2013-10-25

全米IT業界No.1のマーク・ベニオフとのスペシャル対談ほか【YOSHIKI】の最新情報が続々と明らかに!

 世界シェアトップのCRMプラットフォームを提供する米国セールスフォース・ドットコムが主催する国内最大規模のクラウドコンピューティングイベントにYOSHIKIが出演することがわかった。ザ・プリンス パークタワー東京で10月30日(水)に開催される同イベントでは、セールスフォース・ドットコムの会長兼CEO(最高経営責任者)のマーク・ベニオフとの対談が実現する。

 セールスフォース・ドットコム社は、米フォーブス誌の「World's Most Innovative Company」(世界で最も革新的な企業)ランキングで3年連続1位に選出され、CRM(顧客関係管理)ソフトウェアの世界最大のベンダーである。米国サンフランシスコの本社のほか、ヨーロッパとアジアに拠点を置くグローバルカンパニーで、同社の会長兼CEO(最高経営責任者)マーク・ベニオフと共にYOSHIKIはスペシャルセッションに登壇し、さらにソロパフォーマンスも予定している。音楽界とIT業界をリードする両氏による異色の対談。対談終了の1時間後には両氏ともマークのプライベートジェットでLAに向けて飛び立つなど、まさにハードスケジュールの中でのイベントとなる。

 昨年はトヨタ自動車取締役社長の豊田章男と前米国務長官コリン・パウエルが登壇したことでも話題となったこのイベント。今回は以前からYOSHIKIと親交のあるマークから直接イベント出演へのオファーを受け、「コラボレーション・イノベーション・起業家精神・社会貢献」をテーマにした対談、演奏が行なわれる。マークは2010年、米UCSF大学病院内の小児科委員「UCSF Children's Hospital」に1億ドル(約90億円)を寄付。YOSHIKIも2010年にアメリカで米国公益法人501c「YOSHIKI Foundation America」を設立し、慈善活動にも積極的に取り組んでおり、両氏による社会貢献の話題にも注目が集まる。

 現在、日本をはじめ、アメリカやイギリスなど世界各国でのプロモーションが続く中、YOSHIKIは約1ヵ月ぶりに帰国。公私ともに親交の深いアーティスト、KISSから日本公演へ招待された。KISSのマネージャーであるドックマギーは以前、YOSHIKIのアメリカのマネージャーでもあり、YOSHIKIはKISSの追加公演に訪れることを公言していた。

 また、10月18日(金)よりスタートした楽天とスタイライフが新たに始めたビデオコマース「VAULT」でYOSHIKIの絵画(ポートレート作品)の販売が開始。ポートレートを手がけたのは世界的に活躍する英ポップアート界の奇才コンラッド・リーチで、マリリン・モンローやジミ・ヘンドリックス、カート・コバーン、チェ・ゲバラなど、鮮烈なポートレートを発表し続けていることでも話題の新進気鋭のアーティストだ。今回はYOSHIKIのもつ“静”と“動”を表現した2作品を制作。渋谷パルコで10月30日(水)まで限定展示中なので、ぜひチェックしてみてほしい。

 10月29日(火)には、その展示記念としてYOSHIKIは渋谷パルコを訪問し、TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオから公開生放送のワイド番組『Skyrocket Company(スカイロケット・カンパニー)』に出演することが決定。YOSHIKIが渋谷スペイン坂スタジオに出演するのは実に8年ぶりとなる。

 さらに、YouTubeでは「Yoshiki Classical ?behind the scene」(Yoshiki Classical その裏側)と題した映像が公開。アルバム『YOSHIKI CLASSICAL』のレコーディング風景などが垣間見られる非常に貴重な映像となっている。

 多方面に活躍するYOSHIKI。今後の動向からもますます目が離せない。

■「Yoshiki Classical ?behind the scene」

クラウドコンピューティングイベントHP

(OKMusic)


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne