが、「夏歌シリーズ」。反響の高さを受け、7月にはビリーと花少年バディーズの夏歌をThe Benjaminとして新録した「Bit2」を。8月には「ボートが揺れた/ブーツを脱いで」をと、夏が似合う新曲たちをデジタル作品として配信リリースした。
ここからは、The Benjaminの最新インタヴューをお届したい。
何年経っても「あのときの夏」を前向きな気持ちで思い出せる歌にしたかった。
――先日、「ボートが揺れた/ブーツを脱いで」をデジタルシングルとして配信リリースしました。
Miney The Benjaminと言えば、楽曲を作った人が、その曲のヴォーカルも担当するのが決まり事としてあったけど。この2曲で初めて、俺がMashoeの作った「ブーツを脱いで」を。Mashoeが、俺の書いた「ボートが揺れた」を歌ったように、あえて歌い手をテレコにして形にしました。
そうしたのも、活動も5周年を迎え、今年2月に2ndフルアルバム「Because」も発売し、The Benjaminとしてのスタイルもしっかり確立。ここから作品作りの方向性を少し変え、互いに刺激を得れたら面白いかなと思ってのことでした。
――お互い、相手が歌うことを意識して曲制作を始めたわけですね。
Miney そうです。Mashoeの場合、ファンの間で「可愛いMashoe」のイメージに似合う楽曲を求める人が多いこともあって、Mashoeに似合うキュートなロックをイメージして「ボートが揺れた」を書きました。
Mashoe 僕は、Mineyに「爽やかなロック」を歌って欲しかったんですね。心がけたのが、「バスタオル」や「ベルト」でMineyが聴かせたようなハイトーンの歌声を活かした曲。ただし、張りつめて歌うのではなく、どう爽やかに歌ってもらえるかに焦点を当てて持っていったところ、。そこはしっかり歌ってもらえた手応えを覚えています。
Miney 「ブーツを脱いで」の歌詞を読んだとき、「俺、Mashoeにあんな爽やかな男として映ってるんだ」と思えたのも嬉しい意外性だったけどね(笑)。
――Mineyさん、「ボートが揺れた」に最近の世相も反映させていますよね。
Miney 楽曲を書き始めたのは3月頃で、歌詞をつけたのはコロナ禍真っ只中の時期だったから、自然と歌詞に世情も反映はしていったよね。
Tacky 歌詞に出てくる心情や風景は、自分も目の前で味わってきたこと。すごくリアリティがあるなと聞いてて思ったからね。しかも、その感情を明るく前向きに書いてくところが、またいいんですよ。
Miney こういう夏も、何時かは思い出になるというか。「あのとき、こんなことがあったよなぁ」と語る時期が何時かは来るんだろうけど。そのときに、歌を聞いて悪い思い出として振り返ったり、甦らせたくはなかった。むしろ、「特別な夏をみんなで大切にしたい」という気持ちを持って、「ボートが揺れた」は書きましたね。
Mashoe 「今年は、特別な夏」というのは全人類に言えること。そこで悲観的な歌にしちゃうと、今の時期は良いとしても、後々ライブで演奏すると悲しい気持ちになれば、もしかしたら演奏したくなくなる可能性だってあるわけじゃないですか。だったら、何年経っても「あのときの夏」を前向きに思い出せる歌にしたかった気持ちはメンバー全員にあったこと。だからこそ、明るく前向きな歌にしたわけなんです。
――2曲とも優しい表情なのは、メンバーたちの想いも反映してなのでしょうか?
Miney The Benjaminは,、毎年夏にシングルをリリースしているように、もともと今年の夏も作品の発売は考えていたこと。しかも夏曲の場合、はっちゃけた内容が多かったから、「今年は夏の終わりの時期に似合う雰囲気の歌にしよう」と思っていたところ、今の世の中の風潮がそこへ重なった形のように、そこは偶然でしたね。
この3人は、ビリー・花少年バディーズ・The Benjaminと一緒のバンドでずーっと過ごしてきた関係。
――夏のリリースは、あらかじめ予定していたことだったんですね。
Miney もともと予定していたのもあったし、コロナ禍以降、表立った活動が出来ないからと何も動かないのはミュージシャンとして違うじゃないですか。何時だってファンたちが楽しみにしているのは、ライブや作品。そのライブが難しいのなら、せめて新曲を届け、みんなを喜ばせたいじゃない。そういいながら、ライブに関しても、毎週ツイキャスで無料ライブ配信もやっていますけどね(笑)。
――人前でのライブは…。
Miney まだやってないし、今年に関しては、自分たちの主催公演とワンマン公演はすべて中止にしました。呼ばれたイベントによっては、人前で演奏する機会があるかも知れないけど。基本的に今年のThe Benjaminは、オンライン配信のみでライブは行います。
――たとえ無観客で、しかもライブ配信だとしても、ライブを届けることがThe Benjaminにとって大切だったわけですよね。
Miney 俺たちにとっても、ファンたちにとっても、何よりも大事なのが「そこに音楽があること」。それにライブは、何時だってしていたいじゃない。ツイキャスでの無料配信に関しては、特設スタジオから3人のみで演奏している形での配信ですけど。とにかく、みんなとライブを楽しみたかったんだよね。
――ライブ配信の内容も、毎回凝った形で行っているんですよね。
Miney 今年The Benjaminは5周年を迎えました。最初は、The Benjaminの歴史を振り返るようにミニアルバムの「Bobbin」から、最新アルバムの「Because」までの曲たちを、何回かに分けて演奏してきたんですけど。それをすべてやりきってしまったことから、次に打ち出したのが「テーマを決めたライブ」をしようということ。
この3人は、ビリー・花少年バディーズ・The Benjaminと一緒のバンドでずーっと過ごしてきた関係。3バンドで作ってきた楽曲を一覧表にしたら159曲あったことから、その曲たちの中から、「食べ物シリーズ」「花のタイトルシリーズ」「洋服シリーズ」「BPM140シリーズ」「季節の歌シリーズ」など、いろいろカテゴライズしながら演奏。このライブ配信シリーズは、表立ってライブ活動できるようになるまで続けようと思っています。毎回テーマを変えてセットリストを作っているぶん、曲を思い返す大変さはあるけど、俺ら自身もやってて楽しいからね。たまーに、「これ、どこのカテゴリーにも入らないよ」という曲が出てきて、「どうしよう」と悩むこともあるけど…。
Mashoe それは、「無所属」ということでまとめればいいんじゃないかな。
Tacky あっ、それでやろう!!
――ファンの方々の反応はどうですか?
Miney みんなすごく喜んでくれてますよ。とくにファン歴が長い人ほど、花少年バディーズの曲を。ましてビリーの曲なんて、もうライブで聴くことはなかったから、すごく喜んでくれている。同時に、新しくファンになった人たちも増えてるようで、ライブ配信を始めて以降、過去の作品がまた売れだしてるんですよ。
Mashoe ライブ配信を通して、新たにThe Benjaminに興味を持ってくれた人たちが増えたのは、僕らとしても嬉しいことなんです。
Miney なんかね、改めて長くバンドをやってきて良かったなと思ってる。こうやって、毎回かぶることなくセットリストを組めるのも、多くの楽曲という財産を作ってきたからですからね。中でも評判が良いのが、「夏の歌シリーズ」。もともと夏曲だけで20曲くらいはあったから、それを2週に渡って演奏したら、「また聴きたい」という声がいつも以上に多く返ってきたんですよね。
Tacky だったら、夏の終わりの時期に、もう一回それをやっちゃおうかなと思って。
Mashoe 僕の生誕祭の日にね(笑)
ビリー・花少年バディーズ・The Benjaminで歌ってきた夏曲たちを集め、今年の夏を締めくくる思い出作りをしたい。
――The Benjaminは、Mashoeさんの誕生日当日に当たる9月10日(木)にThe Benjamin Mashoe Birthday ONLINE ONEMAN「Tsubuku 35 fes -Summer 2020 Complete-」をライブ配信します。
