2016-06-27

ROGUE主催イベント『GBGB』、9000人を集め開催!

ROGUE主催イベント『GBGB』が6月25日、ヤマダグリーンドーム前橋に会場札止めとなる9000人を集め開催された。

今年で4回目を数える『GBGB』は、必要経費を除いたすべての収益を福祉車両の購入費用および、バリアフリーな社会をつくることを目的とした寄付に充てるというチャリティーイベント。その初年度からのオファーに応え今回初参加となったクレイジーケンバンドは、代表曲「タイガー&ドラゴン」や8月発表のセルフカバーアルバムからの「香港的士」を織りまぜながら、大人の色気に彩られ歌謡&ソウルを披露。オファーを出し続けたイベントのオーガナイザーの香川誠(ROGUE)曰くオファーの理由に「イベントに『いいね!』」が欲しかった」と挙げていたのだが、ラストで披露された「香港グランプリ」では、横山剣が「いいね!」のキメポーズのままフィギュアのような状態で回転。そこからは横山からの「このイベントいいね!」のメッセージが読み取れ、4年越しとなったイベントの悲願のひとつが達成した瞬間でもあった。

続いて登場したFLYING KIDSは初年度から毎年参加していることもあり、バンドもファンも互いが勝手知ったる親密な空間を作り上げていた。「ディスカバリー」のようなファンキーな楽曲では踊り、「風の吹き抜ける場所」のようなアップリフティングなサビを持つ楽曲では歌う——客席とバンドとの交歓的な雰囲気は、4年で積み上げてきたからこその阿吽の呼吸のようなものを感じることができた。またイベントの馴染みだからこそ実現したのは、ROGUEの香川誠との共演。「セクシー・フレンド・シックスティーナイン」での両者の応酬には、互いが熟知しているからこその呼吸が感じられ、熱くも温かな空気がそこには流れていた。

イベントには別の形でのバンドで登場経験を持つ宮田和弥がヴォーカルをとるJUN SKY WALKER(S)は、「START」、「歩いていこう」などのお馴染みのナンバーと共に会場全体を沸かせた。MCではお茶目な面を見せつつ、初期衝動露にしたパフォーマンスは圧巻のひと言。ラストでプレイされた「MY GENERATION」では、衝動の勢いが余ってか、宮田が客席に飛び込むシーンも。その景色はどこかライブハウスにも似たものがあり、もみくちゃにされながらも、宮田は歌声と表情は歓びを溢れさせていた。

そんな先輩バンドからバトンを渡されたのがイベント初登場となるMr.Children。「名もなき詩」からスタートしたパフォーマンスは、最初からテンションの高い場所で音楽が奏でられるようで、バンドがこの場でプレイしているのが楽しくて仕方がないことを確認することができた。その証拠にMCで桜井和寿は「幸せです」と話しながら、ROGUEの奥野敦士との再会エピソードを嬉しそうに繋げていた。そんな憧れの先輩に対して桜井は「嬉しいのは青春時代のバンドが今も現役でやっていることで、その背中を追いながらも、未完成なまま前進している」と、楽曲のタイトルに掛けながら最大のリスペクトを送っていた。その楽曲を奏でているバンドは、偉大なる背中を感じながらプレイできている歓びに満ちているようにも映り、そこにはフェスのマジックが確実に発動していた。さらに言うなら、客席にハンドクラップとシンガロングの輪を広げていった「innocent world」の中の「この胸の中に流れるメロディ」に桜井はROGUEの歌を重ねていたのではないかと感じさせるくらい、この日のMr.Childrenの隣にはROGUEの影を見ることができた。締めのMCで桜井は「大事な曲です」という言葉に「大変なことがあったり、ついていないと思えることがあっても、誰かが背中を押したり、手を差し伸べてくれる。決して独りではない」という旨の言葉を繋げながら、ありったけの熱を込めて楽曲をプレイし歌った。それはかつて周りの仲間の助けと共に歌声を取り戻し、ROGUEを再結成し、『GBGB』の開催までこぎ着けた奥野の姿に勇気をもらったバンドのアンサーのようにも読むことができた。

そしてイベントのトリは集まったアーティストたちに愛されてやまないROGUE。オープニングの「OVER STEP」から力強さをみなぎらせていた奥野の歌声は、腹筋を失ったがゆえに発声法を変えざるを得なかったことを忘れさせるくらいに楽曲にみずみずしい初期衝動を吹き込んでいた。そんな自分に対する手応えと、満員の客席に背中を押してもらっている充実感からか、最初のMCで奥野は「感動するなあ。俺はハッピーだぞ」と素直に感想を語っていた。またバンド自体の状態も素晴らしく、映画用に制作された現時点で最も新しい曲の「俺の空」は、叙情的なメロディを丁寧かつエモーショナルに織り上げ、現在進行形でいい曲が出来、またそれをしっかりと形に出来ている——バンドとして最高の手応えをプレイと歌声に滲ませていた。そんなハッピーな時間を締めくくるかのように「GOOD TIMES」が本編ラストに用意されたのは、必然だったのかもしれない。

アンコールでは「『GBGB』のきっかけ、ROGUE再結成のきっかけを作ってくれたROGUEにとっての恩人」という紹介と共に桜井和寿が登場し、ROGUEとの共演が実現。ap bank fes '12では、体温調節や褥瘡の問題などの理由で、奥野が歌う映像と共に桜井による「終わりのない歌」が披露されたのだが、4年越しの悲願とも言える今回の共演で歌われた「終わりのない歌」は、無条件で人々の心を打つものがあった。改めてあたたかい曲だと感じるのと同時に、同じ歌を共有しながら笑顔で歌うふたりの姿には、純粋な「生への共感」を見出すことができた。発声法を変えざるを得ない奥野の歌は、「終わりのない歌」が発表された当時のROGUEを知っているファンにとっては異なる歌声なのかもしれない。でもそこには、人生の雨を一旦経験し、新たな世界を歩み出した奥野だけが持つ説得力が存在していたのだ。

奇しくもこの日は奥野の誕生日ということもあり、バースデーケーキがプレゼントされるサプライズも。そしてアンコールの締めは「LIKE A MOON」。「世界で一番愛している 君のために歌を唄おう」と繰り返されるフレーズは、誰の耳にも音楽は等しく響いていることを証明しているようで、バリアフリーの理想的な姿が会場の中には生まれていた。「終わりのない歌」は孤独に負けないために作られた歌だったとのことだが、必ず助けてくれる誰かがいることで孤独に打ち勝つことができることを、この日のイベントは教えてくれた。また、この日、待望のニューアルバムが10月に発売されることが発表された。なお、このステージの模様は8月21日、フジテレビネクストでのオンエアが予定されている。この日は雨とくもりと晴れが混在した群馬の天候だったが、会場の外に雨はなかった。「終わりのない歌」のように人生の雨もいつかは必ずやむのだ。

【関連リンク】
LLP 信誠会 オフィシャルHP
くるり主催の野外イベントに矢野顕子、Mr.Children等の5組が参加決定
ウカスカジー、ニューアルバム『Tシャツと私たち』を7月13日にリリース
かりゆし58、沖縄国際映画祭にて豪華ゲストを引き連れライブを敢行

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France