2013-08-22

【フラワーカンパニーズ】ニューシングル「夜空の太陽」発売日に記念USTREAM生配信決定

 フラワーカンパニーズが読売テレビ・日本テレビ系全国ネットTVアニメ「宇宙兄弟」EDテーマ(土曜日夕方5:30~放送)としてオンエア中のニューシングル『夜空の太陽』発売記念企画として、発売当日の8月28日(水)21:00よりメンバー全員出演によるUSTREAM番組の生配信を行う。

 番組では、現在一般の方から募集注の「夜空の太陽」手作り15秒CM募集の結果発表やシングル制作の裏話などを中心に、ライブのMCでもおなじみの同級生バンドならではフリートークでお届け。さらにスペシャルゲストとして本シングルのカップリングにもカヴァーバージョンを収録した「失格」の榊いずみさんの出演が決定。メンバー司会進行によるトーク番組は伝説のレギュラー番組スペースシャワーTV「センスオブナンセンス」以来、USTREAMでは初となる貴重な1時間半。

 また、渋谷にて先行プレミアム上映が行われたフラカンプレミアムライブ「@WWW 2013.1.23 Premium Live "Beautiful Dreamer"」の全国上映が決定。東京、横浜、大阪、名古屋の4カ所で9月2日(月)1日1回限りの貴重な上映となっている。このプレミアム上映の一般チケットの発売が先週末よりスタート。一部のファンしか体感できなかった、2013年1月23日、渋谷WWWで開催された完全予約制プレミアムライブ。通常のライブとは趣向を変え、メンバー4人に加えてキーボード、アコースティックギター、パーカッション、女性コーラス、ストリングスと計9名のサポートミュージシャンを招聘。豊潤なサウンドの下、聴かせる名曲ばかりをセレクトしたタイトル通りプレミアムなライブをぜひ大スクリーンで堪能しよう。

■フラワーカンパニーズ『夜空の太陽』発売日記念スペシャルUSTREAM生配信
2013年8月28日(水)
21:00~22:30(予定)
※アーカイブなし生配信1回のみ
出演:フラワーカンパニーズ(メンバー4人)
ゲスト出演:榊いずみ
Twitterハッシュタグ:#フラカン
『夜空の太陽』発売日記念スペシャルUSTREAM生配信はコチラ

※カルチャーサイト「型破リヰナ」からも御覧いただけます。
カルチャーサイト「型破リヰナ」はコチラ

■「@WWW 2013.1.23 Premium Live "Beautiful Dreamer"」
2013年9月2日(月)
19:30開映 ※各会場1回限りの上映です。
〈関東〉TOHOシネマズ渋谷、109シネマズMM横浜
〈関西〉TOHOシネマズなんば
〈中部〉109シネマズ名古屋
チケット:2,500円(税込)全席指定 
一般発売:2013年8月17日(土)
10:00~チケットぴあにて

フラワーカンパニーズ オフィシャルHP オフィシャルサイトはコチラ

(OKMusic)


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию