2015-11-12
                    
                RADWIMPS、対バンツアー第四夜はLOVE PSYCHEDELICOと共演
		RADWIMPSが連日熱演を繰り広げる「RADWIMPS 10th ANNIVERSARY LIVE TOUR RADWIMPSの胎盤」。その第四夜が11月10日(火)、LOVE PSYCHEDELICOを迎え、大阪 Zepp Namba にて開催された。また、11月25日リリースのニューシングルから「記号として」ミュージックビデオのshort ver.が公開に! 同MVを手がけたのは「会心の一撃」に引き続き、気鋭の大久保拓朗監督。不思議に居心地の悪さすら感じる天地が歪んだアンバランスな世界で、アグレッシブな演奏が繰り広げられ、バランス=均衡とは何か、正しいとは何なのか、を考えさせられる映像に仕上がった。
「RADWIMPS 10th ANNIVERSARY LIVE TOUR RADWIMPSの胎盤」の第四夜。今年デビュー15周年を迎えたLOVE PSYCHEDELICOと、10周年のRADWIMPSの競演は、共にアニバーサリーならではの豪華なセットリストに、会場のファンは全身でその音楽を浴び、手を挙げ掌をステージに向け、その喜びを体現した。
野田洋次郎と同じく、幼少の頃に海外生活を送っていたというKUMI。日本語と英語を自然かつ自由に行き来する歌は、ミクスチャーな歌詞世界に独特のリズム感と魔法のような心地よさを併せ持ち、15年前のデビュー当初、斬新なインパクトを与えた。野田も魅了された1人であり、カラオケにて「Last Smile」を制服姿でキーを4つ上げて歌っていた高校時代を振り返り、一緒のステージに立てる喜びを感慨深そうに語った。 
艶のあるKUMIの歌声、ブルージーなNAOKIのギターに共鳴する深沼元昭のギターを、権藤知彦がユーフォニウムやキーボードで柔らかく包み、高桑圭(Ba)と白根賢一(Dr)による太い幹のようなリズム隊が気持ちよいグルーヴでバンドを支える。 
初めて彼らのライヴを観るファンも多く居たようだが、「Free World」「LADY MADONNA〜憂鬱なるスパイダー〜」「Your Song」など続々披露される名曲に手を振り身を委ね、そのステージを堪能していた。 
「(LOVE PSYCHEDELICOの) 生声聴いて、ずっと音楽をやってきてよかった。10年やってきて、現在進行形で関わってくれて、あなたたちのものにしてくれてありがとう」と感謝しながらステージに立ったRADWIMPS。自己紹介代わりの「ギミギミック」のソロ回しや中盤で披露されるソロバトルは日に日に激しさを増す。より緻密に絡み合うアンサンブルと、よりパワフルさを増すリズム隊。公演を重ねる毎に、メンバー3人へだけではなく、サポートドラムの森瑞希や刃田綴色への声援も増えてきた。 
本ツアーの見所の一つであるソロバトル。本日のリハーサルでも新たなチャレンジと共に5つの音が凌ぎあっていた。一度として同じライブはない。日々進化し続けるRADWIMPSの真摯な姿を目の当たりにした瞬間であった。そのトライアルは大成功、オーディエンスの熱狂がそれを物語っていた。 
この日は10年前を振り返るご当地エピソードも飛び出した。10年前に初めてMINAMI WHEELに出演した時のこと。ライヴに来てもらおうとアメリカ村周辺にてメンバー自らフライヤーを配っていたという思い出を語ると、恐らく当時はまだRADWIMPSに出会えていなかった人の方が多いであろうオーディエンスからどよめきと驚きの声が上がった。 
本編終了後、鳴り止まぬアンコールに応え「チケット代が200万円に変わるほどのプレゼント(野田)」として観客に届けたのは、当日しかもリハーサル後に急きょ決まったというスペシャルセッション。RADWIMPSの3人と、LOVE PSYCHEDELICOのふたりが、それぞれマンドリンにギター、ベースと弦楽器を手に登場し、野田が大好きというLOVE PSYCHEDELICO曲「These days」をセッション。5弦奏に華やかなKUMIの歌、そして野田の優しいハーモニーが重なり、幻想的な調べとなり会場に響き渡る。 
「電車大丈夫?」とオーディエンスを気にかけながらもう1曲、と今度はRADWIMPS曲である「Tummy」を共演。KUMIとNAOKIに挟まれ真ん中で歌う野田の幸せそうな表情が印象的であった。 
先輩2人を熱い握手とハグでお見送りした後は、今日一番の大合唱となった「有心論」で、多幸感溢れる一夜を締めくくった。 
次は12日。Zepp Sapporoにて、ゲスの極み乙女。を迎える。  
photo by 古溪一道
■「記号として」MV(short ver.)
■「10th ANNIVERSARY LIVE TOUR RADWIMPSの胎盤」
11月12日(木) 北海道 Zepp Sapporo 
w:ゲスの極み乙女。 
11月16日(月) 愛知 Zepp Nagoya 
w:ハナレグミ 
11月18日(水) 福岡 Zepp Fukuoka 
w : クリープハイプ 
11月23日(月・祝) 神奈川 横浜アリーナ 
w : Spitz 
11月24日(火) 神奈川 横浜アリーナ 
w : いきものがかり 
11月25日(水) 神奈川 横浜アリーナ 
w : ONE OK ROCK
【関連リンク】
RADWIMPS オフィシャルHP
RADWIMPS、対バン第三夜の相手は6年越しのplenty
RADWIMPS、きのこ帝国との共演で感動を誘った対バンツアー第二夜
RADWIMPS、初の対バンツアーが米津玄師を迎え開幕
記事提供元:
								記事リンクURL  ⇒
							
			            ※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
RADWIMPS 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
- 
												
												My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 - 
												
												「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 - 
												
												Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 - 
												
												READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 - 
												
												DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 - 
												
												SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 - 
												
												SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 - 
												
												共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 - 
												
												「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 - 
												
												geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 - 
												
												MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 - 
												
												世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 - 
												
												ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 - 
												
												10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 - 
												
												「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 - 
												
												MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 - 
												
												vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 - 
												
												MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
                        	Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих 
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими 
пейзажами. Кроме того, нельзя 
не отметить Запретный город в Пекине — 
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации 
и наполняют невероятной энергией 
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то 
особенное: от бурлящих мегаполисов до 
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в 
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение 
и рассказы! 
их Хорватии в Словакию
                	
                  King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
                        	рейтинг хостингов 2016 в россии
                	
                  Laputa / 『Virgin cry』
                        	Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
                	
                  









