2015-01-15
Blu-BiLLioN、ドラマ「メサイア-影青ノ章-」とのタイアップが決定
三が日の最後の日となる1月3日、Blu-BiLLioNが初の渋谷公会堂ワンマンを敢行。バンドにとっては一つの夢とも言える大舞台で、緊張も気負いもない堂々たるパフォーマンスを披露し、初のドラマタイアップも決まった2015年に向けて頼もしいスタートを切った。
昨年11月より全7公演に上る初の全国ツアー“Sincerely 7 colours"の最終日でもあるこの日は、ここまで6公演のプレイバック映像で幕開け。ボーカル・ミケのハイトーンボイスを活かした歌/メロディを最大の武器とする彼らだが、「GARDEN」を皮切りにアグレッシブなナンバーを畳み掛けて、まずはバンドとしてのダイナミズムを堪能させる。6人組という編成を活かして、ドラムのSeikaを中心に菱形の雛壇を左右に並べたステージセットも視覚効果抜群だ。ミケが妖しくステージを這いずる「醜悪の宴」、ラップが炸裂する「SEED」に、拳上がる楽器隊セッションでは宗弥(G)が「渋公、もっと声ちょうだい!」と煽り立てる等、中盤は爽やかさの勝るパブリックイメージとは別の顔で魅了。そこからミケの切ない歌声が、モニターに映し出された水平線のように、清々しくも厳かな心地を味あわせる「境界線」に繋げると、Blu-BiLLioNの真骨頂がより色濃く浮き上がる。「初めて全国ツアーを回ってきて、改めて再認識したことがあります。ここが俺の居場所なんだなって。音楽が自分の居場所を作ってくれたから、音楽で恩返しをしたい。毎日生きていれば嫌なこともたくさんあるけど、ここに来れば元気にして、また明日、一歩踏み出せるようにして帰すから。7人目のメンバーに贈るこの曲を」(ミケ)そう言って演奏された「Seven colours' Brilliant Wish」は、この日に会場限定でリリースされた楽曲であり、ミケの言葉を具現化したような温かいメロディとメッセージで会場を包み込んだ。続く「H&H」「ハートフラクタル」とライブでお馴染みの楽曲では、楽器隊も壇上から飛び出して、息の合ったプレイとステージングでオーディエンスの心を奪い、ラストの「Sincerely yours」に到ると“colours"と呼ばれるファンの振るペンライトで客席は真っ青に。さらにアンコールではメンバーそれぞれが新年の抱負を語り、Seikaは「夢を叶えるのって難しいと思っていたけれど、coloursとこのメンバーとなら叶えていけるんじゃないかな」と嬉しい言葉をくれる。「4年間一つずつ青い光を集めてきて、渋谷公会堂でできるまでになりました。これからもゆっくり、一つずつ青い光を集めていって、もっと大きな青い光を見せられるようにするから!」(ミケ)そんな決意と共に贈られた「To Blue」で、再び広がった青い景色によりライブが締め括られると、スクリーン上では3 月18日に発売されるニューシングル「Resonance-共鳴- / モノクロの花」のMVダイジェストと新アー写が公開された。
両A面のニューシングル「Resonance-共鳴- / モノクロの花」は「仮面ライダー鎧武/ガイム」の仮面ライダーグリドン役・松田凌ら、人気若手俳優が多数出演することでも注目を集めているドラマ「メサイア-影青ノ章-」(2月20日よりTOKYO MXで放送)のOP/EDテーマに決定しているので、オンエアでも要チェックだ。加えて6・7月には東名阪ワンアンツアー“To BLUE WORLD-2015-"を開催することも発表。2015年、Blu-BiLLioNの青い光がさらなる輝きを放つことを期待したい。
TEXT:清水素子
PHOTO:河井彩美<AY-Beatrium>
■シングル「Resonance-共鳴- / モノクロの花」
2015年3月18日発売
【初回盤A】 (CD+DVD)
RSCD-175/176/¥1,800 +税
【初回盤B】 (CD+DVD)
RSCD-177/178/¥1,800 +税
【通常盤】 (CD)
RSCD-179/¥1,200 +税
■タイアップ決定!
・メサイアー影青ノ章ー OPテーマ曲「Resonance-共鳴-」
・メサイアー影青ノ章ー EDテーマ曲「モノクロの花」
http://www.clie.asia/messiah/eisei
■東名阪ONEMAN TOUR「To BLUE WORLD-2015-」
6月06日(土) umeda AKASO
6月13日(土) 名古屋E.L.L
7月04日(土) ラフォーレミュージアム六本木
■“ブルビリ.net"会員限定 ファン参加型イベント&ライブ 「チョコレートビリオンと甘い夜」
2月11日(水/祝) 吉祥寺CLUB SEATA
開場 16:00 / 開演 16:30
チケット:¥3,800(D別)
【関連リンク】
Blu-BiLLioN オフィシャルHP
Blu-BiLLioN、2015年新春に渋谷公会堂ワンマン決定!
Resistar Records「治外法権VOL.4」無事終了&2015年渋谷公会堂での開催が決定!
DOG inThePWO、BugLug、Blu-BiLLioN出演の人気イベント「治外法権VOL.4」開幕迫る!
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Blu-BiLLioN 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









