2020-11-21
ネットクリエイターたちの専門店「Creators’ Merch “Oshito”」原宿に11月21日(土)にオープン!!
今やネットで表現ビジネスを行なう人たちの活動の補助や保護をする協会も生まれているように、ネットクリエイターとして営利活動している人たちは数多い。いや、時を経るごとに今も増え続けている。中でも、YouTubeを筆頭とする動画媒体を軸に表現活動している人たちへの支持が高いどころか、今や、テレビメディアよりも視聴者数も、影響力も大きい人たちが数多く存在している。
ネットクリエイターと一口に言っても、業種は様々だ。大きな括りで捉えるなら「オリジナルコンテンツを元にネットで表現活動をしている人」になる。いわゆるYouTuberから、ボカロPや歌い手などの音楽クリエイター、絵師や動画師のような動画クリエイター、ゲーム制作を行なうゲームクリエイターやラノベを手掛ける作家など、その範疇は多岐に渡っている。
支持の高い人たちは、これまでも個々にネットビジネスを行なってきた。みずから企業化してゆく人たちや、ビジネス面でのマネージメントを委託する人たちも少なからずいれば、それぞれに基盤も築きあげている。
ただし、このネットクリエイター業界、個々の存在は強調されるが、ユーザーたちの情報としての繋がりはいまだに希薄な状態にある。もちろん、個々にネット販売を通して作品の入手は行なっているが、それらをまとめあげたマーケットがあまりないため、今も同人マーケットに日本全国から数多くの人たちが足を運び、情報を共有し、作品を入手しているのが現状だ。
いろんなネットクリエイターたちの商品の数々を気軽に探し出し、手にしたい。そんな欲求を持つ人たちのため。推しとの繋がりを得るために、このたび誕生した場が「Creators' Merch "Oshito"(オシト)」になる。
11月21日(土)に原宿にオープン(かつてのニコニコ本社のあった場所)。「Creators' Merch "Oshito"」は、今後様々なネットクリエイターたちの商品の取り扱いを予定している。過去のライブやイベントで販売していた商品や新作グッズはもちろん、同店とのコラボグッズも登場。話題のクリエイターたちの商品の数々を気軽に手に出来る。店内には、特設ブースも設置。トークショーや握手会・サイン会・即売会なども行なえるように、今後は、ネットクリエイターたちとファンによるリアルイベントや、同ブースからのイベント中継なども計画している。他にも、展示用のスペースも設置。マネキンを使った衣装の展示なども行なうことが可能だ。ゆくゆくは同店からの商品通販も行なうが、まずは「ここでしか手に入らない」オリジナル商品や、この場だからこその体験を軸に据え、新しい情報発信地としての形を取ってゆく。
ネットという巨大な空間の中で自由に繋がりあっている環境だからこそ、最も希薄な「リアルな繋がり」を提供してゆく「Creators' Merch "Oshito"」。Merchとは、フランス語で「市場」のこと。散歩がてら気軽に足を運び、いろんな魅力的な食材を手にしてゆく市場のように、この場所も、クリエイターたちの魅力的な商品へ気軽に触れ合える場として動き出す。
「Creators' Merch "Oshito"」では、オープンコラボ企画として、M.S.S ProjectとOshitoによる新作グッズを発売。同店は営業時間も11時-20時のように、学校や仕事帰りでも気軽に立ち寄れるのも嬉しい。同店では、新しいクリエイターとの繋がりも常時求めている。気になったネットクリエイターの方は、問い合わせていただきたい。
つねに流行を発信し続ける原宿に新たに生まれた、ネットクリエイター達のための発信地「Creators' Merch "Oshito"」。一度、覗いてみては如何だろう。
TEXT:長澤智典
店舗情報
営業時間11:00 ~ 20:00
アクセスJR原宿駅竹下口より徒歩3分
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-15-2
神宮前115ビル 2階
https://oshito.jp/
03-6434-7071
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Creators’ Merch “Oshito” 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
「それもまた人生」、Zeke Deuxが4周年公演で見せた魂を剥きだした生きざま。2025-11-17 -
DIV ONEMAN LIVE 2025「Lost in Paradise」 2025年11月6日(木) Zepp Shinjuku ...2025-11-17 -
MUCC、豪華ゲストを迎えて開催されたYUKKE BIRTHDAY LIVEレポ2025-11-16 -
MUCC、春に開催されたツアーファイナルのライヴを早くも映像化!2025-11-16 -
[MUCC TOUR 2025「Love Together」]初日、摩天楼オペラとのツーマンライヴレポ2025-11-11 -
DEZERTメジャー1st両A面シングル『「火花」/「無修正。」』から、初のドラマタ...2025-11-11 -
11月14日(金)19時『いじくりROCKS!』決定!ゲストはdeadman、そして番組初登場...2025-11-11 -
かわいいは最強!星名美怜、ワンマン公演を持ってアーティスト活動をスタート!2025-11-09 -
Azavana、初の海外公演となった中国・上海でのワンマンライブ「白夜~上海~」が...2025-11-09 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP「Vacant Throne」...2025-11-09 -
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









