2014-09-24

フラワーカンパニーズ、25周年記念トリビュートアルバムの収録曲&ジャケ写発表

10月22日に発売されるフラワーカンパニーズ25周年記念トリビュートアルバム『I?FC MORE THAN EVER~FLOWER COMPANYZ TRIBUTE~』の各参加アーティストによるカヴァー曲、そしてジャケット絵柄が公開! ライヴで人気の楽曲から隠れた名曲まで、“フラカン愛"にあふれる豪華アーティストたちが絶品カヴァーした最強のトリビュートアルバムとなった。

ジャケット絵柄はフラカンのグッズ制作でおなじみのCAPITAL RADIO ONEがデザイン。25周年を祝し、メンバーが胴上げされているハッピーなイラストに仕上がっている。なお、このジャケット&収録曲発表に合わせて、フラカン25周年特設サイト内にトリビュートアルバム特設ページがオープン。各アーティストによるライナーノーツとフラカン愛を綴ったコメント、各楽曲のオリジナルと今回のカバーが期間限定で試聴できる内容になっている。

今回のトリビュートアルバム完成にあたり、フラワーカンパニーズのヴォーカルの鈴木圭介は「まずは参加してくれたミュージシャンのみなさんに大感謝です。みなさんそれぞれの音、演奏、アレンジ、声、空気感。本当、凄いです。聴いていると、色んな感情が渦巻きます。驚き、感心、ワクワク、喜び、嫉妬、・・。それで、最終的には続けてて良かったなぁと満面の笑みになります。土台の歌やメロディーは僕らが作ったものだけど、土台の上にある建物は、僕らを離れて、完全にそれぞれのミュージシャンの歌になってます。物凄くいいのです!一人でも多くの人に聴いて欲しいです!」とコメント。フラカンの他メンバーからのコメントもこの特設ページに掲載されている。

■アルバム『I love FC MORE THAN EVER~FLOWER COMPANYZ TRIBUTE~』
2014年10月22日発売
AICL-2751/¥2,778+税
<収録曲>
01.吐きたくなるほど愛されたい(クリープハイプ)
02.はぐれ者賛歌(THE BACK HORN)
03.ホップ ステップ ヤング(忘れらんねえよ)
04.俺たちハタチ族(爆弾ジョニー)
05.感情七号線(ハルカトミユキ)
06.発熱の男(田我流)
07.真冬の盆踊り(豊満乃風+フラカン芸人)
08.脳内百景(go!go!vanillas)
09.深夜高速(新山詩織)
10.煮込んでロック(トモフ&ピーズ)
11.恋をしましょう(SCOOBIE DO)
12.真赤な太陽(うつみようこ&THE OLD FELLOWS)
13.星を見ている(フジファブリック)

■『I love FC MORE THAN EVER~FLOWER COMPANYZ TRIBUTE~』特設ページはコチラから

フラワーカンパニーズ オフィシャルサイトはコチラから

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию