2016-01-17

アンティック-珈琲店-、サンリオピューロランドにてSPイベントを開催!

ヴィジュアル系ロックバンド、アンティック-珈琲店-とサンリオピューロランドのクリスマススペシャルイベント『
LIVE CAFE 2015 X'mas special 「ニャンタクロースがサンリオピューロランドにやってくる!」』が昨年12月24日にサンリオピューロランドにて行われた。

この日のアンティック-珈琲店-は、フロートに乗ってパレードにサプライズ出演したかと思えば、“メンバー監修 ニャッピーオムハヤシ"などのコラボメニューをカフェ店員に扮してフードコートで販売するなど、盛りだくさんの内容で大忙し!もちろんライヴパートやファンミーティングにもサンリオキャラが登場し、サンリオとのコラボをこれでもかと楽しむ姿を見せつけて、クリスマスイヴにピッタリなスペシャルなイベントとなった。

ライヴパートは、アンティック-珈琲店-と、サンリオピューロランドのショーさながらなライヴとなった。サンタコスに身を包んだファンの姿も目立ち、会場はますます華やかな雰囲気に包まれる。クリスマスに因んだ内容の寸劇も盛り込まれ、ガチンコでなかなかの演技力を見せるメンバーの姿に、ファンも思わず笑顔だ。しっとりと歌い上げられたB`zのカバー「いつかのメリークリスマス」、みく(Vo)が「マイメロのいない世界なんて、苺のないショートケーキと一緒だ」とキャラクターの手をとって甘く囁いた「苺」、サンリオピューロランドのクリスマスイベント『ピューロキラキラ★クリスマス』のテーマソングとして書き下ろされた「恋するサンタクロース」…。と、セットリストもクリスマス感満点! takuya(Gt)と背中合わせになってエアギターをキメるハローキティや、ゆうき(Key)とノリノリで曲に合わせてジャンプするけろけろけろっぴに煽られて、最高に熱く盛り上がった。

「夏に初めてピューロランドにお邪魔したんですが、それから来る度に好きになって…!今日のこと本当に楽しみにしていました。」—輝喜(D)

「大切なクリスマスを僕達に預けてくれてありがとう!みんなとサンリオピューロランドのお陰で今までで一番特別なクリスマスになりました。」—みく(Vo)

ファンに負けないぐらい、アンティック-珈琲店-メンバーが笑顔がはしゃいでいた姿はサンリオピューロランドという特別なシュチュエーションあってのことだろう。1月5日にティアラこうとう 大ホールにて行われる、全国ツアー『LIVE CAFE TOUR'15「Burning Communication Tour」』ファイナル公演に向けて、アンティック-珈琲店-メンバーにとっても、ファンにとっても特別な夜となったに違いない。

TEXT:高崎光

【関連リンク】
アンティック-珈琲店- オフィシャルHP
アンティック-珈琲店-、ヴォーカル・みくの生誕祭を兼ねたツアー最終公演でサプライズ
アンティック-珈琲店-、全国ワンマンツアーが開幕
Crack6 MSTR主催 HALLOWEEN PARTY、仮装姿のステージに満員の会場が大熱狂

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию