2016-02-12

フラワーカンパニーズ、武道館公演の模様を収めた映像作品のトレーラーを公開

フラワーカンパニーズの自身初となる日本武道館ワンマン公演の模様を完全収録した LIVE DVD&Blu-ray『フラカンの日本武道館~生きててよかった、そんな夜はココだ!~』が3月16日(水)にリリースされる。この発売に先駆け、フラワーカンパニーズのオフィシャルYouTubeチャンネルでトレーラー映像が公開された。

今回映像監督を務めたのはフラカンのMUSIC VIDEOも手掛けている番場秀一氏。トリプルアンコール含む全27曲を余すことなく完全収録している他、当日の朝、メンバーがそれぞれ武道館に向かう姿に密着、直前の心境などが織り交ぜられたキュメンタリー的作品が完成! ロックバンドの夢とロックファンの愛が詰まった感動のステージ、トータル195分の超大作。ライブに参加できなかったファンはもちろん、参加した人も永久保存版となること必至だ。

そして、このLIVE DVD&Blu-rayの発売を記念して、一夜限りとなる先行プレミアム上映会の開催が急遽決定。この感動の映像が、映画館の大スクリーン&大音響で堪能できるスペシャル企画だ。上映当日は、メンバー本人たちも登壇し、トークショーも開催される。チケット受付は2月11日(木・祝)11:00よりスタート。限定上映となるこの日をぜひお見逃しなく!

フラワーカンパニーズはいよいよ2月16日(火) 大阪umeda AKASOを皮切りに、47都道府県ワンマンツアー「夢のおかわり2016」もスタート。武道館公演を経て益々勢いに乗るフラワーカンパニーズ、2016年の動きも要注目だ。

■DVD&Blu-ray『フラカンの日本武道館~生きててよかった、そんな夜はココだ!~』トレーラー映像


■フラワーカンパニーズ LIVE DVD&Blu-ray発売記念 「フラカンの日本武道館~生きててよかった、そんな夜はココだ!~」 一夜限りの先行プレミアム上映会&トークショー

3月14日(月) 新宿ピカデリー
19:00開映  ※1回限りの上映です。
<チケット>
¥2,500(税込)※全席指定 
※チケットはWEBでの抽選エントリー受付になります。
抽選エントリー受付:
2016年2月11日(木・祝)11:00~3月1日(火)11:00
当選発表・チケット引換開始:
2016年3月1日(火)夜~
http://w.pia.jp/t/flowercompanyz-p/

【関連リンク】
フラワーカンパニーズ オフィシャルHP
フラワーカンパニーズ、四星球との2マンイベントの開催が決定
フラカン、武道館ライヴを映像化&初の47都道府県ワンマンツアー開催決定
フラワーカンパニーズ、初武道館公演の2Fスタンド見切れ席を追加発売決定

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию