2015-01-29
ROGUE、再結成後初となる東京ライブへのメンバーコメントが到着
活動を再開し、昨年12月3日(水)にニューアルバム『REAL AGAIN』をリリースしたROGUE。1月31日(土)にEXシアター六本にて開催される再結成後初となる東京ライブ『AGAIN ~ TOKYO SPECIAL NIGHT ~』にむけ、ベースの西山史晃からコメントが届いた。
ROGUEは1982年に結成。1990年の解散後、Voの奥野敦士は俳優としても活動していたが、2008年に不慮の事故により脊髄を損傷し半身不随に…。その後、懸命のリハビリをする彼のもとにメンバーが集まり、ROGUEは2003年10月に群馬・グリーンドーム前橋で開催された「GBGB2013」で約23年ぶりの再結成を果たした。 そして、昨年の12月に約25年ぶりのオリジナルアルバム『REAL AGAIN』をリリース! 『AGAIN ~ TOKYO SPECIAL NIGHT ~』は、同アルバムのリリースライブである。
【西山史晃(Ba) コメント】
たしか今から6年くらい前、一度ROGUE再結成の話しが持ち上がって。というのも、リーダーでありバンドのスポークスマンでもあったギターの香川から電話があってね、「1回だけROGUEやんない?」と。
俺としては、その何年か前から再結成のタイミングを計ってたんだけど、「香川を無理やり引っ張り出しても面倒くさい事しかない」とわかってたんで(笑)。それが一番再結成に無関心だった本人からの声掛けで再結成が進むのなら、これはきっと良い方向に動くな、と思って、ひとつ返事でOKしました。とても嬉しかったしね。
じゃあ、いつやる?昔、世話になってたスタッフに相談して、来年の春に大きめのとこで、なんて話が決まりかけた矢先に奥野が屋上から落ちて大変なことになっているって連絡がきて。
その時に、もちろん、奥野の安否を一番に心配したけど、と同時に「ああ、ROGUEの再結成はもう無いんだなあ」と深く落ち込んだ自分がいたよね。
俺としては、ライブ1回なんて言わず、新譜の一枚も作ろうよ!って感じでかなり前向きだったし、仮に1回キリの復活でも、ROGUEはライブパフォーマンスで売ってきたバンドなんで、それはそれで本望だ、と思ってたんだよね。
それが、奥野の事故と共に水泡と化してしまった…
一番辛いのは、奥野本人だってことは俺自身もよくわかってたから、友人のミュージシャンやスタッフの力も借りて、色々奥野にエールを送ったんだよね。ドラムの竜さんにも協力してもらって「奥野トリビュートLIVE」ってのを、ライブ全曲が奥野のカバー曲でやって、それこそ奥野のことを全然知らない後輩のヴォーカルにも力を貸してもらったり。身体は自由がきかなくっても、おまえが作った曲たちは独り歩きして皆んなを楽しませてるぞ!って、感じてほしかった。そのライブ映像を、「いま映像やってます!」っていう元ROGUEファンクラブに入ってた方に無償で撮影してもらって、そこに出てくれたミュージシャンと見に来てくれたファンの人たちにも出口で奥野にメッセージをもらったり…
その他にも、ミスチルの桜井くんが奥野の作ったROGUEの「終わりのない歌」をap bankフェスで歌ってくれたなんてニュースも含めて、数え切れないくらいのあたたかい想いとご協力をもらって、遂に2015年のROGUE東京復活LIVEにまで漕ぎ着けることができました。奥野が頑張ってリハビリして、なんとか歌えるようになるなんて夢のようです。
ライブ当日はいろんな仲間が六本木に駆けつけてくれることになりました。
レピッシュのマグミは、大学のサークルが隣り同士で、お互いがデビューする前からの30年来の友人だし、パーソンズは当時から対バンすることが多くて、何せ知る人ぞ知る「東北ロックサーキット」仲間、そしてoccupyとして参加してくださる池畑さんや井上さんは、僕ら4人の憧れのバンドだった「ルースターズ」の最高のリズム隊で、今回参加して貰えて、身の引き締まる思いと喜びでいっぱいです。
何せ25年ぶりのROGUE東京凱旋。
とにかく目撃して欲しいんだよね、1発目を。
よろしくね、もう1回始めるぜ!
■『AGAIN ~ TOKYO SPECIAL NIGHT ~』
1月31日(土) EXシアター六本木
開場16:00 / 開演17:00
出演:ROGUE / PERSONZ / MAGUMI AND THE BREATHLESS / occupy(池畑潤二/井上富雄/イマイ アキノブ/細海魚)
前売¥6,500(税込)、当日¥7,000(税込)
ローソンチケット、チケットぴあ、イープラスなどで発売中
■『AGAIN ~ TOKYO SPECIAL NIGHT ~』ローソンチケットページ
http://l-tike.com/d1/AA02G03F1.do?DBNID=3&ALCD=1&PGCD=236604
【関連リンク】
PERSONZが日本武道館公演を控え、3月にライブDVDをリリース
PERSONZのポジションを決定付けた3rdアルバム『NO MORE TEARS』
PERSONZ、ツアー最終日に24年ぶり武道館ライブの開催を発表!
ZIGGY、PERSONZ、ジュンスカなどレジェンドが熱唱! 「THE FIRE LEGEND 2014」開催!
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









