2016-11-01
ADDICTION単独公演にて、12/28 1stアルバム「TRIP」リリースを発表! 新アー写・ジャケ写も公開
MYUJI / K.B / TOYの日本人3人による、K-POP STYLEをベースにELECTROでHIP HOPなDANCE NUMBERを日本語の歌詞に載せて表現しているVOCAL&DANCE GROUPのADDICTION。K-POPをJAPANESE STYLEで解釈したADDICTIONの楽曲やステージングに今、大勢の女性たちが熱い視線を注いでいる。
ADDICTIONが新大久保SHOWBOXを舞台に続けているシリーズ公演「ADDICTRIP」も、10月23日のライブで20回目を迎えるまで歩みを重ねてきた。20回目という区切りの良い回数やメンバーのMYUJIとTOYの誕生日も兼ね、今回は何時もよりステージの時間も長く取り、ADDICTIONは「ADDICTRIP vol20 MYUJI&TOY生誕SP」と題したスペシャルなライブを届けてくれた。
この日、12月28日発売の1stアルバム『TRIP』の発売日とアルバムタイトルを発表。リード曲『Come Back To Me』とファンのリクエストをもとに活動初期の人気曲『Hold You』を新アレンジで収録することを発表し、10月27日アー写、ジャケ写を初公開した。Type Bのジャケ写は、YG ENTERTAINMENT JAPANがプロデュースするファッションブランドNONAGONの衣装協力を受けているので、K-POPファンは注目してほしい。
10月23日のADDICTRIPを振り返ってみよう。
「LET'S TRIP ADDICTION WORLD」。会場に詰めかけたTrip (ファン)たちを前にADDICTIONのステージは2ndシングル『Booze up』からスタート。タイトル通り腰にガンガン響くHIP HOP系ダンスビートの上で、3人は挑戦的な歌とラップを突き付け、ファンたちの身体を大きくシェイクさせてゆく。いきなり身体中をビートが突き抜ける感覚??。3人の野生味満載なステージングに、早くも騒がずにいれない気分!!。この日はライブの時間も長ければ、MYUJIとTOYの生誕祭という理由も加味され、メンバーもTrip (ファン)たちのテンションも何時もより倍増し状態だ。
突き刺すようなダンスビートの上で、3人はクールに言葉と踊りを突き付けてゆく。挑発的なリズムも魅力的、スリリングでスペイシーな『Way of life』の上で、3人は歌声に熱も抱きながら場内へ一体感を作りあげていた。一転、メロウな『Nasty Bae』では、3人がマイクをリレーしながら、今にも壊れそうな切ない歌声をTripたちに伝えてきた。「君だけ 君とだけ愛しあいたい」。届かない本心に心がむせび泣く。切々とした男心を、3人は想いを吐きだすように歌いかけてゆく。凛々しい男たちが見せた弱い心模様、そこにキュンと胸が疼かずにいれなかった。
この日はMYUJIとTOYの生誕祭ということから、2人のソロコーナーを設置。MYUJIは刹那メロウな『불행했음 좋겠다(Feat. Bee of Rphabet)-산이(San E)』をカバー。韓国語のラップにK.Bが哀切な歌声を重ね、MYUJIのステージに華を添えてゆく。何より、秘めた想いを呟くMYUJIのラップがなんて感情的だったことか。演奏が進むにつれ次第に力を増してゆくラップだが、そこへはつねに哀愁味が滲み出ていた。K.Bのハートフルな歌声も、MYUJIの歌やラップの最高のパートナーとしての役割を担っていた。
TOYはダンサー2人を引き連れ、『Drip drop』に乗せダンスパフォーマンスを全面に押し出したステージングを披露。指先までピンと張りつめ心地好い緊張感も携えながら、TOYは凛々しく、ときには艶めいた男の色気も漂わせたダンスを舞台上に描き出してゆく。躍動的な動きに視線が釘付け状態だ。一緒に乗りたい意識から身体は揺れているが、それ以上にTOYの動きから目を放したくない。それがTripたちの本音だったに違いない。
ここで、12月28日に発売する1stアルバム『TRIP』の詳細を発表。「Tripへの感謝のためにこのアルバムを作った」ことをK.Bが伝えれば、ファンたちからのリクエストのもと、活動初期の人気曲『Hold You』を新アレンジで収録することを発表。
「振られた彼女に戻ってきて欲しい想いを歌ったけど、明るい曲調です」と語るTOYの言葉に続き、最新アルバム『TRIP』の中からリード曲『Come Back To Me』をいち早く披露。演奏が進むごと上がるビートの上で、3人は爽やかな表情を持って切ない心模様を歌いあげてゆく。彼らは悲しい気持ちを吹き飛ばすように明るく想いをぶつけていた。それはまるで男の本音の恋心を照れ隠すように…。
