2023-03-07
燃えこれ学園、少し遅めのバレタイン公演で見せた、「どんな高い壁も越えるんだ」と誓った決意!!
燃えこれ学園が月2回有観客で行なっている「ライブ配信」。2月21日(火)に新宿KeyStudioで催したのが、「つうしんぼユニットSP&ちょっと遅めのバレンタイン公演」。この日も、マスク越しなら声出しOKのライブとして行われた。
「つうしんぼランキング」とは、その月の頑張り度をポイントとして換算。毎月、誰が広報委員(ファン)から支持を得たかをランキング化している制度のこと(詳しくはhttps://moecore.com/tsuushinbo/を参照)。今回の公演では、2022年12月度と2023年1月度の月間ランキングの中、「つうしんぼ選抜」「フォトガチャ選抜」「トークポート選抜」各上位5人にランクインしたメンバーたちと、月間ランキング第1位に輝いたメンバーのソロコーナーを用意していた。
この日のライブは、ちょっと遅めのバレンタインデーのイベントも兼ねてという理由もあり、広報委員へ向け、いつも応援してくれていることへの感謝の思いと、「好き」の気持ちを込め、『すき!すき!好き!!』から始まった。メンバーそれぞれが自分のキャラクターを活かしたメイド服姿なのも、目を引く可愛いポイント。「遠くで見つめるだけでドキドキするの」の歌詞のように、彼女たちの姿を少し遠目で見ているだけなのに、ドキドキする気持ちが膨らみ続けていた。ライブ配信を見ていた方は、モニター越しとはいえ、至近距離でメンバーの姿を観ながら心臓をバクバクさせていたのでは…。
今は届かない人への恋心を歌う『オルゴール』を、この日は、可愛いメイド服姿で歌っていた理由もあり、忘れたくない愛しい人への告白のようにも聴こえていた。続く『夢幻華』でも彼女たちは、募る思いを愛しい人へ届けるように、力強く歌声を響かせていた。
ここからは、「つうしんぼユニット」コーナーへ。まずは2022年12月度上位ランキングメンバーによるライブへ。2022年12月度「つうしんぼ選抜」メンバーの5人(成田麻穂・熊野はる・當銘菜々・佐々木千咲子・高未悠加)が、愛しい人へ向けた思いを届けるように、ロマンチックな気持ちを胸に『タイムレシーバー』を歌唱。
「みんな(へ)の恋の魔法いくよー」(成田麻穂)の声を合図に、「フォトガチャ選抜」の5人(成田麻穂・仲川つむぎ・熊野はる・三浦千鶴・稲森のあ)が、思いきり愛らしさを振りまきながら『恋の魔法』を歌いだした。彼女たちの歌声自体が、触れた人たちを夢中させる魔法。恋しい人に向かって思いを募らせ歌う姿が、胸をキュッとしめつけた。
「トークポート選抜」に選ばれた5人(成田麻穂・當銘菜々・佐々木千咲子・仲川つむぎ・熊野はる)は、『0(zero)』を歌唱。中で、成田麻穂が得意のバレエダンスを披露。さき程までは、バレンタインライブらしく「恋」にまつわる歌を軸に据えていたが、ここでは、掲げた夢を追いかけ続けている燃えこれ学園らしい、応援してくれる仲間たちと一緒に夢をつかみにいこうと、『0(zero)』を通して誘いをかけていた。
12月度ランキング1位を手にした成田麻穂は、可愛らしさを振りまきながら『Happy♡Merry-go-round』を歌いだす。見ていた人たちを、一瞬で成田麻穂自身の心の中にある"なり~わるーど"(メルヘンの世界)へと招き入れ、広報委員たちと一緒に、キラキラときめく世界で無邪気にはしゃいでいた。
2023年1月度「つうしんぼ選抜」メンバーに選ばれた(山田みつき・成田麻穂・當銘菜々・熊野はる・佐々木千咲子)は、『明日』を歌唱。「クラップいくよ」の声を、ランキング1位を獲得した山田みつきが担当。可愛らしい声を耳にした瞬間に、胸がキュンと鳴った。5人は舞台の上で軽やかに踊りながら、眩しい青春物語の中へ飛び込み、みずからを輝かせるように歌い踊っていた。
「フォトガチャ選抜」メンバーの5人(山田みつき・成田麻穂・熊野はる・仲川つむぎ・三浦千鶴)は、バレンタインソングの『sweet darlin』をチャーミングな仕種を見せながら歌いだした。5人が恋にときめく乙女になり、「ギュとして ねぇもっとギュッとして」と、キュンキュンときめく胸の内を歌に乗せ、満面の笑顔でプレゼントしてくれた。最後に、5人がギュッと固まって甘えた仕種を見せる場面も胸キュンポイントだった。
「トークポート選抜」に選ばれた5人(成田麻穂・當銘菜々・山田みつき・仲川つむぎ・佐々木千咲子)も、先のユニットメンバーに負けないくらいに明るく弾け飛んだ姿で『Peeeace!!!』を歌っていた。5人はお気に入りのメイド服をフリフリさせながら、愛しい人(広報委員)たちと一緒にドキドキしたひとときを楽しもうと最高の笑顔を浮かべ、みんなへキラキラした思いを届けてくれた。
1月度ランキン1位を獲得した山田みつきは、ちょっと毒っ気も詰め込んだ、激しいロック調の『Vampire distress』を熱唱。冒頭のセリフの部分から聴こえてくるのは、彼女の本音??可愛い表情の裏には、こんなわがままな本心が隠されていたとは。むしろ、それを知ることで、ますます山田みつきへ夢中になってゆく。
