2013-08-10

【Plastic Tree】ニューシングル「瞳孔」発売記念スペシャルキャンペーン開催決定!

 9月4日に34枚目となるニューシングル「瞳孔」を発売するPlastic Treeが、全国ツアーのリハーサルの一部にCD購入者を抽選で招待する企画を実施する。

 シングルとしては前作「シオン」からおよそ1年振り、新曲としては2013年初の作品となる「瞳孔」。疾走感あるバンドサウンドと憂いを帯びた独自の世界観が昇華されたMVも先日公開され、すでに話題となっている。

 イベントでは全7会場で各100人ずつ招待。シングル全3タイプ共通の封入チラシ(本チラシ)の下部に印刷されている応募券を郵送すると抽選に参加できる。なお、応募券は3枚で一口とのこと。

 また、毎年恒例の年末公演の開催もあわせて発表された。今年は12月27日と12月28日の2日間、TOKYO DOME CITY HALLで行われるとのこと。年末まで彼らの動きから目が離せない。


■「瞳孔」発売記念スペシャルキャンペーン開催決定!
◆A賞:「プラのリハーサル見学に行こう!」に抽選でご招待!
Plastic Tree Autumn tour 2013「瞳孔乱反射」全7会場のリハーサルの一部に各会場抽選でご招待! (下記会場の中から1会場をお選びいただきます)

9月20日(金) 横浜BLITZ(100名様ご招待)
9月22日(日) 京都・KYOTO FANJ(100名様ご招待)
9月23日(月・祝) 福岡・DRUM LOGOS(100名様ご招待)
9月26日(木) 愛知・Zepp Nagoya(100名様ご招待)
9月27日(金) 大阪・Zepp Namba(100名様ご招待)
10月1日(火) 仙台・Rensa(100名様ご招待)
10月4日(金) 東京・Zepp Tokyo(200名様ご招待)

◆B賞:メンバーサイン入りオリジナル「瞳孔」ポスターを抽選で200名様にプレゼント!
<対象商品>
・シングル「瞳孔」【初回限定盤A】
・シングル「瞳孔」【初回限定盤B】
・シングル「瞳孔」【通常盤】
上記3タイプ共通で1枚封入されている応募券を3枚集めてご応募頂いた方。

※A賞かB賞をお選びいただきます。

【応募方法】
「瞳孔」の全3タイプ共通の封入チラシ(本チラシ)の下部に印刷されている「『瞳孔』応募券」を切り取り、郵便ハガキにしっかりと3枚貼り付け、所定の郵便料金分の切手を貼ってご応募ください。3枚の応募券が貼り付けられていないもの、コピーされた応募券を貼ったものは対象外とさせて頂きます。応募券は3枚で一口です。一口につきA賞・B賞いずれかひとつのキャンペーンにご応募頂けます。

【応募締切】
2013年9月9日(月) 当日消印有効


■Plastic Tree Autumn tour 2013「瞳孔乱反射」
09月20日(金) 横浜BLITZ
09月22日(日) KYOTO FANJ
09月23日(月・祝)福岡DRUM LOGOS
09月26日(木) Zepp Nagoya
09月27日(金) Zepp Namba
10月01日(火) 仙台Rensa
10月04日(金) Zepp Tokyo


■「Plastic Tree年末公演」
12月27日(金) TOKYO DOME CITY HALL
12月28日(土) TOKYO DOME CITY HALL

Plastic Tree HPはコチラ

(OKMusic)


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию