2017-02-21

d-girls、今度はTSUTAYA O-EASTを舞台に「単独公演1000人動員挑戦企画」を実施!!

昨年8月に渋谷クラブクアトロで行ったワンマン公演の会場で、d-girlsは「TSUTAYA O-EASTワンマンライブへの挑戦!!」を発表した。そのライブの日程がついに発表になった。日時は、4月17日(月)。掲げたタイトルには「d-girls 単独公演 1000人チャレンジ最終章〜今踏み出した未来~」と記された。

d-girlsと言えば、過去にもシングル盤『moment』やアルバム『d-girls'16』のリリースに合わせ、「1人に1枚、合計1000人に作品を手にしてもらう」ことを掲げ、その枚数を達成するための期間と課題を掲げては、期間内に課題をクリアーするための挑戦を重ね続けてきた。
2回とも、目標の1000枚を達成。ただし、両方とも期間内での達成には至らず、メンバー自身は悔しい想いを胸に抱き続けてきた。

今回もd-girlsは一つの挑戦を掲げた。それが、「TSUTAYA O-EASTでの単独公演に1000人動員する」という企画。タイトルへ「1000人チャレンジ最終章〜今踏み出した未来~」と記されているように、この日の成果が今後へどのように繋がってゆくのかは現状では明かされていない。ただ「最終章」と銘打っているように、これがd-girlsが続けてきた「1000人チャレンジ」の最後になりそうだ。

この日は、昨年8月に渋谷クラブクアトロで行った単独公演にもゲスト出演してくれたMille Faceがふたたびゲストで登場。さらにスペシャルゲストとして、ヴォーカリストのMayumi Morinaga(moimoi)とコンポーザー&キーボディストのStarving trancerが出演する。
いづれもアニソンやゲーソン界でも活動している人たちであり、d-girlsのスタイルであるエレクトロ(むしろトランス!?)なスタイルと近しい音楽性を表現している人たちだ。

よくありがちな「単独公演とうたいながら何組ものゲストがライブを行う」スタイルではなく、2時間に渡るd-girlsのロングステージの中へ「ゲストたちがコラボレートや衣装チェンジの合間を繋ぐ形で登場する」ように、あくまでもd-girlsのライブを彩る演者たちとして出演する。観る方は、ゲスト陣が、d-girlsのステージの中でどんな役割を担うのか!?。どんな風にメンバーと絡み合うのか!?にも注目していただけたら嬉しい。

チケットは、2月17日(金)より発売になる。果たして彼女たちがTSUTAYA O-EASTに1000人動員出来るのか!?。それを達成した暁にはどんな未来が待っているのか!?。その挑戦をクリアー出来なかったときに、今後のd-girlsはどういう未来図を描くことになるのか!?。その目で、その瞬間を会場で目撃し、出来ることなら一緒に目標を達成し笑顔でエールを贈れたらなと思っている。

TEXT:長澤智典

d-girls Web
http://futuredrive.jp/d-girls/web/
d-girls twitter
https://twitter.com/d_girls_FD

★LIVE情報★

「d-girls 単独公演 1000人チャレンジ最終章〜今踏み出した未来~」
会場:TSUTAYA O-EAST
日時:2017年4月17日 開場 18:30 開演 19:30
チケット:3,000円 +ドリンク 当日3,500円+ドリンク
プレイガイド:
 イープラス
 チケットぴあ Pコード:324-775
 ローソンチケット Lコード:72762
出演:d-girls
スペシャルゲスト:Mayumi Morinaga(moimoi) / Starving trancer
ゲスト:Mille Face


○d-girlsプロフィール
杉本よしみ、瀬戸千花、斉東由奈、喜屋武里奈の4人からなる、ダンスボーカルユニット。EDM、TRANCEといったダンスミュージックとアイドルが融合し、本格的な歌とダンスで魅せるパフォーマンスはアイドルの枠を超え、幅広くの層に受け入れられている。

セカンドシングル 「moment」、セカンドアルバム『d-girls’16』では、"1000人チャレンジ"と銘打ったチャレンジを実施。
1000"枚"ではなく1000"人"の人にCDを販売するというミッションを達成。
さらに達成を記念した全国単独公演ツアーを開催
渋谷クラブクワトロを皮切りに、札幌、大阪、名古屋とツアーを回り、
どの会場も満員御礼の大盛況となった。


○スペシャルゲストプロフィール

Mayumi Morinaga(moimoi)
ボーカリスト。
日テレ系オーディション番組をきっかけにメジャーデビュー。
アニメ「FAIRY TAIL」、「ゆゆ式」のデンディングテーマ歌唱。
2010年からKONAMI音楽リズムゲームに収録されている
数多くの楽曲の歌唱を担当している。
自身の曲以外にも他アーティストに歌詞提供などの活動経歴あり。
2015年2月に2nd Album「Din Don Dan」リリース。
2017年KONAMIアーケードゲーム「クイズマジックアカデミー【The World EVOLVE】」のOPテーマ曲の歌唱を担当。

http://www.mayumimorinaga.com/home/index.html

Starving Trancer
作曲家・アレンジャー・キーボーディスト。
2008年よりStarving Trancer(スタービングトランサー)として、トランスやダンスミュージックアレンジを中心とした作曲・編曲活動を開始。
アニメOP/ED、ゲーム、声優、アイドルなど幅広いシーンでの活動を行っており、現在までに300曲を超えるトラックをメジャーシーンに送り込んだ。

2015年2月4日、別名義である 、Xceonの名で自身初となる 1st メジャーアルバム『罪と罰』(EXIT TUNES)をリリースした。

代表作
アニメ FAIRYTAIL OP/ED
アニメ ゆゆ式 ED
アニメ えとたま ED

http://starvingtrancer.com/

○ゲストプロフィール

Mille Face

色々な表情を持つという意味を込めたユニット。常に実験を繰り返し、変化し続けている音楽多面体ミルフェイス。
149cmの小さな体からは想像もつかないほどパワフルで伸びやか、そして切ない歌声。1つ1つの言葉を大切に歌うVo.mikarin。
深く綿密に作り込まれたプログラミングとは対照的に、世界初!? 廻るショルキーを使用してのエモーショナルなステージングのSyn.kuma。
独特の世界観のロック・エレクトロポップ。


代表作品

・2010年2月24日「機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション Theme Songs」
・コナミアーケードゲーム「jubeat saucer」ゲーム中楽曲「我が麗しのバレンシア」(歌唱)
・コナミアーケードゲーム「pop'n music 20 fantasia」ゲーム中楽曲「荒城メランコリー」(歌唱)
・コナミPSPゲーム「サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦」 主題歌(作詞・歌唱)
・黒澤フィルムスタジオ萩原監督の第一作映画「ちいさな恋の物語」(主演:小野真弓)挿入歌
・「鉄道の日」イメージソング「Ctch Your Train」制作・Xboxゲームソフト 「PHANTOM CRASH」 楽曲提供
・リットーミュージック主催AXIA Artist Audition'01審査員特別賞受賞

Mille Faceホームページ
http://www.milleface.com

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France