Miney これまでのツイキャス配信は無料でしたけど。9月のMashoeと、10月に行うTackyの生誕祭に関しては、ライブハウスからいつものバンドスタイルで、ばっちりヘアメイクを決め、衣装も着て、フルサイズのワンマン公演として行います。そのぶん、この2本に関しては有料でやらせていただくんですけど。内容は、Mashoeどうぞ。
Mashoe この夏にデジタルシングルとして配信リリースした、ビリーと花少年バディーズの曲たちを新録した「Bit2」。夏が似合う新曲を並べた「ボートが揺れた/ブーツを脱いで」は、ツイキャス配信で「夏の歌シリーズ」をやったときの反響の高さを受けて、形にしたものなんです。それらのリリース記念も兼ね、僕の生誕祭では、あらためてビリー・花少年バディーズ・The Benjaminで歌ってきた夏曲たちを集め、今年の夏を締めくくる思い出作りをしたいなと…。つまり、ライブを通して終わりゆく夏を締め括ろうと思っています。
Miney まさに、「2020年、夏の総決算」ライブになります。The Benjaminの夏と言えば、主催イベントツアーを通して、全国各地のファンたちと直接触れ合えるのが例年の行事でした。でも、今年はそれが出来なかったぶん、ツイキャスを通しての無料ライブ配信を毎週行えば、リリースを通しての交流という形を取ってきたわけだけど。じつは、それらの活動が、今まで以上にファンたちとの濃密な夏の思い出にも繋がっているんですよね。そんな夏の思い出の総決算を、Mashoeの誕生日にバンド形態でのワンマン公演で届けることに僕らもグッときているし、ファンの人たちも同じ気持ちでいてくれてるんだろうなと想像しています。画面越しだけど、ちょっと泣けちゃうような夏の思い出作りのワンマンにしていきますから。
Tacky この日は、2人も言ってたように「夏の集大成」となるライブになります。僕ら無料ライブ配信はよくやっていますけど。ライブハウスを舞台にした無観客でのワンマン配信ライブは、今回が初めてで、僕の生誕祭が2回目になるんですよ。画面越しに、どれだけ楽しさを伝えられるかが勝負だと思っているので、僕らもめちゃくちゃ楽しむから、みなさんも画面の向こうで楽しんでいただけたらなと思います。
この日はみんなもアイコンを仮装姿にして参加してもらうなど、たとえ画面越しだろうと、みんなでハロウィンライブを楽しみたいですよね。
――Tackyさんの誕生日当日となる10月16日(金)にも、The Benjamin Tacky Birthday ONLINE ONEMAN「Tacky Day, Halloween Night 2020」と題し、ツイキャスを通した有料でのライブ配信を行います。こちらの内容は、どうなりそうでしょうか。
Tacky 僕の生誕祭は、ハロウィンが近いこともあり、毎年コスプレや仮装を楽しむ形でやっているんですね。昨年は、みんなで「鬼滅の刃」のコスプレ姿を披露したとたら、めっちゃウケたんですよ。だから、今年もいかにお客さんたちに喜んでもらえる恰好をするのか、今、悩んでいるところです。
Miney 昨年は、流行りに乗っかったら見事に盛り上がりましたからね。ただ、今年は画面越しでのハロウィンライブになるように、画面越しにマジマジと観られてしまう。そこのハードルを、どう乗り越えられる恰好をするのか…。
Tacky いやぁ、そこのハードルはかなり高いよね。
Miney 映り耐えられるだけの姿でありながら、みんなの期待を予想以上に裏切るコスプレをしないとね。今年も流行りに乗っかるのか、イケメンに徹するか、出来るだけファンたちの期待に応えられる恰好を考えているように、努力の成果を画面越しに観ながら、一緒に楽しんでください。
Mashoe 僕らも、9月のライブ配信公演を経験し、なんとなく配信ワンマン公演の空気には慣れている頃だと思います。そこの経験も活かしつつ、楽しみたいのはもちろん。出来れば観てくれる人たちも、仮装やコスプレ姿をしながら参加してもらえたら嬉しいですよね。それこそ、コメントを書き込むときに、○○の恰好をして楽しんでいますと報告してもらうとか。夏に「浴衣祭り」をやったときにも、twitterのアイコンを浴衣姿の写真に変えていたように、この日はみんなもアイコンを仮装姿にして参加してもらうなど、たとえ画面越しだろうと、みんなでハロウィンライブを楽しみたいですよね。コメント欄にそういう絵文字を流してもらうのも大歓迎ですから。
Miney それと、この日嬉しい発表も一つ出来そうだから、そこも楽しみにしていてください。
これからも濃密な時間をThe Benjaminと過ごしてください。
