2024-06-11
umbrella、6月11日<傘の日>にデジタルシングル「傘入らない。」をゲリラリリース
関西在住の4人組空間系オルタナティブバンドumbrellaが、本日6月11日<傘の日>にデジタルシングル「傘はいらない。」を各種配信サイトにてゲリラリリースした。
umbrellaが得意とするシンプルなギターロックサウンドに、これまでのumbrellaには意外となかった哀愁を帯びたメロディを唯(Vo/Gt)がウィスパーボイスで見事に歌い上げた一曲。
6月11日は日本の記念日である「傘の日」、その日にリリースした「傘はいらない。」というタイトルを冠したこの曲は、なんとも不思議なギャップを生み出し、今年の梅雨を忘れられないものにしてくれるだろう。
これからの時期に欠かせない曲となりそうな「傘はいらない。」、umbrellaにありそうでなかったこの曲は、明日6月12日に新宿ANTIKNOCKにて開催されるワンマンにてライヴで初披露となる。
≪メンバーコメント≫
私がたまにキャスでやっている【公開レコーディング】で生まれた楽曲です
とても歌謡的な要素が多く面白いものが出来たなとumbrellaが「傘はいらない。」というタイトルは少々衝撃的かもしれませんが聴けば聴くほど意味に気付く仕様となっております
とても大切な曲になると思う
是非聴いてくださいな
唯(Vo&G)
傘の日になにかできればという案から今回は初めてゲリラリリースという形でリリースをしました。
サブスクのある時代だからゲリラリリースというのも身近になった気がします。
歌謡曲チックな曲調でどこか懐かしみもあるような、とはいえumbrellaとしてはだいぶ攻めている楽曲です。
構成や鳴っている楽器もシンプルなだけに色んな表情を持ってる曲だと思います。
自分の中でも新しい事に色々チャレンジしている楽曲なのでぜひ沢山聞いてください。
柊(G)
「傘はいらない。」という、これまた涙を誘う曲がリリースされました。
umbrellaのメンバーになって14年経ちますが、今だにリスナーとしてもワクワクするような、そんな楽曲です。
今年のumbrellaにとってとても重要な曲になるはずなので、沢山聴いてほしいです!
春(B)
ゲリラリリースです!
長年バンドやってると動き方がある程度定まってくるので、そういった状況に対して僕らにも、皆さんにも良い刺激になれば良いなと思っています。
「心に傘を」をコンセプトにしている我々からの「傘はいらない。」という曲。
これだけバンドやってきて少しは強くもなれたのかなと思いますね。ぜひ楽しんでもらえると幸いです!
将(Dr)
≪最新リリース情報≫
■デジタルシングル「傘はいらない。」
2024年6月11日より各配信サイト、サブスクリプションサービスにて配信開始
<配信情報> https://xxumbrellaxx.com/kasawairanaisub
≪ライヴ情報≫
■ umbrella Fan-Meeting 傘の日【会議編】
2024年6月11日(火) Nakano Space Q (東京)
OPEN 18:00/START 18:30
【チケット料金】前売り4000円/当日4500円(税込、ドリンク代別)
【チケット発売中】 https://tiget.net/events/307295
【配信チケット料金】(ツイキャスプレミア)
4,000円(税込み)※アーカイブ2週間有り
https://twitcasting.tv/c:nakanospaceq/shopcart/297523
※OPEN 18:15/START 18:30
<イベント内容>
・ノれ!ライヴのノリ強化会議
・ここを見ろ!ライヴ中の見どころ会議
・最強の5曲を決めろ!セットリスト会議
・癒す!アコースティックライヴ
※終演後物販にて5000円以上お買い上げの方対象に撮影会あり
■umbrella ONEMAN LIVE 傘の日【実践編】
2024年6月12日(水) 新宿ANTIKNOCK
OPEN 18:00/START 18:30
※6月11日に開催するファンミーティングでライヴノリや見どころ、セットリストの一部が決定するコンセプトワンマンライヴ
【チケット料金】 前売り4000円/当日4500円(税込、ドリンク代別)
【チケット一般発売中】<Livepocket> https://t.livepocket.jp/e/umbrella_1man
【入場順】Livepocket 先行→ Livepocket一般→当日券
■ umbrella 柊 生誕祭【アマヤドリ-JUVENILE-】
2024年07月24日(水) 下北沢MOSAiC OPEN 17:30 / START 18:00
【出演】umbrella、heidi. ※heidi.のライブで柊のギター参加あり
【チケット料金】前売4000円 当日4500円(税込、ドリンク代別)
【チケット一般発売中】<Livepocket> https://t.livepocket.jp/e/uzep9
【入場順】Livepocket 先行→ Livepocket一般→当日券
≪リリース情報≫
■Mini Album 「monochrome」発売中 3850円(税込)
<収録曲>
1 セカイノオワルヲト
2 風穴
3 ワスレナグサ
4 モノクローム
5 太陽光線
6 微熱
7 LoV
8 風見鶏
ライヴ会場・umbrella official STORESにて発売 https://xxumbrellaxx.stores.jp
同日各配信サイト、サブスクリプションサービスにて配信開始
umbrellaオフィシャルサイト http://xxumbrellaxx.com/
umbrellaオフィシャルTwitter @umbrella_DATA
umbrellaオフィシャルYouTube channel http://www.youtube.com/@umbrella8478
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
umbrella 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









