2013-07-22

【水樹奈々】まさに絶唱状態!  全ての細胞を研ぎ澄ませたレコーディング

 T.M.Revolutionとのコラボ曲「PreservedRoses」が話題になったばかりの水樹奈々が、約1年振りのシングル「Vitalization」をリリース。ハイパー、バラード、ポップと、彼女の多彩な魅力が一枚に込められた作品になった。


──「Vitalization」は、昨年オープニング曲を務めたアニメ『戦姫絶唱シンフォギア』の続編作品のオープニング曲ということで、「Synchrogazer」での熱がさらに増したものになりましたね。

「はい、前作に比べて物語もキャラクターも相当パワーアップしているので、楽曲もそれに匹敵するものにしたいと思い、作曲の上松範康さんに“派手で激しく振り切った、インパクトのある曲を!”とお願いをして作っていただきました。サビはシンプルで力強く、重みがありつつも疾走感のあるものに…など何度もやりとりをしながら試行錯誤して完成型に至った曲です。歌詞は私が書かせていただいたのですが、成長したキャラクターたちの姿や、今回新たに登場するキャラクターたちが背負っている運命といった、その全てをひとつにつなぐようなものをと心がけました。どのキャラクター目線で聴いても、感情移入していただけると思います。」

──歌を力に変えて敵と戦うというアニメのキャラクターの心情と同時に、水樹さんご自身の歌に対する想いも、この曲には込められていると感じました。

「まさに、“Vitalization”というタイトルは、そんな想いを込めて付けました。“Vitalization”には生命を与えるとか、活性化させるという意味があって、私自身、声優としてキャラクターに命を吹き込み、歌手として歌に命を吹き込み活性化させる…。そういった自分の活動が、キャラクターたちの戦いとも、とてもシンクロする部分があると感じたんです。」

──楽曲的には速くて熱いだけでなく、ビートが変則的になったり、構成もすごく面白い曲になっていますね。

「まずサビが2パターンあったり、1番と2番でAメロも大きく変化していたり、そしてBメロでは私の声が激しく加工されていたり、急にテンポが変速的になったり…と、これまでにない構成になっています。歌録りの時は私自身まさに絶唱状態で、全ての細胞を研ぎ澄ませて臨まないと、流れに飲み込まれてしまいそうな感覚になるほどでした。でも、ただ力と力でぶつかり合うように向き合うだけでは、この歌の良さは引き出せなくて…。歌詞には“自分の道は自分にしか切り開けない”という、みんなの背中を押すようなメッセージを込めているので、それがお腹にズシッと響くような、そしてその決意をするための葛藤も描けるようにと思っていました。しっかりと地に足を着けながら、同時にしなやかさも表現できるよう意識しつつ、ナチュラルさも出せるように。戦うヒロインたちなので、男らしく骨太にゴリゴリいくのではなく、儚さや美しさ、そして切なさも感じていただけたら嬉しいです。」

──“歌”と書いて“あい”と歌ったり、“希望”という字を“うた”と歌っているのが、水樹さんらしいと思いました。

「ありがとうございます! 歌は、ただ上手く歌うのではなく、そこに愛が必要だと思うんです。シンフォギアの装者たちも、気持ちが乗ったパンチでなければ、決して敵は倒せない。そして、歌はどんな時も自分を励ましてくれる希望です。言葉を超えて世界中とつながることもできると思うんです。私自身、自分を奮い立たせる時は必ず歌を聴くし、そんな時に支えてくれた歌はずっと忘れません。だから、みなさんも仕事や学校にいく前に、ぜひこの曲を聴いてください!」

──カップリングの「愛の星」は美しくやさしいバラードのナンバーですね。母性に包み込まれるような歌声で、「Vitalization」とはまったく違った世界に引き込まれました。

「これは劇場上映版『宇宙戦艦ヤマト2199』第七章のラストを締め括る曲ということで…気が遠くなるような長い旅を終えてヤマトが地球に帰還した時、クルーたちの心がほどけていくような曲にしたいと思いました。やはりテーマは“愛”だなって…。地球を守るということは、自分が生まれ育った大事な場所や、自分の家族や仲間、恋人など大事な人を守りたいという気持ちがつながったものだと思うんです。その一番核にある、愛をテーマにして歌いました。ピアノから始まり、そのピアノにストリングスが寄り添うような、温かみのあるアレンジが秀逸で…デモの段階からひと耳ボレでした。故郷に帰ってきてホッとするような、人の愛を感じられるバラードを目指して作りました。」

──水樹さんは、“おかえりなさい”という気持ちで?

「ただいま”という気持ちのほうが大きかったかもしれません。宇宙船の窓から輝く地球を見ながら、ようやく帰ってきたんだなぁと思いながら、ぽつりと歌っているような情景をイメージして歌っていました。」

──そして、3曲目はキュートでポップなナンバーですね。

「私の乙女な一面です(笑)。夏らしく海が似合いそうな、すごくポップで元気なナンバーで、ライヴのことも意識して作りました。「愛の星」とはまた違った、ラブがあふれています。今回のシングルは、メインディッシュのお肉があり、スープやサラダでお腹をいたわりつつ、最後には甘いスイーツも待っています。まるでフルコースのような一枚になりました(笑)。」

──現在は全国ツアー『NANA MIZUKI LIVE CIRCUS2013』を行なっていますが、今回はどうして“サーカス”をテーマにしようと思ったのですか?

「毎回みんなで共通のイメージを持てるようなタイトルを意識していて、前回は“絆”をテーマに“LIVE UNION”と付けました。サーカスと言えば、仲間で寝食をともにしながら全国を旅して、一緒にステージを作っていくもの。それって、私たちライヴチームと同じだなと感じて。今回はこの言葉をテーマに選びました。実際に木下サーカスさんにお伺いして、本物の象やキリンと撮影したりして、ポスターやパンフレットなどに使わせてもらっています。ステージは、まさにサーカスを連想させるセットや演出が満載なので、ぜひ楽しみにしていてください!」

取材:榑林史章

(OKMusic)


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France