――今後のThe Benjaminの動きも教えてください。
Miney まず、今年出来なかった5周年ツアーですが、具体的な日程はまだ出せませんが、来年しっかり実現させます。せっかくの5周年ですから、だいぶ遅れようが祝いたいですからね。もちろん、2ndアルバム「Because」の楽曲も、ライブを通してみんなへ直接お届けしたいし。来年は来年で予定している音源なども発売するつもりだから、2021年のライブはかなりてんこ盛りの内容になりそうです。それくらい濃密なこれからにしていきたいし、年内も、まだまだ新しい動きは用意しているように、その発表も楽しみに待っててください。ぜひ、これからも濃密な時間をThe Benjaminと過ごしてください。みんなの参加、お待ちしております!!!
TEXT:長澤智典
The Benjamin/「ボートが揺れた/ブーツを脱いで」トレーラー映像
★インフォメーション★
★LIVE情報★
The Benjamin Mashoe Birthday ONLINE ONEMAN
「Tsubuku 35 fes -Summer 2020 Complete-」
出演:The Benjamin
公演日:2020年9月10日(木)
配信元:ツイキャス
配信アカウント:濱書房 https://twitcasting.tv/ml_hamashobo
開場(BGMスタート):19:45
開演:20:00
料金:3,000
チケット:8/21(金)12:00~キャスマーケット
https://twitcasting.tv/ml_hamashobo/shopcart/19896
商品名:The Benjamin Mashoe B.D ONLINE
※プレミア配信チケットをご購入いただくと、リアルタイムでの配信はもちろん、配信終了後も2週間の視聴期間内は、何度でもご視聴いただけます。
※詳しいご購入方法、ご視聴方法はこちらをお読み下さい。
https://twitcasting.tv/helpcenter.php?pid=HELP_PREMIER_LIVE_BUY
The Benjamin Tacky Birthday ONLINE ONEMAN
「Tacky Day, Halloween Night 2020」
出演:The Benjamin
公演日:2020年10月16日(金)
配信元:ツイキャス
配信アカウント:濱書房 https://twitcasting.tv/ml_hamashobo
開場(BGMスタート):19:45
開演:20:00
料金:¥3,000
チケット:9/11(金)12:00~キャスマーケット
https://twitcasting.tv/ml_hamashobo/shopcart/19897
商品名:The Benjamin Tacky B.D ONLINE
※プレミア配信チケットをご購入いただくと、リアルタイムでの配信はもちろん、配信終了後も2週間の視聴期間内は、何度でもご視聴いただけます。
※詳しいご購入方法、ご視聴方法はこちらをお読み下さい。
https://twitcasting.tv/helpcenter.php?pid=HELP_PREMIER_LIVE_BUY
★音源情報★
デジタルシングル「ボートが揺れた/ブーツを脱いで」
収録曲:
1. ボートが揺れた
2. ブーツを脱いで
収録映像:
1. ボートが揺れた MV
2. ブーツを脱いで MV
購入ページ:
http://badeggbox.shop-pro.jp/?pid=152868340
デジタルシングル「Bit2」
収録曲:
1.Blow the Vidro
2.Be Bold! Rockin' Princess
3.バレリーナ
4.by chance by destiny
販売ページ
http://badeggbox.shop-pro.jp/?pid=152547060
The Benjamin Web
http://thebenjamin.jp/
バデッグボックス公式LINE
http://thebenjamin.jp/news.php?id=154
BadeggBox twitter
https://twitter.com/badeggbox
ミネムラ“Miney”アキノリ twitter
https://twitter.com/minemuraakinori
ツブク“Mashoe”マサトシ twitter
https://twitter.com/mattsun2272
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
The Benjamin 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