後半は、凛々しい表情と歌声で、観ている人たちに心地好い緊張感を与えてゆく『BRAVE』から。この日は甘く可愛い曲が多いこともあって、『BRAVE』のようなパワフルな楽曲に触れることで気持ちがビシッと引き締まれば、この曲がライブに心地好い緊張感を与えるスパイスになっていた。フロアにいる人たちがメンバーと一緒にヘドバンしてゆく光景も、今やお馴染みだ。『ミラクる☆妄想がーる』の中盤では、一体感を描きだす要素として定着してきた"虎虎MIX"が登場。ここでも、メンバーと広報委員たちが熱い掛け合いを繰り広げていた。
最後は、何時までも掲げた夢や目標を叶えるために駆け続けるメンバーたちに相応しい『Re-START』を熱唱。今の彼女たちは、3月28日(火)に白金高輪 SELENE b2.で行う「燃えこれ学園配信ライブ Re-START TOUR 2022 FINAL」公演を成功させようと日々努力を重ねている。その目標を達成した暁には、いつかの武道館公演へ向けた次のステップの場となるZepp Hallへの挑戦が待っている。でも現実はまだまだ厳しい状態だ。だからこそ彼女たちは「どんな高い壁も越えるんだ」と自分自身に言い聞かせるように、この日も『Re-START』を力強く歌っていた。
PHOTO:平島理
TEXT:長澤智典
【配信ライブスケジュール】
3月7日(火)「高未悠加生誕祭」@ KeyStudio
https://tiget.net/events/230326
【Re-START TOUR 2022〜Get over the wall〜スケジュール】
3月28日(火)白金高輪SELENE b2(東京) ツアーFinal単独公演
チケット→ https://tiget.net/events/223714
必達動員目標600人(配信視聴含む)
その他のライブについてはこちらをご覧下さい
https://ameblo.jp/moecoregakuen/entry-12748043927.html
voonにてグッズ販売!
ヴィレッジヴァンガード発のショッピングプラットフォームvoonにてグッズ販売中。
ピンバッジ、缶バッジ、スマホキーリング、うちわの4点が出品
グッズ購入はこちら
https://voon.shop/users/602c33a1-27bb-4b3c-9031-af0a331278f3
CD情報
New single「Peeeace!!!」1000円
*限定全員サイン入り、限定個人ジャケットあり!
『オルゴール』 1000円
「オルゴール」MV
『Re-START』 1000円
*2000人の方へ「Re-START」CDお届け企画達成!
「Re-START」MV
New!ソロSingle 1000円
「Happy♡Merry-go-round」(成田麻穂)
「虹色☆Dreamer」 (當銘菜々)
「Starry Sign」(佐々木千咲子)
「みらくる☆まじかる☆わんだーらんど」(高未悠加)
各種CDは、購買部よりお買い求め下さい。
https://movingexpress.syncsell.jp
『燃えこれ学園なぁなり〜ラジオ』
・毎週火曜日 25:00〜放送中!
放送局:FM那覇(78.0Mhz)
パーソナリティ:成田、當銘
※ラジオはアプリListenRadio等で、全国でもお聴きいただけます!!
燃えこれ学園校外学習 @ http://Akiba.TV
Moecoregakuen Tik Tok
燃えこれ学園【公式】毎日20時投稿!
https://www.tiktok.com/@moecoregakuen
燃えこれ学園 Web
http://moecore.com/
燃えこれ学園 twitter
https://twitter.com/moecoregakuen
燃えこれ学園 BLOG
https://ameblo.jp/moecoregakuen/
燃えこれ学園 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/moecoregakuen
燃えこれ学園さぶちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCZnN9L9Apmp3I8M6VdibpQQ
セットリスト
SE
『すき!すき!好き!!』
『オルゴール』
『夢幻華』
MC
映像
『タイムレシーバー』(成田麻穂・熊野はる・當銘菜々・佐々木千咲子・高未悠加)
『恋の魔法』人(成田麻穂・仲川つむぎ・熊野はる・三浦千鶴・稲森のあ)
『0(zero)』(成田麻穂・當銘菜々・佐々木千咲子・仲川つむぎ・熊野はる)
『Happy♡Merry-go-round』(成田麻穂)
映像
『明日』た(山田みつき・成田麻穂・當銘菜々・熊野はる・佐々木千咲子)
『sweet darlin』人(山田みつき・成田麻穂・熊野はる・仲川つむぎ・三浦千鶴)
『Peeeace!!!』(成田麻穂・當銘菜々・山田みつき・仲川つむぎ・佐々木千咲子)
『Vampire distress』(山田みつき)
『BRAVE』
『ミラクる☆妄想がーる』
『Re-START』
MC
『校歌』
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
燃えこれ学園 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









