2016-12-09
Mrs. GREEN APPLE、ツアーファイナル直後にアルバムJK写&新規ツアー情報を解禁
Mrs. GREEN APPLEが3rdシングル「In the Morning」をリリースを記念して行なっていたツアーが、12月8日(木)に東京ドームシティーホールでファイナルを迎えた。
チケットは即日完売で3,200人が集まったこの日、開演前から異常なまでの熱気が会場を包み込んでいた。会場が暗転するとともに無機質なSEとLEDビジョンに映るノイズの前、山中(Dr.)がLEDビジョンの前に立つ。歓声というよりも悲鳴のような声を背に重厚なドラムソロからショーは幕を開けた。
LEDではVJの映像とシンクロする山中のライブの映像が流れオーディエンスの興奮が最高潮になる中、ステージの左右から4名がエネルギー全開ダッシュでステージイン。このツアーでお披露目している『M』ロゴがステージ上でGREENに光る中、「楽しむ準備は出来てますか~~」と大森(Vo.)の煽りに答えるオーディエンス。「VIP」のCOOLなサウンドの中、髙野(Ba.)が張り出しステージでのベースソロが会場を揺らす。踊りまくる藤澤(Key.)の足元もLEDでGREENに発光していた。
「会いたかったですよー! 久しぶりの東京です!」と藤澤がMCで話し、そのまま「アンゼンパイ」へ。大森が「声出していいよ。大きな声で。一緒に歌ってほしい曲があります」と「Speaking」を披露。頭から大合唱が巻き起こり、ライブを楽しみにしていたオーディエンスの気持ちが伝わる、この日のハイライトの一つとなった。
途中メンバー4人がステージを降りて大森一人に。「みんなスマホのライトつけてもらえますか」と告げると、照明をつけていないのにフロアーが光で輝くさまに「とてもキレイです」と一言。マイクスタンドを張り出しステージの中央にセットし、バンド結成時に作った曲という「光の詩」を弾き語りで披露した。
また2017年1月11日(水)にリリースを控える2ndアルバムから「Just a Friend」を披露し、初めて聞くとは思えないほどのシンガロングで会場全体の一体感が生まれる。そして今作のツアータイトルチューン「In the Morning」ではまたしても大合唱。
「3,200人の来てくれたひとりひとりに感謝します。来てくれていることは当たり前じゃない。デビューして1年と少し、バンドのストーリーを駆け抜けている実感がある。みんなにはストーリーがある。そんな中、来てくれていることに本当に感謝します。」 と話すと、「東京、ラストのみんないけますか~!」と煽ったのちに「愛情と矛先」を本編最後に披露した。またアンコールでは「我逢人」「庶幾の唄」を披露し2時間に及ぶステージは幕を閉じた。
ライブ後には前述の2ndアルバム『Mrs. GREEN APPLE』のジャケット写真も公開された。アルバムには先行シングルの「サママ・フェスティバル!」「In the Morning」はもちろん、両作のカップリング曲「umbrella」「Oz」がそれぞれアルバムバージョンとして再録されているほか、メジャーデビュー前にライブ会場限定で販売し、現在は入手困難の作品『Introduction』から「FACTORY」が新アレンジで再録されている。また2017年5月公開予定の映画『ポエトリーエンジェル』主題歌の「soFt-dRink」、先述の「Just a Friend」、昨年末のライブから披露されファンにはお馴染みとなっているダンスチューン「うブ」が待望の初収録など新曲も盛りだくさんとなっており、セルフタイトルにふさわしい全13曲の強力盤だ。
今回iTunesにてアルバムの先行予約が12月11日(日)0時からスタートすることも発表。アルバムの中から壮大なスケールのバラード曲「鯨の唄」をいち早くダウンロードできる。リリースツアーの「MGA MEET YOU TOUR」は自身最大規模のツアーとなっており、前半はライブハウス、後半は会館・ホールをまわり、ファイナルは5月19日(金) 東京・国際フォーラム ホールAとなる。バンド結成からわずか3年半、デビューからわずか1年半という圧倒的なスピードで彼らの快進撃はまだまだ続く。
Photo by 上飯坂一
■アルバム『Mrs. GREEN APPLE』先行予約ページ
http://po.st/itMGAMGA
■【セットリスト】
1.VIP
2.キコリ時計
3.アンゼンパイ
4.Speaking
5.Oz
6.ツキマシテハ
7.ノニサクウタ
8.光の詩
9.Just a Friend
10.REVERSE
11.うブ
12.In the Morning
13.リスキーゲーム
14.StaRt
15.サママ・フェスティバル!
16.愛情と矛先
EN1.我逢人
EN2.庶幾の唄
■アルバム『Mrs. GREEN APPLE』
2017年1月11日(水)発売
【初回限定盤】
UPCH-29244/¥3,500+税
【通常盤】
UPCH- 20443/¥2,800+税
<収録曲>
1. Lion
2. In the Morning
※関西テレビ・フジテレビ系『#naked Eve』10月クールEDテーマ
3. おもちゃの兵隊
4. 絶世生物
5. soFt-dRink
※2017年5月公開予定 映画『ポエトリーエンジェル』主題歌
6. 鯨の唄
7. うブ
8. サママ・フェスティバル!
※日本工学院2016CMソング&テレビ朝日系『musicるTV』6月度OPテーマ
9. Oz (Album Version)
10. Just a Friend
11. FACTORY
12. umbrella (Album Version)
13. JOURNEY
■『2ndアルバム「Mrs. GREEN APPLE」リリースツアー 「MGA MEET YOU TOUR」』
■ライブハウスシリーズ
3月01日(水) CLUB CITTA' (川崎)
3月02日(木) CLUB CITTA' (川崎)
3月04日(土) 高崎club FLEEZ
3月05日(日) 水戸ライトハウス
3月11日(土) 広島クラブクアトロ
3月12日(日) 高松オリーブホール
3月14日(火) チキンジョージ(神戸)
3月17日(金) 長野CLUB JUNK BOX
3月18日(土) 新潟LOTS
3月20日(月) 金沢EIGHT HALL
3月24日(金) 郡山HIP SHOT JAPAN
3月30日(木) 浜松窓枠
3月31日(金) U☆STONE(大津)
■ホールシリーズ
4月22日(土) 三郷市文化会館
4月28日(金) ワクワクホリデーホール(札幌市民ホール)
5月03日(水) 福岡市民会館
5月05日(金) 大阪・オリックス劇場
5月11日(木) 名古屋・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
5月14日(日) 仙台・電力ホール
5月19日(金) 東京・国際フォーラム ホールA
【関連リンク】
Mrs. GREEN APPLE オフィシャルHP
Mrs. GREEN APPLEの未発表曲が映画『ポエトリーエンジェル』主題歌に決定
Mrs. GREEN APPLE、謎の告知はサプライズ・フリーライブだった!
Mrs. GREEN APPLE、360度VRライブ映像を2日間限定で公開!
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Mrs. GREEN APPLE 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









