2015-10-07

シナリオアート、初のアコースティックワンマン開催を発表

シナリオアートが12月6日に恵比寿STUDIO38にて、『[Chapter#8] -ORANGE TOWN-』『[Chapter#8] -STARLESS TOWN-』と題した自主企画を行う。

[Chapter]シリーズはシナリオアートが続けている自主企画シリーズで、今回は初のアコースティックワンマンとなる。彼らならではの男女ツインボーカルの美しいハーモニーが生えるアコースティックライヴは定評があり、数多くの要望を受けて今回の開催が決定した。

また、会場となる「STUDIO38」は恵比寿ガーデンプレイスの38階にあるイベントスペースで、東京の街並みを一望出来るロケーションとなっており、冬空の元ロマンティックなライヴになることは間違いない。

なお、当日は夕方と夜の2回公演として実施。11月11日にリリースするKANA-BOONとのスプリットシングル「talking / ナナヒツジ」に収録されるカップリング「トワノマチ」「ホシドケイ」の2曲をフィーチャーし、各曲のテーマである時間帯に分けてライブおこなう。「トワノマチ」は夕陽がテーマの楽曲で、「ホシドケイ」は都会の夜がテーマの楽曲となっており、公演毎に演奏曲目も変えて披露する予定だ。

現在、チケット先行予約を受け付け中。詳しくはオフィシャルHPまで。

■【ライブ情報】

12月6日(日) 東京 STUDIO38
-1部公演-
[Chapter#8] -ORANGE TOWN-
OPEN 15:00 / START 15:30
-2部公演-
[Chapter#8] -STARLESS TOWN-
OPEN 18:00 / START 18:30

【関連リンク】
シナリオアート オフィシャルHP
KANA-BOON / シナリオアート、スプリットシングルのジャケ写を公開
「すべてがFになる THE PERFECT INSIDER」最新CM内でEDテーマ初披露
KANA-BOONとシナリオアートが、アニメ企画でスプリットシングルをリリース&スペシャルライヴも!

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию