2021-03-17
umbrella、地元大阪で結成11周年記念ライヴを開催
「全ての人の、心に傘を」をコンセプトに結成されたumbrellaの本来であれば2020年3月14日の10周年記念日に行われていたはずのライヴ。
未曽有の状況に陥った1年を経て10周年+11周年の記念すべき日に無観客配信という形で行われたこの日の公演は、彼らのコンセプト通り未だ降りやまない雨の中、そっと差し出された1本の傘のぬくもりのようで、雲間に差した一筋の光のようでもあった。
折よく昨日までの雨もあがった日曜日、拠点となる大阪でも屈指の人気会場味園ユニバース。
独特のレトロ感と歴史を持った会場の中では、お昼前からライヴ当日ならではのバタバタとした雰囲気の中、久々に味わう高揚感も相まって、何ともいえない独特の空気に包まれている。
楽屋ではメンバー個別のインタビュー撮りも並行して行われていた為、メンバーとスタッフの慌ただしさは想像以上だっただろう。
それでも、やはり生の音を届けられるライヴハウスという空間は特別で、他のなにものにも代えがたい。
この1年、何度準備した公演の中止や延期に追い込まれたことか。
今まで普通に行っていたことが普通でなくなった現在で、誰もがライヴハウスで音を届けることの改めての意義を感じているはずだ。
ステージは通常よりもドラムセットがかなり前にセッティングされ、メンバーがほぼ一列に並ぶ配置になっている。
通常、映像では少し映りにくくなるドラムセットが前に来ることで、メンバーの様子が余すことなく捉えられるようになっている。
配信用のカメラは客席フロアのど真ん中、最上手、最下手に設置され、普段観客が見る目線そのままで見られる配慮がなされていた。
リハーサルでは入念に音の確認を行っていくメンバー。
なるべくお客さんが生のライヴを見ている感覚に近づけるため、なおかつ配信ならではの繊細な音のこだわりも表現しようとするとそのバランスの舵取りは難しい。
映像に撮って確認したり、本番さながらの流れの確認をしたり、味園ユニバース名物のネオン管ライトの演出を確かめて興奮する一面も。
(ボーカルは前を見て歌っているので一番綺麗なところが見えないらしい…)
ホールの天井が高いため音の反響が凄まじく、会場全体が音に包まれる感覚になる。
リハーサルにもどんどん熱が入り、本番への期待は高まっていく。
当然ながら、無観客配信では目の前のお客さんの反応をリアルタイムで見ることができない。ライヴ独特の予想を超える高揚感や盛り上がりをその場で実感することができない上に、観客が現場にいない分、数えきれないほどの視線に晒されている独特の緊張感がある。
ただ、その状況をものともせず、逆手にとって活かしてしまうのが、彼らの11年積み上げてきた実力だ。
SE.アマヤドリの醸し出す雨音の中、静かに登場したメンバーと、幻想的な明かりとともにスタートした「月」は、結成当初につくられた彼らの始まりともいえる曲。
慈しむように歌い上げる唯(Vo)が持つ独特の空気が、会場と画面の向こうをumbrellaの世界に染めた。
時に激しく、疾走感がありながら艶めいた楽曲の数々は、彼らが大切に紡いできた歴史でもある。
思わぬブランクに見舞われながらも鍛え抜かれたバンドアンサンブルは、記念すべき晴れ舞台にその力強さを増している。
リフレインが印象的な「流星群」、キャッチーで情感溢れる「レイニングレター(Re:arrange)」お待ちかねのネオン管の演出が、まるでレトロな映画を見るようだった「軽薄ナヒト」。
柊(Gt)の一見物静かないで立ちから繰り出されるエモーショナルなギターが空気を揺さぶる「造花」や、将(Dr)のテクニカルで重厚なドラムソロからスタートした「叩けば誇り。」では、普段のライヴと同じもしくはそれ以上に激しい唯の煽りも相まって、画面の向こうで興奮する観客の姿が目に見えるようだった。
激しい赤の照明に晒された「シェルター(Re:arrange)」や観客が一体になってジャンプするであろう「Witch?」など、惜しみなく次々に楽曲を繰り出し、ボルテージが上がりきったところで、前半ラストの曲は「スロウレイン」。
楽曲の幅が豊富な彼らの音楽の中でも、最もumbrellaらしい楽曲だ。
大きな黒い傘を手にして歌う唯の姿は、11年分の貫禄と少年のようなあどけなさの二面性を持っている。
叫ぶような〝さよなら”の言葉に、時が止まったような静寂が訪れると、拍手にも似た雨音を置いてひとりずつ去っていった。
