2016-07-21
ジャパニーズ中年隊・怒髪天、お台場の空にダミ声が響いた “ほぼファイナル”の夜
7月16日、Zepp DiverCity TOKYO。怒髪天がアルバム『五十乃花』を提げての全国ツアー『怒髪天 TOUR 2016 ジャパニーズ中年隊 ~YOU、50プラス1本やっちゃいなよ~』東京公演を開催した。
「ほぼ、ファイナルと言っていいんじゃないかな」──この日、増子直純(Vo)がMCで語っていたように、同ツアーは7月いっぱいまで奄美・沖縄を含めた『ジャパニーズ中年隊がゆく。南国リゾート大作戦』と続くものの、事実上のツアーファイナルと言ってもいいだろう。まさにそれにふさわしい夜になった
SE「男祭」に合わせて、高く挙げられたフロアいっぱいの手拍子と歓声に迎えられ、上原子友康(Gt)、坂詰克彦(Dr)、清水泰次(Ba)、と順に配置につく。増子が登場し、髪を整えたコームを客席に投げ入れると、「天誅!!」野太い一声で獰猛なサウンドが一気に襲いかかる。ハードコアナンバー「天誅コア」で口火が切られた。間髪入れずに「無敗伝説」へとなだれ込み、つづく「酒燃料爆進曲」ではダミ声も高らかに“お台場の空〜“と会場に響き渡る。
「よう来たぁぁぁ!!もうすでに最高です!」増子がオーディエンスの熱気を受けながら叫ぶ。「今回51本という、おそろしい無謀なツアーを、おかげさまでなんとか誰もCGにならず、実体としてここに来れた」相変わらず喋りのほうも絶好調だ。
「古い曲、新しい曲いろいろやるからお楽しみに」と、「明日への扉」「鰯ヘッド BOP」など、新旧織り交ぜながらのナンバーでバンドと会場の熱量は天井知らずにどんどん上がっていき、「すでに涙腺が6割方決壊しております」すでに汗と涙でぐしゃぐしゃになっている増子。「嬉しいんだよね、こんな人数が集まってくれて」
「俺らクラスになると、Zepp来るときも運転手付きの……! りんかい線ですからね」饒舌なMCで笑いを誘いながらもキメるところはバッチリキメてくれるのが怒髪天。「可燃モノ」「全人類肯定曲」では陽気な狂騒を打ち鳴らし、「69893」「207」ではブルージーに、男臭くニヒルに迫ってくる。ハードなツアースケジュールで、げっそりと身体が絞れたメンバーをよそに「一人だけ空気パンパン入ってる」と今日もイジられる“愛され・坂さん"のドラムも、モヒカン頭になったシミさんのベースもドッシリとアンサンブルの土台を支え、そこに王子・上原子のギターが彩りを与えていく。
先日行われた『カムバック・サーモン2016“もっと愛されたくて半世紀"』の話からの成り行きで、まさかの松山千春「長い夜」カバーを披露。「DVDでは全カットだな」と、来場者だけの特別感。“この先、若いバンドに流れても「兄貴たちが寂しがってる」と思い出させる呪いをかけた楽曲"だという「焼け木杭に火をつけろ!」はこれまでと違った聴こえ方になりそうだ。
終盤、会場一体の割れんばかりの大合唱に包まれた「雪割り桜」からの「セイノワ」はメッセージ性の強い同曲が本ツアーを以って、怒髪天&ファンに欠かせない楽曲となったことを目の当たりにした瞬間であった。そして、優雅に音楽で人生を謳歌する「歌劇派人生」で本編は幕を閉じた。
アンコールでは、「俺たち大人がイヤな世の中でも楽しく生きてる姿を見せてやらんと!」と「オトナノススメ」。会場全体が右へ左へと大きく揺れ、目一杯の“オトナはサイコー!"コールで最高潮のフィナーレを迎えた。
「今回のツアーで一番。武道館よりいいよ」一人ステージに残った増子が口を開いた。「俺たちの音楽はあんまり足しにならんと思うけども。マイナスにはならんから。イヤなことがあった時に、俺たちも同じ気持ちなんだなと思ってくれ」集まってくれたファンに感謝の意を述べ、自分たちができる恩返しは“解散しないこと"だという──。そして、最後の最後の言葉。
「いろいろ大変なことあるけど、最後に一つだけ約束。 生きてまた会おうぜーー!!!」
そう叫ぶと、額が膝につくくらい深々と頭を下げた。50歳を迎えた男の生き様に、30年を超えて闘い続けるバンドの音楽とその姿に、割れんばかりの拍手が巻き起こったのだった。
text by 冬将軍
■【セットリスト】
1 天誅コア
2 無敗伝説
3 酒燃料爆進曲
4 明日への扉
5 鰯ヘッドBOP
6 ドリーム・バイキング・ロック
7 ソーシャル・スペクター・ブルーズ
8 労働CALLING
9 可燃モノ
10 全人類肯定曲
11 NINKYO-BEAT
12 69893
13 トーキョーサイコ
14 焼け木杭に火をつけろ!
15 207
16 せかいをてきに
17 雪割り桜
18 セイノワ
19 歌劇派人生
EN オトナノススメ
■DVD&Blu-ray『怒髪天 TOUR 2016 ジャパニーズ中年隊 ~YOU、50プラス1本やっちゃったよ~』
2016年10月19日発売
【初回生産限定盤】(Blu-ray+特典DVD)
TEXI-64024/¥6,000+税
【初回生産限定盤】(DVD+特典DVD)
TEBI-59408/¥5,500+税
【通常盤】(DVD)
TEBI-54410/¥5,000+税
3月にリリースしたアルバム「五十乃花」の全51公演に及ぶツアー「怒髪天 TOUR 2016 ジャパニーズ中年隊 ~YOU、50プラス1本やっちゃいなよ~」の、7月16日Zepp DiverCity TOKYOのライブを全曲収録!(予定)初回盤には50歳を迎えた坂詰克彦の数日をドキュメントした特典映像を収録。
【関連リンク】
怒髪天 オフィシャルHP
怒髪天、ジャパニーズ中年隊東京公演を映像化&アナログレコード発売
怒髪天50歳イヤーを彩る“長い夜”に家族や友人、そしてあの方もご光臨!
夏を潤す生ビール! 暑い夏の夜、一杯やりながら聴きたいビールソング5選
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
怒髪天 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