膝上の美麗なVTuberのギター弾き、猫音みる。1stワンマン公演で魅せた華激な衝撃!2025-04-02
-
6月9日MUCCの日、イベント詳細解禁!恵比寿 The Garden Hall にてリクエストライ...2025-04-02
-
DEZERT、『SUMMER PARTY ZOO』が今年も開催決定!Zepp Hanedaで一夜限りの夏祭り。2025-04-02
-
メジャー2年目に突入したDEZERTが6月にニューアルバムのリリースを発表!2025-04-02
-
唯(umbrella)、ソロ初の単独ツアー【overwrite】開催決定!新アー写も公開2025-03-31
-
Petit Brabancon、死闘を繰り広げた対バンシリーズ“CROSS COUNTER” 続編2025年9...2025-03-31
-
「ARK」ツアーを深く知る鍵となるXANVALAの最新EP『ANCHOR-EP』、4月2日にDROP!!2025-03-24
-
4thワンマン公演の場で、発表!ぶっとび!パンデミック、2026年1月28日、Zepp S...2025-03-24
-
vistlip、始動記念日を当時と同じSpotify O-WESTで祝福!2025-03-24
-
Zeke Deux、新体制に。そのメンバーが衝撃だ!!!!!2025-03-19
-
New Album「fuzzy knot Ⅱ」リリース決定!ジャケ写・トレーラー映像公開と共に先...2025-03-19
-
Petit Brabanconライヴシリーズ《CROSS COUNTER -01-》開幕、初日ROTTENGRAFFTY...2025-03-18
-
シドのAKi、次なるツアー詳細が決定! タイトルは<AKi Tour 2025 『Vermillion』>2025-03-18
-
umbrella、新アー写公開、6月23日大阪BIGCATで主催イベント開催決定2025-03-17
-
6周年公演では、太田家の持ち歌をすべて披露します。2025-03-17
-
Mellowsが打ち出した「Metal Rebellion」。つまり、“Mellows流のヘヴィメタルシ...2025-03-17
-
Wicky.Recordsアイドルオーディション2025開催決定!2025-03-17
-
FullMooN、3日間に渡り、全70曲を演奏!!!そして、伝説になった?!2025-03-12
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
HY / 『Street Story』
Site de betting o site Pagbet
pagbet oficial
Pagbet – o lugar perfeito para quem adora apostas!
Se você curte eventos ao vivo, venha fazer suas apostas com ofertas
imperdíveis.
pag bet
HY / 『Street Story』
لماذا كازينو 888 هو الأفضل للاعبين العرب؟ casino 888 في
كازينو 888، يمكنك اللعب بثقة والحصول على مكافآت مذهلة!
لا تفوت فرصة تجربة الألعاب الرائعة والفوز بالجائزة الكبرى.
سجل الآن! كازينو 888
HY / 『Street Story』
Status elevato: diventa membro VIP su GratoWin e guadagna benefici straordinari.
gratowin casino
Vuoi un ambiente sicuro? GratoWin è la risposta! Con certificazione SSL, puoi vincere in sicurezza.
Inizia con un bonus di 7€ istantaneo.
gratowin casino
SCANDAL / 『LUMINOUS』
あああ
HY / 『Street Story』
استمتع بلعب الكازينو عبر الإنترنت من موقع 1xbet
– الخدمة المتميزة في مصر
Kudos on a great job; you motivate others! ?????? 404 Not Found