転換(配信ではMVが流れている間)を経て再び登場したメンバーは、序盤の黒い衣装から一昨年に発売された新曲「リビドー」の衣装にチェンジ。
官能的なピンク色の照明とこの曲は、味園ユニバースの会場に良く似合う。
「去年着るはずだった衣装、調子に乗って着てみました!去年の分も楽しんでいいかい?」
そんな唯のMCでスタートした後半戦は、星空を思わせる爽やかなギターサウンドが気持ちいい「ヨルノカーテン」から。
「明日の世界は不確かで震えるけど立ち止まる程見えない僕には時間が無いんだ」という歌詞がこの1年を思わせてグッとくる。
繊細な歌が響き渡る「造型アリス」、春(Ba)のバンドのグルーヴを自在に操る色気のあるベースが炸裂する「箱庭」と、後半になってもその勢いは止まらない。
ストリングスの音色とバンドサウンドの融合が壮大な世界観を生み出す「管」は圧巻だった。
「今日は10周年・11周年を同時にお祝いする誕生日会です!!心残りは君たちがここにいないことだけど、それでも幸せですありがとう!こんな状況でも、配信という世界最新技術を通して届けられるのはすごいこと。とってもいいお知らせがあります。じゃーん!!!」と前置きした上で、唯から発表されたのは最新音源「愚問」のリリース。
「2020年、いろいろ考えておりました。そして、11周年を機にいろいろ進むことに決めました、みんなついてきてください!」
と力強い言葉で次に演奏されたのは、「Door」。さらに、指揮棒を手にした唯に合わせて大声で合唱したくなる「アラン」。
耳をすませば画面の向こうからサビの「ウォーウォー」の大合唱が聴こえそうなほど、感動的なエンディングだ。
そして雨上がりをイメージさせる壮大に拡がる楽曲「夕立」のあと、この日はじめてメンバーひとりひとりからのMCとなった。
「最高の形ではなかったかもしれないけど、今日この公演ができてよかった」と将。
柊の「前に進むための決断としての無観客ライヴでした。先を見据えていく」という言葉。
「11年、応援してくれた人が途切れなかったからやってこれた」という春の一言には重みがあった。
「年間100本ぐらいライヴをやってた年もあったのに、今は1本1本が貴重になってしまった。またこれから、今日からちょっとずつ皆に会いに行きます。今日を境に、もっかい動き出しましょう!!」
昨年予定され延期になってしまった公演を楽しみにしていた観客は大勢いるはずだ。
そしてそれ以上に楽しみにしていたのはメンバーだったはずだ。
葛藤の中、決断された“無観客配信”という形。今日の日は、umbrellaの歴史にとっても忘れられない日になったことは間違いないし、彼ら自身も手ごたえを感じたと思う。
最後は、本日のスタートにも演奏され、そこから10年の時を経てリアレンジされた「月(Re:arrange)」。
冒頭に演奏された幻想的な雰囲気よりも、前向きなニュアンスが追加された気がする。
メンバーはとてもいい顔をしていて、見ている方も幸せな気持ちで聴くことが出来るこの楽曲は、これから12年目をスタートさせるumbrellaの記念すべき日にこれ以上ない相応しさだった。
今日という日はまさに彼らの今までの歴史の集大成といえるライヴで、画面越しにたくさんの人々の記憶に残ることになっただろう。
現場では、メンバーはもちろん、スタッフが技術を結集し一丸となって少しでもこの熱を届けたいという熱い思いが伝わってきた。
また、それと同じぐらい強い思いで今すぐ有観客のライヴを見たい、皆とこの思いを分かち合いたいという衝動にも駆られる良い空間だった。
10周年(11周年)という大きな節目を迎えたumbrella。
シングルリリースの発表をはじめとして2021年も「いろいろ進む」と豪語していた彼らの今後の動向に注目しておきたい。
PHOTO:おにてん。
TEXT:岡本恵里
■umbrella 10-11th Anniversary ONEMAN 【Chapter.10-11】
「長い雨の日々、全ての心に傘を差す」 無観客生配信ライヴ
2021年3月14日 SETLIST
SE(アマヤドリRe:arrange)
01 「月」
02 五月雨
03 ヤマアラシの涙
04 ワスレナグサ
05 anima
06 流星群
07 レイニングレター(Re:arrange)
08 軽薄ナヒト
09 造花
10 レッドシグナルデイ
11 叩けば誇り。
12 Frontier
13 アンドロイドと果実
14 「シェルター」(Re:arrange)