『Trip with you 』は、Trip (ファン)たちに向けた想いを詰め込んだ歌。澄み渡る演奏の上で大切な人に気持ちを伝えるように、MYUJIが、TOYが、K.Bがそれぞれに想いを込めて歌いかけてきた。3人の歌声が一つに重なったときに生まれた胸をギュッとつかむ暖かさ。「君の声が届いてるから頑張れる」。3人の感謝の想いは、そのままTripたちを放したくない恋心にも感じていた。3人の「ありがとう」の気持ちは、まるで告白を受けている気分だった。
ここで、「秋の大運動会」を実施。詳細は触れた人たちだけの特権として割愛するが、コーナーの中で3人は「片足相撲」や「ダンシング椅子取りゲーム」を行い、童心に戻りながら夢中で競いあっていた。舞台上の凛々しい姿や優しい表情とは異なる、少年のような無邪気な顔を味わえたのも嬉しかったこと。
ふたたびライブコーナーへ。力強いビートの上で3人は、沸き上がる感情を『Stop it』に乗せガンガンに突き付けてきた。なんて凛々しくパワフルな歌声だ。強烈なキックビートの後押しを受け、その歌声は気持ちを嬉しく昂らせていた。ファンキーでダンサブルな『HEAT UP』をADDICTIONはブースト。3人の挑発的な歌に、Tripたちは熱いエールをぶつけてゆく。互いの想いを熱狂で交わし合う。その時間こそ、最高に気持ちを上げてゆく快楽のひとときだ。
ここで、K.Bがメンバーに内緒でMYUJIとTOYの誕生日のためにサプライズを仕掛けた映像を上映。K.Bは、MYUJIのためにチーズケーキを作ろうとするが、型がなくシフォンケーキの型でチーズケーキを作るというハプニングが。甘いものが苦手なTOYに作ったのがサラダケーキ…というか、量と種類が多いただのサラダ。TOYもMYUJIも、K.Bのサプライズを、最初は呆然としながらも喜んでいた。
ライブも終盤戦へ。ADDICTION流EDMナンバー『Sweet junkey』に乗せTRIPたちをマジカルでトリップ感満載なダンス空間へ連れ出した。刺激的な楽曲と甘さも隠し持った3人の挑発的な歌声に触発され、会場中のTripたちも声を張り上げ、3人と熱狂の中で溶け合うことに快楽と恍惚を覚えていた。感情を突き上げてゆくダンスナンバーと3人のアッパーな歌声の絡み合いは、とてもとても刺激的だ。
最後は、ADDICTIONの始まりを告げた1stシングル『ADDICTION PARTY』を披露。腰をガンガンに揺さぶるEDMナンバーをブースト。場内からは「GO!!」や「PARTY!!」の絶叫が飛び交ってゆく。ADDICTIONは最後の最後まで場内に熱狂のパーティ空間を描きながら、スペシャルなライブの幕を閉じていった。この熱狂の続きは、次回公演となる11月20日にまたSHOWBOXで楽しもうか。
EVENT REPORT TEXT:長澤智典
【CD情報】
12/28発売 ADDICTION 1stアルバム「TRIP」
価格:2,700円(税込)
収録曲
◆Type A
ADDICTION PARTY
Come Back To Me
HEAT UP
Be the ONE
Sweet Junkie
Nasty Bae
Stop it
Booze up
The story nobody knows
Way of life
Crazy Night
Trip with you
◆Type B
ADDICTION PARTY
COME BACK TO ME
HEAT UP
Be the ONE
Sweet Junkie
Nasty Bae
Hold you
Booze up
The story nobody knows
Way of life
Crazy Night
Trip with you
◆Type C
ADDICTION PARTY
COME BACK TO ME
HEAT UP
Be the ONE
Sweet Junkie
Nasty Bae
Danger love
Booze up
The story nobody knows
Way of life
Crazy Night
Trip with you
【ADDICTIONプロフィール】
2014年6月30日結成のMYUJI、K.B、TOYからなる男性ダンスボーカルグループ。K-POPスタイルのファッションや楽曲を取り入れている。「ADDICTIONの繰り広げる世界を旅をする。」という意味で、ファンはTripと呼ばれる。
Twitter @ADDICTION0630
Facebook https://www.facebook.com/boysgroupaddiction
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
ADDICTION 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









