2021-02-13
Kakeru(Scarlet Valse)からの、コロナ禍だからこそ伝えたい想い。第ニ弾!
Scarlet Vals eのヴォーカリストのKakeruが、今、一人のミュージシャンとして世の中に伝えたいメッセージ。それを3回に渡って紹介したい。第二回目は、「今のScarlet Valseが置かれているライブ状況」について語ってくれた。
――Scarlet Valseは、昨年の緊急事態宣言解除以降、早い時期からライブハウスを舞台にライブ活動を再開していましたよね。
Kakeru たとえどんな条件が付こうと、世の中に「ライブハウスでライブをやっていいよ」という雰囲気がチラッとでも見えたら「すぐにやる」という意識だったように、Scarlet Valseとしてはもちろん。俺個人としてやっているKakeru JAPAN(Kakeru個人的なセッションバンド)としても、すぐに動き始めました。
――今もまだ、コロナ禍前と同じライブ環境や、ライブ本数を行なうのは難しい環境ですよね。
Kakeru 確かに、以前のように月10本前後、しかも全国各地をまわってという環境には至っていません。今年2月のライブ本数を見ても、Scarlet Valseとしては4本、Kakeru JAPANとして1本という状況です。でも、Scarlet Valseに関しては3月以降からは、月7-8本はライブ活動を行なうよう、本数に関してはコロナ禍前と同じくらいのペースに戻します。もちろん、そのときの状況と照らし合わせることもあるだろうけど。本当は「47都道府県ツアー」をふたたびやりたいし、昨年それが中断になったからこそ絶対に再開させるんだけど。その前段階として地方にも積極的に足を運びます。4月からは、名古屋のDouble River Recordに所属しているNETH PRIERE CAINと一緒にC/W TOURとして極力各地に足を運ぶ形でブッキングも進めています。(2021年2月8日現在)
正直な話、今も全国各地何処のライブハウスでも人数制限があるように、収益という面では厳しくなるのも覚悟はしている。俺ら自身「職業がミュージシャン」だから、そこで生きてくための糧を得ることも大事だけど。でも、やっぱし気持ちが優先してしまうというか。各地に、一人でも二人でも「Scarlet Valseのライブを観たい」と言ってくれる人がいるなら、俺らは極力足を運びたい。とくに、「47都道府県ツアー」を通して出会った各地の人たちに「Scarlet Valseは会いに来てくれるバンドなんだ」と喜んでもらえるのなら、極力そうしていきたい。現状、47都道府県すべては難しくとも、なるべく行ける環境を作って各地にも足を運ぶつもりです。
――今年のScarlet Valseは、だいぶ通常モードの活動に戻していくわけだ。
Kakeru できるだけ、そうしていきます。と言っても、今年に入ってから再び出た緊急事態宣言で、ライブハウスも20時までしか営業が出来ない状況下へ置かれたように、世の中の動き次第でライブハウス側の方々にもいろんな事情が出れば、それに合わせた対応や対策をこちらも取っていかねばならない。だから、告知に関してはギリギリになってしまうことや、突然の変更も正直多くはなる。それでも、ライブを行なう環境自体を極力元に戻していきたいからこそ、そのための活動をやっていく。その信念は貫いてゆくので。
――何よりも大事なのは、活動を止めないことだ。
Kakeru 俺ら、ミュージシャン側はそう。ただ、ライブに関して言えば、みんながみんなライブに足を運べるわけじゃない。でも、音源という形であればみんなが共通して楽しめる。Scarlet Valseも昨年以降は、流通ではなく通販などの形態が主にはなってるけど、それでもコンスタントに音源を作り続けてきた。加えて、配信という新しい音楽の届け方の武器も増えた。要は、その武器をいかに有効的に使うかなんですよ。
――ツイキャス配信もそう、音源や配信ライブ、最近行なっている定期的なライブ映像の動画サイトへのアップなど、今や当たり前かも知れませんが、そうやって途切れることなく届け続けてくれることで心が安堵する人もいれば、日々の暮らしの中に小さな楽しみを見いだしている人たちも間違いなくいますからね。
Kakeru やっぱし、みんなを淋しがらせてしまうことだけはしたくないんで。今は、イベント自体も減っているから、余計にライブ活動が鈍ってしまうという事情も、正直わからなくはない。でも、自分たちから発信を続けない限り、声さえかけてもらえなくなる。それ以前に、自分たちが動くからこそ、それに触発されてまわりも動いてくれる。うちらが所属しているStarwave Recordsが、まさにそう。レーベル側からも積極的に提案してくれれば、うちらバンド側から提案した意見も積極的に聞き入れ、実践してくれる。まず当事者が発信しないことには、何も動きには繋がらない。それくらい今は、ミュージシャン自身か試されている時期なんだろうって思いますね。
TEXT:長澤智典
★インフォメーション★
2021年2月12日(金)恵比寿club aim
[未完の薔薇と少女のワルツ Vol.03]
Starwave Records presents
【開場 / 開演 】16:30/ 17:00
【出演】未完成アリス / Scarlet Valse
※コラボ企画あり
※ごちゃ混ぜセッションあり
【前売 / 当日】 ¥3,500/ ¥4,000(※D代別)
【チケット発売】
■A:eプラス
https://eplus.jp/sf/detail/3372950001-P0030001
※転売防止のため整理番号のスタートはランダムになっています。
■B:当日券
※バンド予約無し
入場順:整理番号順
2021年2月15日(月)
Scarlet Valse Valentine Day Special ONEMAN
[Pure gift for you~Valentine Day Ver.~配信ワンマン]
Starwave Records presents
【開演】20:00
【出演】Scarlet Valse
【前売 / 当日】 ¥3,000/
【チケット発売】
■A:eプラス
https://eplus.jp/sf/detail/3373130001-P0030001
2021年2月18日(木)高田馬場CLUB PHASE
[Starwave Fest Vol.23~レーベル設立11周年記念イベント~]
Starwave Records presents
【開場 / 開演 】16:30/ 17:00
【出演】XANVALA、未完成アリス、ラヴェーゼ、UNDER FALL JUSTICE、Scarlet Valse
OAセッションあり
【前売 / 当日】 ¥4,000/ ¥4,500(※D代別)
配信チケット 3,000円
【チケット発売】
■A:eプラス
https://eplus.jp/sf/detail/3366470001-P0030001
※転売防止のため整理番号のスタートはランダムになっています。
■B:当日券
※バンド予約無し
■配信チケットURL
https://eplus.jp/sf/detail/3369100001-P0030001
入場順:整理番号順
他、ライブ日程は以下へ。
http://scarletvalse.com/main/show.html
Scarlet Valse twitter
https://twitter.com/ScarletValse
Scarlet Valse BLOG
https://lineblog.me/svalse0102/
Scarlet Valse Web
http://scarletvalse.com/
Scarlet Valse「Valkyrie」MV FULL
Scarlet Valse「ONE」MV FULL
Scarlet Valse「Inferno」MV FULL
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Scarlet Valse 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