15 Witch?
16 スロウレイン
17 リビドー
18 ヨルノカーテン
19 造型アリス
20 箱庭
21 「管」
22 Door
23 アラン
24 夕立
25 「月」(Re:arrange)
■umbrella 10-11th Anniversary ONEMAN 【Chapter.10-11】
3月28日(日)23:59までアーカイブ配信中
【チケット料金】3,500円
【配信サイト】TwitCasting https://twitcasting.tv/umbrella_data/shopcart/55830
≪リリース情報≫
■2021年6月11日発売 NEW SINGLE 「愚問」
・各種配信サイトで配信。
・Tシャツ付きCD(ライヴ会場、通販限定) 価格4000円
通販:umbrella official STORES https://bit.ly/3l7Xk2G
umbrella Official Site http://xxumbrellaxx.com/
umbrella Official Twitter https://twitter.com/umbrella_DATA
umbrella Official Instagram https://www.instagram.com/umbrella_official_/
umbrella Official YouTube https://www.youtube.com/channel/UCvLVrY64vJzwG48MVm-it-Q
umbrellaオフィシャルファンコミュニティ「drops」 https://fanicon.net/fancommunities/3220
記事提供元:
umbrella Official Site http://xxumbrellaxx.com/
umbrella Official Twitter https://twitter.com/umbrella_DATA
umbrella Official Instagram https://www.instagram.com/umbrella_official_/
umbrella Official YouTube https://www.youtube.com/channel/UCvLVrY64vJzwG48MVm-it-Q
umbrellaオフィシャルファンコミュニティ「drops」 https://fanicon.net/fancommunities/3220
記事提供元:

記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
umbrella 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
姉弟デュオ“のしげまつ”は、ワンマン公演で観客たちを無邪気な少年や少女に変え...2025-11-25 -
柳(ミスイ)の生誕祭で起きた、まさかのサプライズ!2025-11-25 -
AKi(シド)、誕生日&10周年を記念したリクエストワンマン開催決定!ファンと創...2025-11-25 -
DEZERTが初のポップアップイベント“原宿デザートギャラリー2025”の詳細を発表!2025-11-21 -
MUCC ライヴ映像専用プラットフォーム「MUCCLivelary(ムック ライブラリー)」...2025-11-21 -
池袋harevutaiでのワンマン公演を満員にしたIQ99。次は、恵比寿リキッドルームだ...2025-11-21 -
『もってけ!セーラーふく』でお馴染み、福原香織がデビュー20周年イベントを今週...2025-11-21 -
MUCCニューシングルの表題曲「Never Evergreen」MV公開! 先行配信も、本日より...2025-11-19 -
シド 「SID TOUR 2025 ~Dark side~」ツアーファイナルレポ2025-11-19 -
[ kei ](BAROQUE/Gt)、12/22に渋谷ストリームホールにて<昼/夜>スタイルの異なる...2025-11-19 -
「それもまた人生」、Zeke Deuxが4周年公演で見せた魂を剥きだした生きざま。2025-11-17 -
DIV ONEMAN LIVE 2025「Lost in Paradise」 2025年11月6日(木) Zepp Shinjuku ...2025-11-17 -
MUCC、豪華ゲストを迎えて開催されたYUKKE BIRTHDAY LIVEレポ2025-11-16 -
MUCC、春に開催されたツアーファイナルのライヴを早くも映像化!2025-11-16 -
[MUCC TOUR 2025「Love Together」]初日、摩天楼オペラとのツーマンライヴレポ2025-11-11 -
DEZERTメジャー1st両A面シングル『「火花」/「無修正。」』から、初のドラマタ...2025-11-11 -
11月14日(金)19時『いじくりROCKS!』決定!ゲストはdeadman、そして番組初登場...2025-11-11 -
かわいいは最強!星名美怜、ワンマン公演を持ってアーティスト活動をスタート!2025-11-09
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Очень интересно смотреть вперед
на посещение снова. Посетите
также мою страничку гостевые дома на сутки
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Познакомимся с XCARDS и стоит ли ей
доверять?
Недавно прочитал про интересный платформу XCARDS,
который помогает создавать виртуальные банковские карты для маркетинга.
Особенности, на которые я обратил внимание:
Карту можно выпустить за очень короткое время.
Платформа даёт возможность оформить
неограниченное количество карт.
Служба поддержки доступна 24/7 включая живое общение с оператором.
Доступно управление без задержек — транзакции, уведомления, аналитика — всё под рукой.
На что стоит обратить внимание:
Локация компании: офшорная зона — желательно уточнить, что всё
законно в вашей стране.
Комиссии: в некоторых случаях встречаются оплаты за операции, поэтому советую внимательно изучить
условия.
Отзывы пользователей: по отзывам поддержка работает быстро.
Надёжность системы: сайт использует
шифрование, но всё равно советую не хранить большие суммы на карте.
Общее впечатление:
В целом платформа кажется
отличным помощником для маркетологов.
Сервис совмещает скорость, удобство и
гибкость.
А теперь — вопрос к вам
Пробовали ли подобные сервисы?
Напишите в комментариях Виртуальные карты для цифрового маркетинга
The Birthday / 『なぜか今日は』
Друзья — кто реально разбирается, что такое обратные
ссылки?
Поймал инсайт и понял — пока не займёшься ссылочным — топа не будет.
Тестил разные методы — от краудов до гостевых постов,
но часто попадается некачественное.
Понял, где брать нормальные ссылки
без риска.
Не буду спойлерить, но вот ссылка
— переходите по кнопке ниже ?????? обратные ссылки
.
Нашёл пошаговый гайд без воды.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Реально советую — инфа стоящая.
Пока акция действует — лучше
не тянуть ??????
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Коллеги — кто не понаслышке знает, как работают бэки?
Поймал инсайт и понял — без нормальных обратных ссылок сайт просто не растёт.
Брал ссылки вручную и через агрегаторы, но результат нестабилен.
Понял, где брать нормальные ссылки без
риска.
Кому интересно — посмотрите сами ?????? backlinks .
Есть подробная инструкция и реальные кейсы.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Не теряйте время на спам и дешёвые ссылки —
посмотрите этот вариант.
Ловите, пока не закрыли ??????
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。









