2022-05-25
CHAIN the RIOTプロジェクト主催のイベント、『交フェス∞CHAIN∞』のレポート
1月から延期されていたCHAIN the RIOTプロジェクト主催のイベント、『交フェス∞CHAIN∞』が
2022年5月7日〜8日にVERSUS東海ホールで開催され、成功に終わった。
CHAIN the RIOTプロジェクト第一弾として始動したNoGoD 団長プロデュースの「OMNI666」、Jin-Machine featuring16プロデュースの「已己巳己-いこみき-」が初めて同じステージであいまみえた。
また、グループの出演のみならず、2人のプロデューサーも企画に参加。団長はアコースティックライブを行い、またOMNI666メンバーとのコラボラアコースティックライブも行った。Featuring16は已己巳己-いこみき-メンバーとコラボ出演。歌ったり踊ったり、全てのファンに向けての楽しいパフォーマンスを繰り広げ、「ガールズロックユニット」の新しいライブの形を作り上げた。
交フェス1日目に行われたプロデューサーとメンバーとのコラボステージ。
OMNI666のステージでは、団長が演奏するアコースティックでのライブで普段の彼女たちのライブとは一風変わったステージを魅せた。
<OMNI666のTwitterより>
【交フェス∞CHAIN∞】DAY1、OMNI666アコースティック終了
めちゃくちゃ良い感じだったので東京でも機会があったらやりたい…
この後終演後物販とアフタートークライブも宜しくお願いします!
https://twitter.com/omni666_2022/status/1522906549672628224?s=21&t=1mAMxm8wIZIj8L-cjd6QJA
名古屋に来れなかった方の為に、「交フェス∞CHAIN∞DAY1」で披露したアコースティックライブの映像を少しだけ…。
OMNI666「evergreen (acoustic ver.)」live at NAGOYA May 7, 2022
https://twitter.com/omni666_2022/status/1523306493839548416?s=21&t=1mAMxm8wIZIj8L-cjd6QJA
已己巳己-いこみき-とfeaturing16のコラボステージでは、已己巳己-いこみき-の楽曲3曲に加え、メンバーからの要望を受け、Jin-Machine の楽曲『Ooooohhhhh!!!!!』もコラボ。
お互いのファンのみならず、会場の全ての人々が一つに交わり大合唱。
それを受け、已己巳己メンバーの千歳夢々が号泣するという一幕も見られた。
2日目のfeaturing16のステージでは、愛知県内のゆるキャラ全身白塗りの○○ざえもんに扮して登場。会場を爆笑の渦に巻き込んだ。
その後の已己巳己-いこみき-のライブにも○○ざえもんが乱入し、『カワイイの花道』を一緒に歌った。
交フェス主催・CHAN the RIOTプロジェクト統括プロデューサーのはしけいは、自身が以前より掲げている「バンドファン、アイドルファン、楽曲好きなど全てのジャンルを超えたファンが1つ交わり会場を湧かせる」という理想が間違っていなかったこと確信できるイベントとなったと明言した。
5月7日夜に行われた、はしけい、団長、featuring16の3名によるトークショーでは、プロジェクト構想から第1弾グループのデビュー、そしてこれまでに至る苦労話が語られた。その中では団長からfeaturing16へ「早く(已己巳己-いこみき-に)4曲目を作ってあげなさい」とのツッコミも入り、featuring16はタジタジになっていた。
さらに、はしけいからプロジェクト第2幕の展望が明かされた。
①GYZEのRyojiがプロデュースするユニットの結成。彼の持つ類稀なる音楽センスを表現し、世界デビューを目指すグループだ。
▶︎Ryoji:アジア人初のジャクソンギターの公式エンドーサー。
これまでに世界最大のメタルクルージングフェス”70000 TONS OF METAL”やドイツの”SUMMER BREEZE”、スペインの”Leyendas del Rock”などの巨大ヨーロッパメタルフェスにも日本人初出演を果たす。またChildren Of BodomやDragonforce, Battle Beastらとツアー経験もある。
②アイドルロックのレジェンド「しず風&絆〜KIZUNA〜」の再結成&大物プロデューサーの楽曲提供を発表。
これらに伴い、CHAIN the RIOTプロジェクトの大々的なオーディションを行うことも発表された。
【募集要項】
・小学5年生〜米寿まで
・元アイドル、元モデル、元アーティスト
・ロック好き
・歌に自信のある者
・おバカを競ったら誰にも負けない者
※所属事務所、所属するレコード会社がある場合は所属先の許可が必要
◉応募者は全員面接!(面接地:東京・名古屋)※オンライン面接も相談可
◉問い合わせ・応募受付先◉
CHAIN the RIOTプロジェクト(バーサス・プロダクション内)
MAIL:info@versus-pro.com
Twitter:@versus_pro、@IKMK_2022
記事提供元:
これまでに世界最大のメタルクルージングフェス”70000 TONS OF METAL”やドイツの”SUMMER BREEZE”、スペインの”Leyendas del Rock”などの巨大ヨーロッパメタルフェスにも日本人初出演を果たす。またChildren Of BodomやDragonforce, Battle Beastらとツアー経験もある。
②アイドルロックのレジェンド「しず風&絆〜KIZUNA〜」の再結成&大物プロデューサーの楽曲提供を発表。
これらに伴い、CHAIN the RIOTプロジェクトの大々的なオーディションを行うことも発表された。
【募集要項】
・小学5年生〜米寿まで
・元アイドル、元モデル、元アーティスト
・ロック好き
・歌に自信のある者
・おバカを競ったら誰にも負けない者
※所属事務所、所属するレコード会社がある場合は所属先の許可が必要
◉応募者は全員面接!(面接地:東京・名古屋)※オンライン面接も相談可
◉問い合わせ・応募受付先◉
CHAIN the RIOTプロジェクト(バーサス・プロダクション内)
MAIL:info@versus-pro.com
Twitter:@versus_pro、@IKMK_2022
記事提供元:

記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
CHAIN the RIOTプロジェクト 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









